編集元スレッド:2ちゃんねる(ニュース速報VIP板)
負け確ヒロインの特徴wwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420106262/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 18:57:42.71 ID:gQbYpjTC0.net
性格がいい
主人公のことをくん付けちゃん付け
眼鏡
おだやか
幼馴染み
他ヒロインよりも早く告白する
他ヒロインに宣戦布告しちゃう
最初から主人公に惚れている
主人公から大切な存在と思われてる
主人公のファーストキスを奪う
料理が得意
これ3つ以上当てはまったら百パーセント勝てない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 18:59:08.47 ID:yla09SqN0.net
>>1にある要素どれもこれも魅力的なのにな
この風潮ぶち壊したい
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:04:55.22 ID:mbBlerXEK.net
>>1の要素をふんだんに盛り付けたヒロインを
勝たせた上で面白くするのは難しいんじゃないか?
恋愛絡みとは別の要素で緊張感持たせるか
作者が優秀じゃないと無理だろ
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:01:44.62 ID:7vN2TZtY0.net
>>1の中で先に告白ってのが一番ダメだな
切り札を先に出してるからまず勝てない
・ヒロインに好きな男あり
これで勝てた作品ってある?
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 21:21:13.88 ID:WtzHTZxh0.net
地味子
〇性格がいい
〇主人公のことをくん付けちゃん付け
〇眼鏡
〇おだやか
〇幼馴染み
×他ヒロインよりも早く告白する
〇他ヒロインに宣戦布告しちゃう
〇最初から主人公に惚れている
〇主人公から大切な存在と思われてる
?主人公のファーストキスを奪う
〇料理が得意
>>1は地味子基準にしてないか…?
それはともかくたしかにお嬢様系のいい子って
メインヒロインになりにくい感はある
バカテスのピンクはよくメインになれたな。
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 21:24:49.22 ID:LQQmnPlSa.net
>>158
地味子は眼鏡、幼馴染みしか参考にしてないよ
そんなに該当してるのか
生きる負けフラグだな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 18:58:33.75 ID:LWWcrC2R0.net
でも俺はこういう子を応援したい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 18:58:35.79 ID:+JyLswzod.net
馬鹿力 医療系

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 18:59:11.34 ID:MBnMUcCB0.net
鳩子かな?

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:00:06.27 ID:P8EBgr7wNEWYEAR.net
>>7
鳩子だね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 18:59:21.91 ID:Sx7hgOKzr.net
最初は主人公が惚れている
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 18:59:50.49 ID:u01mwYMz0.net
むつみさんの悪口はやめたまえ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:00:06.65 ID:TicgWlfsNEWYEAR.net
CV.キタエリ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:00:08.85 ID:evDE8cxYNEWYEAR.net
主人公の友人に好かれている
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:00:56.05 ID:8ESUPwRvNEWYEAR.net
ヒッキーマジきもーい!
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:01:05.96 ID:gQbYpjTC0.net
馬鹿力系もそうだな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:01:55.65 ID:dM23DG5C0.net
性格悪い、主人公から嫌われているという
新しいタイプの負け確幼馴染ヒロイン、植野直花さん

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:02:03.43 ID:evDE8cxY0.net
異能バトルって誰が正ヒロインなの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:04:26.46 ID:MBnMUcCB0.net
>>19
灯代ちゃんだよ!

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:05:03.08 ID:s5zMOVNb0.net
>>25
千冬ちゃんやろ!

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:23:50.18 ID:q2ojqjUc0.net
>>19
会長。

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:03:19.80 ID:jbK2BET40.net
羽川翼が
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:03:30.81 ID:iUwx0P8k0.net
芙蓉楓
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:04:10.53 ID:Sx7hgOKzr.net
はぁ七海…
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:06:11.10 ID:4kRXiiSJK.net
ヤンデレ要素の追加
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:06:32.06 ID:KhJkfnjv0.net
true tearsはどうだっけ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:26:51.94 ID:7vN2TZtY0.net
>>31
比呂美のやつだが
幼馴染
他ヒロインに宣戦布告(キャットファイトあり)
最初から主人公に惚れている
料理が得意
主人公から大切な存在だと思われてる
主人公をくん付けで呼んでる(下の名前)
眼鏡(時々)
性格がいい(作中での評価)
おだやかとキス以外は当てはまるかな一応
性格はいいというより要領がいいって感じだが
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:06:44.73 ID:hGi/IzJJ0.net
おっと地味子の悪口はそこまでだ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:06:47.73 ID:6PQWxN1Z0.net
鳩子は全部か
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:07:27.41 ID:vkgO7MSSp.net
少しおねえさんなポジションのキャラの
スルーされ具合はなんなのよ
そんなに女の子に上から目線で行きたいのかよと
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:08:09.37 ID:34uL1P200.net
見月そはらちゃん
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:08:53.70 ID:K9ZTuzSh0.net
負けヒロインの方が人気あって
メインヒロインさんが嫌われ者ってのもよくある話で
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:09:51.13 ID:A7mfW/QP0.net
>>36
勝ち組ヒロインのファンは余裕がある、
負け組は余裕がないそれだけ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:11:02.69 ID:gQbYpjTC0.net
>>36
そういうメインヒロインはアンチを
圧倒的に上回る量の信者がいるからな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:10:14.62 ID:g5ja7gx00.net
CV 堀江由衣
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:11:28.05 ID:x3brAIYEr.net
幼馴染は負け確率高い
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:13:45.61 ID:6BeEhBw10.net
幼馴染属性は大好物なんだけど
大抵かませなのが切ない 長年連れ添った
熟年夫婦みたいな雰囲気が好きなんだけどなぁ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:14:22.47 ID:VAGFyfgcK.net
金持ち
眼鏡で委員長
ロリ
中性まな板
巨乳無口
スポーツ系姉さん
無口ロリ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:14:27.08 ID:x3brAIYEr.net
幼馴染不遇はマジで悲しみ
慢心しすぎならともかくずっと一緒にいたのに
ポッと出の女に取られるとかなめてんのか
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:15:10.87 ID:mDToaEMH0.net
○性格がいい
○主人公のことをくん付けちゃん付け
×眼鏡
○おだやか
×幼馴染み
○他ヒロインよりも早く告白する
×他ヒロインに宣戦布告しちゃう
○最初から主人公に惚れている
○主人公から大切な存在と思われてる
△主人公のファーストキスを奪う
○料理が得意
小 木 曽 雪 菜
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:15:57.51 ID:34uL1P200.net
>>51
性格よくない
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:16:11.96 ID:x3brAIYEr.net
>>51
こいつは逆転勝ちしてるから問題ない
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:15:26.46 ID:qxaHzhzE0.net
俺が好きになったヒロインは必ず負けるよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:18:09.83 ID:e+wuLxrO0.net
まともな娘ほど敗北するのだ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:19:39.10 ID:gQbYpjTC0.net
あと一番負け要素強いのは眼鏡な
次点で幼馴染み
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:20:54.84 ID:6BeEhBw10.net
幼馴染はそれまでの日常の
象徴みたいなものだから
運命的な出会い系の相手に
負ける可能性が高いんだよな・・・
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:22:51.22 ID:x3brAIYEr.net
>>61
マジでこれ
定番だけどぶっ飛ばしたくなる
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:23:07.76 ID:9BM2vOAK0.net
多華宮君は勝ち確ヒロインだから
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:23:11.11 ID:vfrq2Zd50.net
地味子の該当数がやべぇ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:23:57.53 ID:kqyr24jE0.net
地味子ですねわかります
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:24:49.51 ID:x3brAIYEr.net
たまにゲームで他のヒロインルート入るときに
悲しむ幼馴染みを描写するのあるけどマジでやめろ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:29:39.12 ID:VEqBfILva.net
東城綾を選ばない意味がわからない

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:30:01.84 ID:7Itu6O4f0.net
ギャルゲラノベ辺りのハーレム崩れタイプになると
幼馴染キャラって異常に弱くなるよな
基本的には強キャラポジなのに
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:37:42.06 ID:6BeEhBw10.net
>>74
その手の物語は非日常の始まりみたいな
展開が多いからポジションは有利でも
物語の内容的には空気になりやすい。
物語のキーパーソンが実は幼馴染だった、
ならメイン張れることもあるんだけどな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:31:03.94 ID:oMOSjh0N0.net
主人公に優しくて主人公をよく知っていて料理もできて
朝も起こしに来てくれるテンプレ幼なじみ
でもそれカーチャンだからな恋の対象にはならない
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:31:09.25 ID:gQbYpjTC0.net
幼馴染みは噛ませ犬にするためだけに
生み出されてんだろ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:33:03.85 ID:jt9zr+BF0.net
これは俺の初恋の相手東城綾ちゃんのことを
言ってるのかな????
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:36:58.65 ID:bM3b6pj10.net
でも最近はこういう風潮をぶち壊しに来てる感が
なくもなくなくはないこともない気がする
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:38:02.28 ID:fvmScT3A0.net
幼なじみは絶対結ばれないよな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:38:51.71 ID:eIAx2yTZ0.net
メインヒロインも実は昔
主人公と出会っていたパターン多いし
幼馴染その物は今でも強いのでは?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:40:31.03 ID:gQbYpjTC0.net
>>81
たしかに後付け幼馴染み設定は強いな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:39:41.45 ID:34uL1P200.net
幼馴染みは弱いが妹は強い
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:39:47.73 ID:d6sPbfR90.net
逆にツンデレってだけで勝ちオーラがある
やめてほしい
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:47:37.11 ID:6BeEhBw10.net
いざ負けなかった幼馴染を探したらテイルズのファラと
クレアぐらいしかパッと浮かばなかった・・・
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:49:26.02 ID:eqpx6YG+0.net
毛利LANも勝ちヒロインかな
灰原とかいう絶対神がいるけど
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:51:49.27 ID:gQbYpjTC0.net
>>92
ヒロインが少ない物や少年漫画系は幼馴染みでも勝てる
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:52:28.35 ID:+DJpOyTe0.net
縁川小石 谷川柑奈
幼馴染みとはちょい違うが普通こっち選ぶだろ展開
乳が勝敗を分ける模様
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:54:20.91 ID:KEbqfI3o0.net
幼馴染でずっと前から主人公の事が好きだったし
主人公も恋愛として意識してないだけで
確実に好感を持っているはずなのに
ぽっと出の色物みたいな女の子に
敗北しちゃう作品って・・・
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:01:42.21 ID:6BeEhBw10.net
>>99
主人公がまるで色恋興味ない状態の
スタートならまだわかるけど
ある程度意識してたはずの幼馴染から
運命の出会い系に流れるとかなりキツい
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:55:24.86 ID:Iqp+IC6J0.net
鳩子の悪口はやめろよ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:55:39.15 ID:V4kGzSnLp.net
恋愛メインじゃなくて、主人公がバトルとか
スポーツとかに打ち込むようなのなら、
見守り役として幼馴染が勝つんだけどな
出番は少なくなるけど
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:57:00.75 ID:KEbqfI3o0.net
>>101
テニヌとかな!
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:58:14.22 ID:N3pvOcLH0.net
>>101
タッチ思い出した
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 19:57:16.59 ID:Fxuz2tTD0.net
まゆしぃの横からかっ攫われた感、
助手大好きだけどなんかなぁ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:00:25.42 ID:gQbYpjTCNEWYEAR.net
反対に勝ち確属性最強はツンデレ
大抵負けない
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:03:54.70 ID:6BeEhBw10.net
>>107
ツンデレは勝ち確っていうより人気確ってイメージだな
人気投票とかでは勢力あるけど
最終的には負けることも結構ある気がする
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:06:22.75 ID:s5zMOVNb0.net
妹とかも負けるよな。
茜色に染まる坂が例外なのか、
ツンデレが負けて妹が勝ったけど...
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:08:31.54 ID:6BeEhBw10.net
>>113
そら一般的には妹が勝ったらまずいしなw
一番近いポジションや義理の妹ならまだわかるが・・・
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:09:49.15 ID:s5zMOVNb0.net
>>116
そりゃそうだわなw
でも妹キャラって割りと負けヒロインだと思う
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:12:01.02 ID:9h6WiCUq0.net
>>117
妹キャラが勝ったといえばダメーポとか
キャンバス2とかか。 かなりさかのぼるな。
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 22:21:24.60 ID:1rtRZBQO0.net
>>126
俺妹
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:12:23.83 ID:2oIxcIe00.net
最近は勝ち負け無いよね
サブキャラですらワンチャンあるように感じる
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:13:35.27 ID:DuCUqd5ca.net
関西弁キャラとかいう最初から敗北してるヒロイン
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/01(木) 20:14:25.82 ID:xgYgSusV0.net
”血の繋がらない”妹は強いぞー