• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長門至上主義のブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

長門漫画 第10話 『制服違い』

長門漫画 第10話 『制服違い』キョンを主人公、長門をヒロインに繰り広げられる
ハルヒの新たな可能性・・・



新連載第10回!


←いちいちキョンにくっつかんでも・・・|||(|||゚Д゚|||)|||ガァァァァァァァン


作:OQ/O様
Posted at 2009/08/05 20:04:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 長門有希関連 | 日記
2009年08月05日 イイね!

『けいおん!』BD売り上げ、「マクロスF」超えTVアニメ史上最高に!

『けいおん!』BD売り上げ、「マクロスF」超えTVアニメ史上最高に!5日発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)
ランキング(8月10日付)によると、アニメ「けいおん!」
1巻のブルーレイディスクが約3万3000枚を売り上げ、
1位になった。

08年7月に発売された「マクロスF(フロンティア)」の
約2万2000枚を上回るテレビアニメ史上最高の売り
上げで、総合でも映画「ダークナイト」の約2万9000枚を
上回り、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の約4万9000枚に
次ぐ史上2番目の記録。



「けいおん!」は、「まんがタイムきらら」(芳文社)連載のかきふらいさんの4コママンガが原作。
廃部寸前の軽音楽部に入部した平沢唯ら女子高生4人組が、バンドの楽しさを知っていくというストーリー。
7月に発売されたキャラクター5人組のバンド「放課後ティータイム」のアルバムが、アニメのキャラクターソングとしては史上初となるオリコン1位を獲得している。

DVDランキングでは、アニメ「劇場版 空(から)の境界 忘却録音」が約5万2000枚でトップとなった。
「けいおん!」のDVD版は、約8000枚を売り上げ7位にランクインしている。
Posted at 2009/08/05 13:06:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | けいおん!関連 | ニュース
2009年08月05日 イイね!

MUSIC JAPANは早い時期から何度も「桜高軽音部」には出演の依頼を続けていたらしい

MUSIC JAPANは早い時期から何度も「桜高軽音部」には出演の依頼を続けていたらしいMUSIC JAPAN「新世紀アニメSP」が8月16日深夜に
OA決定が決定しているが、今回は番組のブッキングを
直接担当した『いしぴぃ氏』のコメントを掲載する。

<アニソン・スペシャル編集中!お楽しみに!!>

これまでテレビの音楽番組では(懐メロではなく)同時代のアニソンを紹介することはほとんどなかったので、今回の企画のブッキングも全部個別に相談させてもらって出演をお願いしました。
通常のJ-POPアーティストだと日常におつきあいがあるのですが、なかなかアニソンだとそう簡単にはいかなくて。
でも最後は皆さん企画の趣旨を理解してもらっての出演となりました。
残念ながら、今回はスケジュールが会わず何組かのアーティストの方は断念せざるを得なかったのですが、また次回に期待してください。

今回のブッキングは僕が直接担当したのでひとことづつ。

まず水樹奈々さん。この方がいなければ今回の企画は成立しなかったと思います。
声優として、シンガーとして、この業界の先頭で頑張ってくれています。
西武ドームのライブにもスタッフみんなで応援にでかけました。
番組の中ではこの西武ドームでのライブの様子も少し紹介するのでお楽しみに。

angelaの二人と同郷(岡山)ということは知り合ってから知りました。
僕を近年のアニソンに注目させてくれたアーティストです。
深夜ザッピングの途中で見た「蒼穹のファフナー」このオープニング曲、エンディング曲ともに胸に染みて、すぐCDを買いに出かけました。


May'nちゃんは、実は小学生のころを知っているスタッフがNHKには数多くいます。
その秘密は今回の番組の中で明らかになります。


石川智晶さん。おそらくSee-Sawの時にお会いしたことがあると思います。
「ぼくらの」は作品としては賛否あったようですが「アンインストール」は名曲だと
思います。


栗林みな実さんもまた近年のアニソンに注目させてくれたアーティストです。
これまた深夜のザッピング中に見た「舞-HIME」のオープニング曲にやられました。
「そうか、アイドル歌謡の正統な後継者はアニソンにあったのか!」と気づいたのはこの曲でした。
普段はJ-POPばかりを仕事で聞いているので、アニソンを聞き逃していたようです。
これもCD即購入ました。


茅原実里さん。「天上天下」もなんとなく見てはいたのですが、その時はあまり印象に
残らず、なんといっても長門で夢中になりました。
歌の方でも最も期待できるアーティストなので、今回はマレーシア帰りの厳しいスケジュールなのを承知で出演をお願いしました。
ちなみに栗林さんと茅原さんは、テレビの音楽番組への出演は初めて(信じられませんが)ということです。
ちなみに、番組ではマレーシアでのライブの様子もVTRで少し紹介しますよ。


そしてHIMEKAさんは、日本のアニメ、アニソンが世界中の若者にどれだけ大きい影響を与えているかということを現実として僕らに教えてくれました。
日本語をアニメで覚えたんですよ。すごいです。


今年のアニメで一番話題になったのは「けいおん!」だと思います。
今回の特番を企画するにあたっては、相当早い時期から何度も「桜高軽音部」には出演の依頼を続けてきました。
ご存知の通りアニメは制作費が割りと高いジャンルのため、よく製作委員会方式ということで複数の企業が出資して作品を作ることがあります。
「けいおん」は大ヒット作でもあり、委員会の調整もなかなか大変ということで出演していただくことができませんでした。

しょうがないのであきらめようかと思っていたのですが、可能なら女性ロックバンドでカバーができないかと思いついて、SCANDALに直接僕が相談に行きました。
(音楽番組ではカバーはよくある演出ということで)話をしたら快く引き受けてくれました。
ちょうど新曲の「BLEACH」のテーマ曲でMJに出たばかりでしたし。
キーボード抜きでギター2本なら「Don’t say “lazy”」がいいだろうとバンドアレンジに挑戦してくれました。
一部にSCANDALに対する非難があったと聞いていますが、僕がお願いして演奏してもらった企画です。
しかも4人の生演奏バージョンは素晴らしいものでした。
オリジナルのファンの方もよろしくお願いします。


アニソン全体を盛り上げつつ、一般の視聴者にも見て欲しいという特番なので次回には
ぜひ「けいおん!」の皆様にもご出演いただきたいと思います。
MUSIC JAPANでは桜高軽音部「放課後ティータイム」のご出演お待ちしています。

今回NHKホールで収録した「全17曲」をすべて含む「完全版」を夏休み中に放送する予定で頑張っています。
放送日時が決まり次第MJのHPで発表します。
各アーティストのHP等でもお知らせしてもらうようにします。

※以上、本文転載

このコメント書いた『いしぴぃ』こと、
石原真氏(NHK製作局エグゼクティブ・プロデューサー )

NHKの中でも超エライ人。
ほとんど製作の権力握ってる人。
紅白とか天才テレビ君とかもやってる凄いお方

※オリコンビズより
Posted at 2009/08/05 04:42:46 | コメント(7) | トラックバック(1) | 声優関連 | 日記

プロフィール

「艦これ春イベ終了した時より夏イベの為の備蓄が始まる・・・まさかワイ提督が燃料を16万溶かさねばならんとは・・・!潜水棲姫・・・お前は許さん絶対にだ!( ゚Д゚)」
何シテル?   05/15 00:17
2chアニメ関連の板に生息する萌豚にして 若くて可愛い女性声優をこよなく愛する声豚 給料の9割をヲタグッズに費やす基地外 故に何時も金が無い・・・元自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

咲-Saki- アニメ公式サイト 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:57:36
 
咲-Saki- 公式Twitter 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:56:58
 
咲-Saki- PV 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:54:32
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ワンダーフェスティバル2010
その他 その他 その他 その他
バンデン・プラ・プリンセス(写真無くて(-д+)>"サーセン) 10年ほど前に父親から ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親の車。
その他 その他 その他 その他
新作
© LY Corporation