掲載元スレッド:2ちゃんねる(ニュース速報板)
京都がオタに侵食される 映画・アニメ・漫画の『コンテンツ特区』を申請する見通し
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325724419/
1 民主党工作員(芋) 2012/01/04(水) 22:56:49.57 ID:DVScg2ACP
京都府、京都市と京都商工会議所は、映画やアニメ、漫画といったコンテンツ分野を生かした地域振興や産業育成を図るため、国に「コンテンツ特区」の申請を検討している。特区によって映画ロケや海外企業との連携促進に向けた規制緩和などの実現を目指す。
■京都府・市・商議所 ロケ緩和や海外提携目指す
盛り込む内容として、野外ロケにおける道路や火薬の規制緩和や海外から人材を招く際のビザ発給の簡素化などに加え、京都で若手クリエイターが育ち、活躍するための後押しとなる制度の提起も行うという。
京都には、映画の撮影所や京都国際マンガミュージアム、ゲーム大手の任天堂や人気アニメの制作会社があり、コンテンツ産業が集積している。「世界中を探しても、こうした地域はそうそうない」(府幹部)といい、特区によって強みを伸ばすとともに、観光や映画衣装など関連産業への波及効果も見込んでいる。
3者で特区申請に向けた素案作りを進めており、今年2月めどに関係する企業も交えた協議会を立ち上げ、同3月には内閣府に特区申請する見通し。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120104000109
4 国連職員(京都府) 2012/01/04(水) 22:57:54.66 ID:+4TPBhlA0
京都西京伝説
9 自宅警備員(茸) 2012/01/04(水) 22:59:17.65 ID:YS9kc5WD0
どれか一つ大阪によこせ
10 気象庁勤務(東日本) 2012/01/04(水) 22:59:43.87 ID:wjZsFTIW0
外人観光客が「ウズマサ!」とか
「ニンテンドー!」とか叫びながら
観光するわけか
はたから見てる分にはちょっと楽しそうだ
12 建設作業員(関西・東海) 2012/01/04(水) 23:04:19.99 ID:F74QKRz+O
また混むのか
もうやめとけよ静かに暮らしたいわ
14 歌手(西日本) 2012/01/04(水) 23:05:55.67 ID:d/nSDnwT0
京都の混み具合なんて可愛いもんじゃないか
もっと集まれ観光客
20 ほっちゃん(SB-iPhone) 2012/01/04(水) 23:12:14.75 ID:MD663Bd/0
あんまり京都人以外には
京都来て欲しくないんだよなぁ・・・
26 麻薬検査官(大阪府) 2012/01/04(水) 23:16:20.95 ID:onNZlyWV0
そのまま京都は文化に力入れてくれ、
大阪は経済
これで関西州になれば最強や
30 無党派さん(京都府) 2012/01/04(水) 23:17:30.70 ID:SgDLIJcN0
近くのなんてことないホームセンターに
アニヲタが巡礼したりしてたからなあ
31 別府でやれ(京都府) 2012/01/04(水) 23:20:02.36 ID:i8CVl53Y0
景観条例とかいってないで
京都市内でもけいおん電車や
けいおんバス走らせろや
41 果汁(dion軍) 2012/01/04(水) 23:37:13.83 ID:8Z5dLOTr0
京アニ以外に京都に
アニメ関連のもの何かあんの?
43 高校生(福岡県) 2012/01/04(水) 23:40:12.63 ID:QkX6jF2w0
アニメの修学旅行先って
京都が多いよな
そして特定しやすく
聖地巡礼しやすいって利点はある
45 屯田兵(滋賀県) 2012/01/04(水) 23:41:40.10 ID:Hul4DPsq0
行政が絡むとダメになる
49 巡査(京都府) 2012/01/04(水) 23:42:22.10 ID:oh+0ejdq0
いやー本当に京都ってば
人気者ですねえ
57 バンドメンバー募集中(新疆ウイグル自治区) 2012/01/04(水) 23:50:38.46 ID:GN1Mj/jJ0
出版社と漫画家
アニメ制作会社
ゲームメーカー
を積極的に受け入れる事だな
58 組立工(WiMAX) 2012/01/04(水) 23:54:43.44 ID:/+gFXR2m0
古くから来てくれてる
観光客が激減するぞやめろ
59 イベント企画(大阪府) 2012/01/04(水) 23:54:45.61 ID:NZQ198uO0
アニオタを駆逐しろよ京都は
60 公設秘書(滋賀県) 2012/01/04(水) 23:56:05.63 ID:lTukbo4v0
京都はなぜ歴史や風光明媚な自然を守らず、金儲けに走るんだろう
61 洋菓子のプロ(京都府) 2012/01/04(水) 23:57:48.03 ID:fdexM/ok0
京都市の鼻息が最近荒いな
すしパークとか水族館とか作って税金の無駄使いして
63 クリーニング店経営(関西・東海) 2012/01/05(木) 00:06:04.77 ID:F74QKRz+O
門川が財政黒字化したからだろ
市長選も近いし念のため何か景気対策ぶちあげとこうってとこだろ
75 小学生(京都府) 2012/01/05(木) 00:27:19.18 ID:NFdKs2dF0
>>63
去年の暮れから正義の弁護士中村なんたらがやたらうるさく宣伝してるからなあ
66 くじら(長屋) 2012/01/05(木) 00:13:21.80 ID:s3QpdUX20
年末くらいになんかアニメだとかの
イベントやってたような
67 ダンサー(四国地方) 2012/01/05(木) 00:13:53.35 ID:GGTCaaKZO
京都市は腐っても宇治市とかに歴史的なのあんじゃないの?
74 クリーニング店経営(関西・東海) 2012/01/05(木) 00:26:24.37 ID:QyGDe9lYO
1000年たったらアニメは
京都発祥の文化になってるな
80 牛(catv?) 2012/01/05(木) 00:30:24.04 ID:9MGUOLoJ0
京都東映のダメさ加減
85 旅人(京都府) 2012/01/05(木) 01:56:37.84 ID:JdlDKPys0
京アニの残念さは異常
まぁ住宅街に人来られても困るが
88 漫画家(京都府) 2012/01/05(木) 02:30:27.18 ID:d9K1HDamP
「羅生門」を再建すれば海外から客が呼べるのに、
やらない京都市。