[ガルパン]イメージアップに貢献と茨城県が表彰 声優・渕上舞も歓喜
ガルパンは“聖地”で行われたイベントに、県外からもファンが押し寄せたほか、イベントの様子が多くのメディアに取り上げられたことが同町のイメージアップにつながったとして大賞に選ばれた。
橋本昌・茨城県知事は受賞について「(ファンに)どうやって喜んでいただけるかを、町中が当事者意識を持っている。皆さんのモデルになっていくのではないかと思う」とコメント。
大洗商工会の坂本博事務局長は「イメージアップのために頑張ろう! パンツァー、オー!」と叫びながら拳を上げた。
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/05/308/ カーニバル㉛ 緊急特番!OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」概要発表ライブ配信
日程:2月8日(土)17時~
出演:杉山潔(プロデューサー)・廣岡祐次(宣伝プロデューサー)
内容:あんこう祭ガルパンステージ(2013年11月17日実施)+特番のライブ配信
【配信サイト】 ※配信内容に違いはございません
・バンダイチャンネル みんなでストリーム:
http://live.b-ch.com/
・いばキラTV:
http://ibakira.tv/
すでに「イベント上映」の実施が決定しているOVAの概要がついに明らかに!
特番の前には、昨年11月に大洗町で実施した「あんこう祭」のガルパンステージの模様もライブ配信。
■あんこう祭(2013年) ガルパンステージ出演キャスト&アーティスト
渕上舞(西住みほ役)・茅野愛衣(武部沙織役)・尾崎真実(五十鈴華役)・中上育実(秋山優花里役)・井口裕香(冷泉麻子役)
ChouCho(OP主題歌アーティスト)・佐咲紗花(挿入歌アーティスト)
カーニバル㉜ ワンダーフェスティバル2014[冬] トークショー
日程:2月9日(日)15時30分~
場所:プラッツブース[ 2-20 ](幕張メッセ内)
出演:岡部いさく(軍事研究家)・吉川和篤(イタリア軍研究家)・杉山潔(プロデューサー)・二神(プラッツ)
内容:前日に発表されるOVA「これが本当のアンツィオ戦です!」の概要と、イタリア軍にまつわるトークショーを開催。ジャンケン大会も実施し、勝った方には出演者のサイン入りプラモデルキット
[参加条件] 当日、プラッツブースにてガールズ&パンツァー関連商品を¥1000以上のご購入の方に、先着で整理券を配布致します。
※整理券は無くなり次第終了致します。
カーニバル㉝ 水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァー スポンサード発表記者会見 配信決定!
【配信日程】2月15日(土)
19時~ ストリーミング配信(ライブ配信)
20時~ オンデマンド配信(いつでも見られる配信)
【配信サイト】いばキラTV:
http://ibakira.tv/
出演:沼田邦郎(水戸ホーリーホック社長)・廣岡祐次(ガールズ&パンツァー 宣伝プロデューサー)
内容:ケーズデンキスタジアム水戸にて当日行われる「いばらきサッカーフェスティバル2014」(水戸ホーリーホックvs鹿島アントラーズ)の試合前に、サッカー Jリーグ ディビジョン2所属の水戸ホーリーホックへのスポンサード内容やコラボグッズ第1弾の発表などを行う記者会見を実施。その記者会見の模様を、当日夜に配信。
※当日13時から行われる記者会見は、一般の方は参加出来ません。
http://girls-und-panzer.jp/carnival.html 大洗町から入電!「冬の進軍 ボコボコ作戦」2月9日からスタート!(8日はプレ)
皆さんこんばんは、宣伝の廣岡です。
本日は大洗町から届いた新たなイベントのご連絡です!
■~ボコのぬいぐるみを探せ!~「冬の進軍 ボコボコ作戦」
期間:2月8日(土)~3月(缶バッチ終了迄)
※8日はプレスタート
あんこうチーム”西住みほ”が先日アウトレットセールで購入した”ボコのぬいぐるみ”を大洗町に忘れてしまいました。それを拾ったプラウダ高校の隊長”カチューシャ”が「ただで返すのはつまらないわ」と、 西住さんのボコだけでなく、大洗町に元々あったボコも全部集めてお店の人に預けてしまいました。いったいいくつあったのか、どんな形をしているのか、どこのお店にあるのか分からなくなってしまようです。すると観光協会に一枚の地図とカチューシャからの手紙が届きました。
どうやら、当協会付近から東町商店街のお店にあるようです。いそやの澤梓~あんばいやのナオミまでに置かれているヒントを頼りに、西住ちゃんのボコを見つけて下さい。尚、このイベントは缶バッチが無くなり次第終了となります。
--------------
という事で、今回は東町商店街あたりが舞台です!
大洗町からは「難しすぎてほとんどの方がクリアできないかも・・・」という挑戦状まで頂いております!
こちらがスタンプと缶バッジデザインサンプルです!
内容やキャラの細かいセリフ回しまで、すべて町の皆さんが考えた力作のイベントとなっております!皆様ぜひ大洗町にて挑戦してみてください。
細かいルールや注意事項などは、大洗町観光協会HPに記載されておりますので、そちらをしっかり読んでイベントに参加しましょう!
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/index_test.htm
尚、道路の横断も多い施策という事で、どうかくれぐれも気を付けて、交通マナーを守ってご参加下さいませ。
ではでは。
http://girls-und-panzer.at.webry.info/201402/article_3.html