消失、明日からいよいよ公開だな!
【超映画批評『涼宮ハルヒの消失』80点(100点満点中)】
人気が出るのもよくわかる入魂の一作
ライトノベルも深夜アニメも見ない私としては、涼宮ハルヒと遭遇する機会はまずないだろうと
安心していた。だから角川の編集者に、いかに熱くその魅力を目の前で語られろうとも、
これまでは軽くいなすことができた。
だが映画化されるとなれば話は別だ。もう避けて通るわけには行かない。
しかし、よりにもよってインターネット上でこのタイトルについて下手なことを書けば、間違いなく
批評家生命を失うことになろう。そんな恐るべきプレッシャーの中で、しかし私は命がけで
この記事を書くことに決めた。
~(略)
ハルヒ初心者の私が2時間40分も没頭できたのだから本物だ。
今回の
影の主役は長門有希というキャラクターだが、これがまた、
監督から動画スタッフの末端にいたるまで、間違いなく全員に愛されているのだろうと思えるほどに輝いている。
長門は俺の嫁という、これまで意味不明であった言い回しの理由が、私にもようやくわかった。
見たもの誰もが「こういうのに似た高校時代の思い出ってあるよなあ~」と感じつつ、実際はまったくないという、
まさに非日常を日常のように体感させてくれる斬新なアニメーション作品。
「涼宮ハルヒの消失」は、長年のファンはもとより、「しばらく夢中になれるアニメないかなー」と探している一般的な人々にもすすめられる、きわめて優秀な映画作品で、私は強く勧めたい。
あと願わくば、
実写映画化版の批評をする日がこないことを望む。
参考
エヴァ序 60点
エヴァ破 85点
時かけ 70点
サマーウォーズ 70点
イノセンス 70点
スカイクロラ 60点
ふたりはプリキュア マックスハート 55点
ふたりはプリキュア マックスハート2 雪空のともだち 70点
本物だなこれ
だってレビューしてる人、アニヲタでもなんでもないんだから
要約すると
・深夜アニメを自分が見るはめになるとは思わなかった
・ハルヒは名前を聞いたことがあるだけ
・正直最初は帰りたくて仕方なかった
・でも見てみたらシナリオと構成が素晴らしく独特の世界観を構成している
・キモオタだけでなく一般人にも薦めたい素晴らしい映画だ
ツンデレだな
■
ハルヒ試写会の感想まとめ
>「涼宮ハルヒの消失」試写会見て来ました。(略)
> 原作が本当に面白かったことを再確認する2時間40分でしたw
>見る前は2時間40分は長いなーと思ってたんですが、全然間延びしてなくてびっくり。
>京アニの本気が見られますよ!
>お疲れさまでした。掛け値なくいい映画でしたね。
>2時間40分かけて読む小説を2時間40分かけてアニメにした真摯な作品でしたね。
>映像のクォリティも劇場で見たい出来でした。
>キョンの一人がたりを聴くだけでも劇場に足を運ぶ価値はありますよね。
>杉田さん2時間ぐらい喋ってるのではw
>上手い人だとは思ってましたが、本当に、もう凄い。
>杉田さんだけでなく、SOS団全員の演じ分け(改変された世界と、元の世界)も鳥肌モノでした。
>実は試写で見たら劇場には行かないでもいいかと思ってたんですが、ぜひ初日舞台挨拶の回に行きたくなりました(苦笑)。
>ファンがどんな反応するか、感じてみたくなったので。本当に良い映画だと思います
>『涼宮ハルヒの消失』試写を拝見してきました。3時間弱が短く感じましたわー。
>原作ものアニメとして、現時点で考えられる最適解に、限りなく近いものになっているのでは……
>とかいうの話はもうどうでもいい! 長門萌えが自分史上最大級の盛り上がりで止まらない!
>思わず、シリーズ最新巻の刊行を祈念して、二冊めの『消失』を買ってきてしまいましたわ。
>アホや。でも、思わずそういうバカなことがしたくなるくらい、良かった。原作ファンとしては。
Posted at 2010/02/05 19:06:06 | |
トラックバック(0) |
涼宮ハルヒの憂鬱関連 | ニュース