____
/ \
/ ─ 肉 ─ \
/( ●) ( ●) \ <皆に協力求む!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
※お願い
妄想男爵 「Q」@HE☆N☆TA☆Iさんより情報発信の依頼を受けましたので記事にしました。
これを読んだ方も可能な限りで構いませんので情報を発信、または拡散してもらえると助かります。
ご協力の程、宜しくお願い致します。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:44:58.30 ID:t3d1Tc4iP
そういやこれ既出か?
KTRに新たなラッピング車両が登場!
KTRでは、12月3日(土)から、テレビアニメ「けいおん!」に登場するキャラクターのイラストなどを車体に装飾した列車の運行を予定しています。
また、車内へもキャラクター等のシートを掲出します。
この機会にぜひKTR列車にご乗車いただき、アニメの世界をお楽しみください。


運行期間
平成23年12月3日(土)から1カ月程度を予定
ラッピング車両
KTR705(1両)
列車運行区間
・宮福線(宮津~福知山)
・宮津線(西舞鶴~豊岡)
運行計画
弊社ホームページで運行計画をおしらせします。
※運行計画は変更する場合があります。
また、気象条件等により列車に遅れが生じたり、運転休止となる場合があります。
予め、ご了承ください。
http://ktr-tetsudo.jp/news/archives/011503.php
|
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:46:46.77 ID:xctBIUEz0
>>214
また列車かw
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:47:23.59 ID:g+p+4TLx0
>>214
初出
また痛列車かw
いいぞどんどんやれw
225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:47:51.21 ID:HIRoluIA0
>>214
KTRって合宿!に出てきた電車かw
この地区では都条例みたいな景観条例は無さそうだな
226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:48:10.54 ID:G1/Feia+0
>>214
北近畿タンゴ鉄道ついに来たww
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:48:14.56 ID:LhAqQl8Q0
>>214
KTRww
出てきたの1期の劇中だっけか?
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:50:04.83 ID:0ykCaPw10
>>214
また電車w
236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:50:09.41 ID:NyTGA/5L0
>>214
由良川橋梁をけいおんトレインが行くなんて胸熱
237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:50:13.68 ID:Ua/pHZK/0
>>214
京都の北の端だな・・・
243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:50:56.04 ID:n2FVHDtM0
>>214
またラッピング車両かw
全然知らんとこだけど、行けるようなら行ってみるか
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:52:23.67 ID:rE+U1c/c0
>>243
京都でもかなり僻地のほうだぞ
254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:53:15.88 ID:HIRoluIA0
>>243
確か、ゆるゆりの修学旅行回に出てきたホテルも
この沿線のはずだからゆるゆり厨を兼務してる人だったら
カニ食べに行くついでに見に行くと
色々消化できてお得ですぜ
274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:01:06.18 ID:n2FVHDtM0
>>246
市内に住んでるから北の方は全然知らないんだよね
>>254
情報トン。そっちも行けるようなら行ってみる
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:53:01.54 ID:8ftPPAJ00
これだな
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:54:43.42 ID:g+p+4TLx0
>>249
絶景だなぁ
行きたいなぁ
398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:37:32.49 ID:iXfY93Ya0
>>249
こんな海の上を走るの?
418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:42:03.14 ID:7QDbfQ+V0
北近畿タンゴ鉄道由良川橋梁
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:48:12.54 ID:TMuB9rT30
>>418
ほんとにあったんだなこの橋
すげーなー、聖地とか関係なく行ってみたいや
446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:49:56.84 ID:7QDbfQ+V0
>>438
鉄道ファンには有名な絶景ポイントらしい
426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:44:13.87 ID:UEOn7P7z0
>>249
>>418
一致w
映画も特定班がそろそろアップしてる頃だな
____
/ \
/ ─ 肉 ─ \
/ (●) (●) \ <この記事を見て初めて知った人も
| (__人__) | 既に既知の人も情報の発信、拡散に
\ ` ⌒´ ,/ 是非とも協力して下さい
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
Posted at 2011/12/01 00:14:45 | |
トラックバック(1) |
けいおん!関連 | ニュース