• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長門至上主義のブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

「2ちゃん」の代わりに狙われた? 「mixi」ダウンに韓国サイバー攻撃説 

「2ちゃん」の代わりに狙われた? 「mixi」ダウンに韓国サイバー攻撃説 .     ./ ̄ ̄\ <マジかよ・・・
    _ノ  ヽ、  \
   (○)(○ )   |  .___
   (__人__)  u . |/ー肉ー .\ <またサイバーウォーが
     ヽ`⌒ ´    /(○ )) (○ ))\ 始まるのか!?
     {      /  (__人__))    \
      ヽ    |     )r┬リ u. .  |
        ン   \   ` ⌒ ´     /
      i´    . ン          \
      |   . /             \


1:影の軍団ρ ★:2010/08/11(水) 19:40:03 ???0
SNS「ミクシィ」(mixi)が2010年8月11日正午ごろから再び利用できなくなった。
詳しい原因をミクシィが説明しないため、様々な憶測がネットに氾濫。
中には韓国からのサーバー攻撃のせいではというものも出ている。


韓国からの攻撃説が唱えられている背景には過去に何度も「2ちゃんねる」が韓国から攻撃を受けている事実がある。
2010年3月1日にも大規模な攻撃を仕掛けられサーバーがダウンした。韓国の仕掛け人は「勝利宣言」をしたが、「2ちゃん」のサーバーは米国内にあり、FBIが捜査に乗り出す騒ぎになった。
そのため攻撃目標を「ミクシィ」に変更したのではないか、というものだ。

「ミクシィ」は8月10日の午後5時20分頃からアクセス障害が発生、利用不可能になった。
同日の午後11時30分頃に利用可能になったが不安定な状態が続き、翌日の午前11時20分頃から再び利用が出来なくなった。

「ミクシィ」はこの事態について「原因は調査中」とだけ答えている。2100万人とされるユーザーはネットの掲示板やブログに、「早く復旧させろ!」といった怒りの声が出ている。

なぜ使えなくなってしまったのか。ネット内の憶測で目を引くのは韓国からのサイバー攻撃。
2010年3月1日には大規模な攻撃により「2ちゃん」のサーバーが全面的にダウン。きっかけは「2ちゃん」内にフィギュアスケートのキム・ヨナ選手の演技の採点を「八百長」などとする書き込みがあったこと。

ただし、「2ちゃん」のサーバはアメリカにあり、サーバー提供会社が250万ドル(約2億2000万円)もの損害が出たとして、FBIが国際犯罪として捜査に乗り出す騒ぎになった。韓国サイト「dcinside.com」の掲示板では、日韓併合100周年にあたる記念日の10年8月15日、再び「2ちゃ ん」を攻撃しようと呼び掛けが出ているが、前回FBIが出てきたこともあって、攻撃に否定的な意見も出ている。

そうした中で起こった今回の「ミクシィ」アクセス障害。ターゲットを「2ちゃん」から「ミクシィ」に変えたのではないか、という憶測が出回った。「日韓併合」100年を迎える10日は、菅直人首相が日本の植民地支配を謝罪する首相談話が発表された日でもあった。

http://www.j-cast.com/2010/08/11073276.html


9:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:42:43 ID:CIrygtKaP
日本のネットユーザーはこの手の悪さを面白がるからネットコリアンの思惑通りではないと思う



2:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:40:51 ID:FKllAvBY0
韓国人てバカなんだね



3:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:41:00 ID:D3j2y8X10
へー



4:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:41:29 ID:MxeLJlvY0
ほう



5:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:42:14 ID:wKEmQk850
livedoorでも攻撃しとけ



8:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:42:33 ID:Hr97yWE50
アホ過ぎる。



13:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:43:45 ID:s8VceqDR0
憶測を記事にするのか



16:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:43:52 ID:Dj4U+dIMP
ミクシィならどうでもいいや
好きなだけやってくれw



18:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:43:56 ID:Wl2UfF2S0
原因つきとめて損害賠償請求した方がいいな、これは



19:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:44:16 ID:vRB4JFs50
韓国はサイバーテロ国家指定



21:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:44:31 ID:veDShaYO0
何でも朝鮮のせいにします



103:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:57:32 ID:sSNMt7KF0
>>21
せいにされるような事を繰り返してるからだろ、姦人



22:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:44:43 ID:iZuQs+sl0
>2100万人とされるユーザーは
>ネットの掲示板やブログに、「早く復旧させろ!」といった怒りの声が出ている。


こういう文章イライラする。
記事の見直しもしないのか?



39:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:47:10 ID:wJmkvFzQO
>>22
ホントだ
リアル鬼ごっこみたいw



25:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:45:22 ID:OVnUL6xs0
mixiって2chより優先でチョンに狙われるようなことが
書いてあるのか。
ちょっと興味出てきた。




31:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:45:55 ID:tPrfheLv0
アッチの国も夏休みなのかな?

小人閑居して不全をなす
(バカが暇をもてあますとロクなことをしない)



32:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:46:18 ID:doc0jRKTP
ミクシーが対象なら応援したいくらいだw



33:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:46:18 ID:lwkhCcEF0
2ちゃんだとFBI来ちゃうからなw



44:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:48:14 ID:9U3zezxD0
【ネット】 韓国のサイバーテロ声明に2ちゃんサーバー「性能を10倍にパワーアップしたので落ちない」

2ちゃんねるに対し韓国から再びサイバー攻撃の告知が出ていることについて、2ちゃんのサーバー提供元に関係する国内IT企業のサイト「BIG-server.com」が2010年8月9日までに、J-CASTニュースの取材に回答を寄せた。

同サイトでは、再攻撃予告について、「『またお前らか』という感じです」としたものの、前回3月の攻撃時に比べ、サーバーの性能は10倍にもパワーアップしていることを明らかにした。

それによると、2ちゃんねるでは現在、米Pacific Internet Exchange(PIE)社の新型SSDサーバー、ハイブリッドTigerサーバーを多く採用。このため、韓国のネットユーザーからたとえ大規模攻撃があっても、「サーバー的には落ちないと思います」としている。

サイバーテロ予告については、BIG-server.comでは、その情報を得ているとしたうえで、「実行された場合はFBIに通報する可能性はある」ことを明らかにした。

なお、前回攻撃でFBIが国際犯罪だとして捜査に乗り出しているが、その結果については、機密事項なので公表できないと聞いているという。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281339520/

せっかく準備したのにwww



54:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:50:10 ID:pkcbt+Ui0
<;`Д´>「またFBIが出てきたら困るから、
今回はミクシーにしておくニダ」




56:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:50:31 ID:RWRlzTiRO
2002年はサッカーファンから大量に嫌韓をつくりだした。
mixiはまだユーザーがそこそこいるからな。次はモバゲーかグリーを落とせよ。



79:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:53:10 ID:1FriAhJo0
>>56
グリー不倫で離婚夫婦が激増してるみたいね!



58:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:50:55 ID:6bWWbqGYP
ミクシなんて落ち目より
ツイッタ狙ったほうが話題になるのに



66:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:51:57 ID:gzcL0LV/0
>>58
ツイッターの鯖はどこにあるの?



69:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:52:05 ID:qj48ukLI0
>>58
ツイッターもアメリカの会社なので(ry



65:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:51:40 ID:5SnBn4Lx0
民度低いなあー相変わらず



77:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:52:53 ID:Wm86HmwJ0
ミクシの奴らはメンヘラジャニヲタ洋楽厨リア充etc
つまり朝鮮のことなどまったく頭にない奴らなのにわざわざ嫌韓に目覚めさせるとは



109:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:57:57 ID:kUzIbXeE0
そのうち日本のSNSサービスは全部アメリカにサーバ置いたりしてな



117:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:59:39 ID:+0Vmdn6N0
>>109
最初からfacebook使えって感はある。
mixiクソ過ぎだから友達みんな引っ越してくれるといいんだが。



114:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:59:21 ID:FmKpVpm60
勝利宣言あったの?



118:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:59:43 ID:cGLeEqh/O
2chは嫌韓が多いから狙われるんだろ?
何でもいいのかよw
さすが韓国だな




140:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:04:46 ID:5SnBn4Lx0
>>118
アメリカが朝鮮を攻撃したら日本を相手に戦うなんて言う奴らだし
seoul



122:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:00:56 ID:qUqNiJ3ZO
アメリカだと攻撃せず日本だと攻撃するっていうのは韓国人はなんだか根本が間違ってるな。



141:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:04:47 ID:qUqNiJ3ZO
日本人は韓国人にまったく興味ないと思うんだけどなあ。
お互い無視しあったらどうなん?



157:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:08:50 ID:fHvOsme70
もしこれが本当だとしてもmixiユーザーからしたら「え?」て感じでしょ



162:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:09:55 ID:CIrygtKaP
>>157
mixiで>>1を広めろよ



161:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:09:54 ID:pnzOn6Vx0
わざわざ嫌韓が少ないところ攻撃してご苦労様
嫌われることに関しては天才的だな




178:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:12:40 ID:zFriyL600
ミクシィ「私が煽ったことがありますか?」



182:名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:13:37 ID:3S3rVRBB0
<F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
         ファイティン! ファイティン!!
ニダニダニダ!! 三○三○.______ 
     三○∧ 三○ |│\    \. 
.    < #`Д´>三○..||. | サムスン |. 
   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ .  
   | ヽ三○二二二」二二二二二|










                            / ̄ ̄\ <真偽はいかに・・・
           ____           /   ヽ_   \
         /     \        (●)(●)    |
        /  ─ 肉 ─\       (__人__)      |
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃

俺も密かにmixiやってるけど、あまり更新してないんでピンとこないお



Posted at 2010/08/11 23:55:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 画像ネタ&情報まとめ | ニュース
2010年08月11日 イイね!

初音ミクは永遠に語り継がれるであろう次世代の音楽界のスーパースター

初音ミクは永遠に語り継がれるであろう次世代の音楽界のスーパースター

       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \
     l` ⌒´    |      /─ 肉 ─  \
.     {         |       / (●)  (●)   \
      {       /      |     (__人__)     |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7             l─、
     | |      |  |    |l           | |


1 : きゅう師(千葉県):2010/08/09(月) 22:53:29.99 ID:C7lwo+cS ?PLT(12002) ポイント特典


Introducing the World’s Next Rock Superstar

by
Mike (in Tokyo) Rogers
by Mike (in Tokyo) Rogers


Music is
what life sounds like
~
Eric Olson

Culture
is the sum of all the forms of art, of love, and of thought, which,
in the coarse or centuries, have enabled man to be less enslaved

~ Andre Malraux


Generally speaking,
I think most people like new experiences and would love to be introduced
to the "next big thing." It wouldn’t matter if that next
big thing were cinema, a new restaurant, an actor or a musician.
But, in this case, I suspect that many people – especially self-professed
music lovers – will be quite disturbed by what I am going to introduce
to you today. Indeed, some people will find today’s introduction
upsetting.



That is, everyone
excepting teenagers; they will go crazy over this.

Why? Because
you’ve never met anyone like the person I want to introduce you
to today. If the plans laid out for this person come to fruition
then something truly frightening is heading our way in the form
of a cultural and social revolution.

Move over Elvis
Presley and Michael Jackson, roll over Beethoven; the next superstar
of music has been born and she is going to revolutionize the way
we think about music and ourselves… And, no, I am not talking about
Lady Gaga. "Artists" like Lady Gaga will pale in comparison
to the cultural impact that this lady will bring.

The artist
that I wish to introduce today will not only reshape our culture,
she is also going to reshape the music business and music publishing
for decades to come, perhaps even for centuries.

In one-hundred
years from now, when artists like Lady Gaga, Madonna, Britney Spears,
even the Beatles are long since forgotten, I suspect today’s artist,
or her prodigy, will still be going strong. Big claims? Read on.

Even though
this artist is unknown in the west, many of her videos on YouTube
have well over a million views. Some over two million! That’s not
bad for someone who has no recording contract and is only three
years old.

Very well done
for someone who is not even human.

Meet Hatsune
Miku. She is the next generation of superstar musician. Hatsune
Miku is Japanese; but she is not a woman. She is not even a human;
Hatsune Miku is an android. You read correctly. The next superstar
of music is not of flesh and bones.



Hatsune Miku

This is the
far-flung future and it’s already happening today.



Hatsune means
"first sound" and Miku means "music" or "future."
Get it? Hatsune Miku means, "The First Sound of Music’s Future."
She is called a "Vocaloid." She is a voice synthesizer...
In fact, many of the numbers she does feature her voices as instrumentation
as a sort of Science Fiction a cappella. She is a synthesized vocal
device that was developed by Yamaha Corporation of Japan.

Here is what
Wikipedia says
about "Vocaloid":

Vocaloid
is a singing synthesizer application developed by the Yamaha
Corporation
that enables users to synthesize singing by typing
in lyrics and
melody.

Hatsune Miku
was "born" August 31, 2007 and she is being touted as
the next superstar of music. She does everything and is the embodiment
of everything that pop music aspires to be.

She can sing,
compose music, play all instruments and doesn’t need an agent or
a manager. She is the ultimate rock star. She is the ultimate Pop
Idol. And she doesn’t even really exist. See
one of "her" videos here
.

Since she doesn’t
exist, and her music is all collaborations by anonymous people online,
her music and songs are all rights-free. This is an advertisers
dream come true and the musician’s worst nightmare. There is no
copyright for her music. Every song made with Hatsune Miku is a
collaboration of people through the Internet.

This will revolutionize
advertising, the music industry and, in turn, our culture and society.

I know it is
difficult for most of us to get our heads around a concept like
Hatsune Miku. She is not a cartoon with a human singing. The voice
and music are 100% synthesized. The "creator" inputs lyrics
into the device keyboard, uploads it, and then others can add animations,
alterations, and score from anywhere in the world. So, regardless
of what it sounds like, there are no human vocals here. This is
a robot singing.

Is this still
difficult to understand? Maybe it’s easier to understand if I explain
this way: Do you remember the girl named Rachel in the movie Blade
Runner
? Well, I write, "girl" but was Rachel really
a woman or was she an android? Do you remember, at the end of the
movie, thinking, "Wait a minute, is Rachel human?" I did.

Well, that’s
what I think when I hear Hatsune Miku "sing."



Hatsune Miku
is causing a sensation now in Japan and in Europe, especially France,
where her songs have been picked up and are covered by real-life
musicians. Some of the most bizarre stuff is on karaoke in Japan
too!

The cultural
impact of Hatsune Miku cannot be overstated. This is a real revolution
in music. If real humans playing instruments in the traditional
sense, since the dawn of time, were to be considered Music 1.0,
then perhaps we would think of remix DJ’s sampling music as Music
2.0
. Then, maybe we could take the logical progression one step
further, and consider Vocaloid music or Hatsune Miku as Music
3.0
.

The impact
of Hatsune Miku and soon to be coming "artists" like her
will surely change the world as we know it.

Of course there
will be "musicians" who will scoff at what I have written
here as nonsense, but mark my words; Hatsune Miku is a music revolution
that is coming your way very soon. If you are a musician, take heed
of what I’ve written here, and be ready to embrace it.

Hatsune Miku
has several videos on YouTube. Some
even have over two million views
.

If it is any
consolation, I guess Hatsune Miku probably does have some things
in common with most of today’s pop Diva’s; she doesn’t bother to
brush her hair nor even wake up in the mornings either.

But, at least,
it doesn’t seem like Hatsune Miku has an attitude or drug problem.



12 : 営業職(茨城県):2010/08/09(月) 22:55:19.81 ID:FFrv43/j

日本語でおk


39 : きゅう師(catv?):2010/08/09(月) 23:01:18.51 ID:9q72RcUc
ミクすげーよ、ビートルズとか越えるね
初音ミク=初めての未来の音って事なんだぜ

まで読んで疲れた


訳してからスレ立てろバカ


141 : 翻訳家(大阪府):2010/08/10(火) 01:04:44.23 ID:CQdTH4jg
(※翻訳)
今日私が紹介したいアーティストは、我々の文化を塗り替えるだけではなく、
この先数十年 もしくは一世紀にわたる音楽ビジネスや音楽出版の形をも
塗り替えるかも知れない存在である。

今から100年後、著名なアーティスト、例えばレディ・ガガ、マドンナ、
ブリトニー・スピアーズ、そしてビートルズさえも とうに忘れ去られた頃、
今日紹介するアーティスト自身や、彼女の才能は、むしろさらに強まっている
だろう。 初音ミクを体験してごらん。 

彼女は次世代のスーパースターになる。 
ミクは日本人だが、女性ではない。

人間ですらない。 
ミクはアンドロイドだ。 
次世代の音楽界のスーパースターは、生身を持たないのだ。

「初音」は「最初の音」という意味であり、「ミク」は「音楽」もしくは「未来」という
意味である。

これで分かったろう? 
「初音ミク」とは「音楽の未来の先触れ」という意味なのだ。 

彼女は「ボーカロイド」 と呼ばれている。



142 : 翻訳家(大阪府):2010/08/10(火) 01:06:28.81 ID:CQdTH4jg
(※翻訳続き)
彼女がまだ生まれる前から、彼女のすべての楽曲は ネットでつながった
多数の無名の人々のコラボレーションによって作り出されてきたのであり、
よって彼女の楽曲はすべて著作権フリーである。

これは(楽曲の)広告宣伝者の夢が実現したという事であり、また、(リアルの)
音楽家にとっては悪夢でもある。

彼女の楽曲には商標権がない。 
彼女に提供されたすべての楽曲は、ネットを介して人々が(自主的に)
コラボレーションして作り出したのである。 この事象は音楽の広報宣伝活動や

音楽産業に革命を起こし、最後には我々の文化や社会さえ変えるだろう。

ミクのもたらす文化的インパクトは強調してもしすぎる事はない。 
ミクは音楽界は真の革命を起こす。

有史以来、人類が紡いできた伝統的仕方による音楽を「Music 1.0」とすれば、
DJがやるようなサンプリング音楽は「Music 2.0」、そして初音ミクやボーカロイドの
紡ぐ音楽は「Music 3.0」と定義づけられるであろう。



167 : ソムリエ(長屋):2010/08/10(火) 04:48:59.66 ID:FEheiYeZ
確実に、
世界のミクになったな



288 : 編集者(神奈川県):2010/08/10(火) 23:55:09.87 ID:So19SAyo
ミクさんマジ女神


254 : 風俗嬢(長屋):2010/08/10(火) 12:34:01.02 ID:V5jF5tUZ
女神ミク最高


24 : 鉈(長屋):2010/08/09(月) 22:57:27.81 ID:xvuXVYnP
世界一のバーチャルアイドルなのは
認めざるを得ないな



60 : ソムリエ(catv?):2010/08/09(月) 23:06:11.01 ID:TO1787d7
外人胸熱しすぎだろ
しかも一般ニュースサイトで何書いてるんだよ



111 : 保育士(東京都):2010/08/09(月) 23:52:23.89 ID:QM53a92Z
うんうん
外国の人もミクちゃんの魅力がわかっているんだね



188 : 教員(東京都):2010/08/10(火) 05:26:39.21 ID:FQ3vV3A8
言ってることは一理あるけど、最高に大げさだな


253 : グラウンドキーパー(ネブラスカ州):2010/08/10(火) 11:46:15.67 ID:P1kpb1dt
外人のキモオタもネットでは声がでかいな



82 : プログラマ(群馬県):2010/08/09(月) 23:21:50.75 ID:LwMvCGuq
形はどうあれ、音楽は自分で創るものって
原点に沿ってる点では確かに凄いものなのかもな



128 : 路面標示施工技能士(東京都):2010/08/10(火) 00:28:37.80 ID:NDaoaou+
世界で一番有名な日本人アーティストなのは
間違いないよね



84 : ゴーストライター(広島県):2010/08/09(月) 23:23:19.68 ID:cNpYo0Vd
俺たちのミクさんは進化し続けるからな






       ____
      /     \  <分かってないな
    /  ' "\,肉/゙\  ミクさんは手の届かない“スター”なんかじゃなく
  /   ( ◯)ヾ'(〇)ヽ 地上に舞い降りた手の届く“エンジェル”だということに!
  |     "⌒(__人__)⌒゙l
  \      `i ヾ/´ /
 /´⌒ ̄ ̄"⌒`ヽ ィ´`ヽ─-一、
 ヾ、ー;──(ゝ,〆  ト'ー一'~′
    ̄l"        l         __ノ⌒; _                   / ̄ ̄\
     |         _|_-─≠ ̄三≠/               / _/   \
      l           ̄  __-─=ノ              (●)(● )    |
     l, _       __≠─                        (__人__)     | .
    /   、、 〆"´                            (,`⌒ ´     |
    (´ ⌒ ̄ ̄ソ⌒l                           {         |  .
    `ー───~″           ,. ────三=────{        ,r'  .
                        ( ≧ト ____三≡_   !、       \
                        ' ー` ̄三=         ̄`゙i         \
                                         ゙i          \
                                          ゙i  (゛⌒' ─―   )
                                            ゙i  !、 ___ ,. `






Posted at 2010/08/11 22:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初音ミク関連 | ニュース
2010年08月11日 イイね!

声優の田村ゆかり、電車内で目の前の男に謎の液体をかけられる

声優の田村ゆかり、電車内で目の前の男に謎の液体をかけられる        ノ L____
       ⌒ \ 肉/\ <全力wwwww
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /
       /     `ー'   ヽ


1: 教員(dion軍):2010/08/10(火) 16:38:45.57 ID:NV52xExF ?BRZ(10000) ポイント特典
ソース

Twitter - 田村ゆかり- 電車の中で目の前に立ってたお兄さんから、なんらかの水 ...
http://twitter.com/yukari_tamura/

電車の中で目の前に立ってたお兄さんから、なんらかの水分が大量に降ってきた…。
汗にしては大量…。びっくりして、ひゃっ!って言っちゃった(/ _ ; )
乾きやすい生地のスカートでよかった。。でも、なんか怖い。。。




5: レオナルド・ディカプリオ(神奈川県):2010/08/10(火) 16:39:27.62 ID:IN104M+2
死刑


6: AV監督(大阪府):2010/08/10(火) 16:39:40.46 ID:d7bnfAEF
うわああああああああああああああ


9: ダイバー(アラバマ州):2010/08/10(火) 16:39:49.75 ID:y3qSGPj5
絶対に許さん


12: 非国民(長屋):2010/08/10(火) 16:39:55.90 ID:wbAfLSVf
誰だよ…全力で特定しろ


14: 作業療法士(長屋):2010/08/10(火) 16:39:57.61 ID:COz1uFyF
これは事件だ


110: 詩人(catv?):2010/08/10(火) 16:46:00.32 ID:eHWSEDWY
何らかの水分ってなんだよw


21: 俳人(熊本県):2010/08/10(火) 16:40:20.99 ID:kr1n8dWg
どう見ても精〇です。
本当にありがとうございました



25: レス乞食(千葉県):2010/08/10(火) 16:40:26.16 ID:16Tpcr9e
ゆるせねえ……まじふざけんなよ………


70: 理容師(北海道):2010/08/10(火) 16:43:22.06 ID:03JKRqNM
これは王国への侵略だろ


77: 映画監督(アラバマ州):2010/08/10(火) 16:43:43.07 ID:UJ0zFiIv
全力でいくか?


105: 詩人(catv?):2010/08/10(火) 16:45:30.14 ID:eHWSEDWY
ネタかと思ったらまじかよwww


30: ネイルアーティスト(京都府):2010/08/10(火) 16:40:49.16 ID:dJzkqbdj
マジレスするとクーラーの水


111: タンメン(dion軍):2010/08/10(火) 16:46:13.42 ID:dQFFCnwv
俺もゆかりんに「ひゃっ!」って言ってほしい。


122: 運輸業(愛知県):2010/08/10(火) 16:47:05.26 ID:utjF2r+j
自衛隊が動くレベルの大事件


123: 相場師(不明なsoftbank):2010/08/10(火) 16:47:07.45 ID:XHyrOoNH
おいおいおいこいつは王国民に消されるぞ


128: 運輸業(岡山県):2010/08/10(火) 16:47:29.60 ID:FpJWoTQZ
何の液体なのか特定しろよ気になるだろ


141: 講談師(千葉県):2010/08/10(火) 16:48:17.51 ID:cqlVV94M
現場を想像して気持ち悪くなった


411: 消防官(岩手県):2010/08/10(火) 17:07:44.71 ID:Dv4JSypI
上のクーラーからの水滴じゃね?
俺も前かかったことあるわ



152: 指揮者(静岡県):2010/08/10(火) 16:49:00.47 ID:CBLiRa2v
汗だろう
コミケとか行けばわかるが、おもらししたのか?ってくらい
汗をダラダラかいてる奴いるよね



212: タンドリーチキン(埼玉県):2010/08/10(火) 16:52:15.01 ID:NAXQ+3TW
ペットボトル持ってたらジュースとかの表現を取るだろうし
お兄さんの体液なのは明らか



269: レミントンM700(空):2010/08/10(火) 16:55:47.40 ID:9gICGC7c
「降ってきた」ってことは顔の位置からだろ
汗か唾だろうな



270: 教員(石川県):2010/08/10(火) 16:55:57.85 ID:yw2Gl9/Q
汗だと思ったということは粘度が無いんだろう
それを大量ってことは飲みかけの
ペットボトル水でもこぼされたんじゃないの



276: SR-25(兵庫県):2010/08/10(火) 16:56:15.43 ID:H+dWZD/R
>マジで許せんわ。訴訟







           ____
          /ノ 肉ヽ、\ <どこのどいつだオラァ!!!
        /( ○)}liil{(○)\
       /    (__人__)   \   パンパンパンパン!!!
       |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         、ハ,
       \    |ェェェェ|__ / / ̄ ̄ ̄o]^ <  て
        /´⌒` ̄  ,    ´〆⌒,ニつ∥ ̄  ./'Y''~ヾ
         |      _゙___、ィヾイソ



Posted at 2010/08/11 12:34:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 声優関連 | ニュース
2010年08月11日 イイね!

ピザハットが今度は『あそびにいくヨ!』とコラボレーション!

ピザハットが今度は『あそびにいくヨ!』とコラボレーション!            ___
          / ⌒ 肉⌒\   __ <1名様にかな恵ちゃん
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ  プレゼントとかないの?
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |


820 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 17:50:29 ID:ZwcRkzkFP
aso1
http://www.pizzahut.jp/whatsnew/194_100809_asobu/

あそいくとピザハットコラボ来たぞおおおおおおおおおおお


821 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 17:52:27 ID:mLDYafSe0
>>820
アシストロイド欲しいけどたった一名かよ



824 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 17:56:19 ID:4/O2bGI50
>>820
チョイ前から知ってたけど県庁所在地にしかねえんだよ



829 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 18:00:32 ID:McYwzq200
>>820
アオイTEL
「アポーツ、携帯に着信よ」

アオイMAIL
「エスワン、装備
メールが来てるわ」

これは・・・

ていうか1名の箱よりも台本のほうがほしいです


835 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 18:03:56 ID:IMla3QUH0
>>829
そこはルーロスでやって欲しかった…


823 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 17:53:56 ID:iclZpFau0
ピザハットうちの県NEEEEE!!!!


825 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 17:56:28 ID:McYwzq200
ワイシャツでピザ食ってるとかもうね・・・


827 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 17:59:17 ID:4/O2bGI50
>>825
胸の谷間にチーズたらしこんで
「キオさん、舐めとってくださぁい・・・」
というシチュを想像した俺はもうだめかもしれん


832 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 18:02:04 ID:Gp1vHGzq0
>>827
いや、お前は正常だ



828 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 18:00:29 ID:p7E81AXh0
ピザ屋とアニメのコラボ多いな
ピザでも食ってろデブってことなのかな


838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 18:06:06 ID:KdCSTHuGP
>>828
ピザハットが味をしめたんだろ。
ある意味テンプレ商売。


830 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/08/10(火) 18:01:19 ID:GIV2haTD0
ピザハット…な・い・よ…(´・ω・`)









        ノ L____
       ⌒ \肉/\  <何時もピザハットはやり方が汚いお!
      / (○) (○)\  サイン入りグッズもっと増やせお!!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl





Posted at 2010/08/11 09:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2010年夏アニメ関連 | ニュース

プロフィール

「艦これ春イベ終了した時より夏イベの為の備蓄が始まる・・・まさかワイ提督が燃料を16万溶かさねばならんとは・・・!潜水棲姫・・・お前は許さん絶対にだ!( ゚Д゚)」
何シテル?   05/15 00:17
2chアニメ関連の板に生息する萌豚にして 若くて可愛い女性声優をこよなく愛する声豚 給料の9割をヲタグッズに費やす基地外 故に何時も金が無い・・・元自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

咲-Saki- アニメ公式サイト 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:57:36
 
咲-Saki- 公式Twitter 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:56:58
 
咲-Saki- PV 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:54:32
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ワンダーフェスティバル2010
その他 その他 その他 その他
バンデン・プラ・プリンセス(写真無くて(-д+)>"サーセン) 10年ほど前に父親から ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親の車。
その他 その他 その他 その他
新作
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation