編集元スレッド:2ちゃんねる(ニュース速報VIP板)
10億円貰える VS アニメの世界に入れる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436290794/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:39:54.133 ID:nc9rcZMy0.net
どっち?
※アニメの世界内では自分は認識される、怪我も死にもしない
法律が適用されない(逮捕されない)ものとする
※全てのアニメに入れる(回数制限なし)現実に戻りたいと思えば
一瞬で戻れるものとする
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:40:44.135 ID:m+f5YG0I0.net
断然後者
アニメ入って金盗みまくって帰るわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:43:39.908 ID:nc9rcZMy0.net
>>2
アニメと現実間での物体の移動は不可
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:41:44.159 ID:suEKUq1X0.net
余裕で後者だろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:42:03.522 ID:OD2258mA0.net
下手すりゃ10億より稼げるぞアニメ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:42:03.665 ID:C+naABOF0.net
後者しかない
金の問題も解決できるし
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:42:49.989 ID:izYyoPhq0.net
大量の金が出てくるアニメに入ればおkだし
前者がゴミすぎる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:42:55.088 ID:gdCn4e4Sa.net
後者、レ○プして帰ってくる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:43:03.135 ID:J/5Legkp0.net
ちょっとゲッター線浴びてくるわ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:44:03.011 ID:iD8Ucu5m0.net
前者
親兄弟親戚に渡す
あちこちガタガタ低スペの身体で
アニメの世界行ってもな
でも科学進んだとこなら治して貰えるのかな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:44:17.445 ID:3FV6b8I10.net
アニメの世界で食った食べ物とかどうなるの?
後時間もどうなるの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:48:52.156 ID:nc9rcZMy0.net
>>15
食べ物はアニメ内でも普通に食べられるし味も同じ
時間はアニメ内では年をとらない
現実の時間は経過しないものとする
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:45:44.119 ID:uAfe4AAG0.net
アニメの世界に入ったところで
机で寝てるモブにしかなれんよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:46:32.663 ID:6UHIesRl0.net
後者だな
金持ってけないとしても
アニメの世界で暮らせばいいだけだし
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:47:36.126 ID:gfxgXQJk0.net
後者しかないな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:47:44.068 ID:Ik4XnjFk0.net
後者
いろんなアニメキャラレ○プしまくる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:47:56.511 ID:N+8/qCgSd.net
余裕の後者
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:48:10.544 ID:tzAw9MtQ0.net
主人公たちがぼろぼろで身動きできない瞬間に
突入すればワンチャンあるかもしれん
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:48:12.779 ID:gmWk25IV0.net
1000億でも後者
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:48:45.576 ID:FIRGlolL0.net
グロメンニートが萌えアニメなんて入ったところで
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:50:55.451 ID:N+8/qCgSd.net
>>26
怪我もしないに死にもしない
それで犯罪し放題なんだぜ?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:00:37.085 ID:op3cWqIA0.net
>>32
日常系ならともかく漫画の奴らって
能力的な意味で大抵人外じゃん
逮捕されなくても抵抗されたら
太刀打ち出来ないんじゃね?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:06:21.084 ID:nc9rcZMy0.net
>>46
神の視点からアニメに介入するため
パワーバランスは自分がアニメ内で
頂点である事とする
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:07:10.765 ID:Ndw9lNe00.net
>>51
後者にデメリットあるの?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:11:55.317 ID:nc9rcZMy0.net
>>54
特にないが
記憶は自分の中に蓄積されるので
何十年もアニメの中にいた場合現実に戻った時に
現実の記憶で問題が生じる可能性がある。
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:13:25.647 ID:ek6NsBkG0.net
>>60
障害としてじゃなく単純に忘れてしまうってことか?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:22:10.884 ID:nc9rcZMy0.net
>>62
そう、何年も前のことなんて普通は覚えていないので
現実の記憶が一部欠落してしまう可能性がある
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:22:44.523 ID:op3cWqIA0.net
>>67
>>60
伊藤潤二の長い夢みたいだな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:28:54.380 ID:fs726a8U0.net
>>67
1回アニメの世界に入って出てから
もう一度入ったらどうなるの?
介入した後の世界が残ってる? 消えてる?
それともセーブスロットみたいに好きに選べる?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:35:36.838 ID:nc9rcZMy0.net
>>75
アニメから出たらその時点で過ごした年月は消え去る
アニメに入るのは1話~12話のアニメの場合
1~12話のどこかからしか入れない
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:47:44.896 ID:fs726a8U0.net
>>80
例えば1話が -100年前- って感じで始まった場合は?
本編に関わろうと思ったら
強制的に100年過ごさなきゃいけないの?
逆に途中で~1年後~みたいなカット挟む場合は?
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:58:19.414 ID:nc9rcZMy0.net
>>92
100年前のシーンで入ったら100年前から過ごすよ
強制も何も本編のシーンから入ればいいじゃないか
アニメに入っても普通に時間が過ぎるだけで
回想シーンには飛ばないよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:08:27.865 ID:suEKUq1X0.net
>>51
その後付け設定は今までの討論が
全部無意味になるんだが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:49:02.679 ID:NnlK7cfB0.net
アニメじゃなく、ラブプラスの世界なら間違いなく後者
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:49:18.105 ID:P5BqmGSy0.net
後者しかねえだろこんなもん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:50:40.179 ID:ek6NsBkG0.net
味っ子のごはん食べてみたい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:50:44.102 ID:+XCAXdY3d.net
アニメじゃん
ほぼ不老不死できんじゃん
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:50:55.701 ID:uVYaBifyK.net
これ好きなヒーローやヒロインの価値は
10億に値しますか?ってことだろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:51:22.274 ID:DxeY22+Z0.net
いくら金積まれようが後者
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:51:28.647 ID:K5310Lj60.net
まあ後者だわな。
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:54:18.180 ID:suEKUq1X0.net
範馬勇次郎倒すわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:55:25.091 ID:J/5Legkp0.net
>>36
鞭打で存分に泣かされてこい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:54:53.938 ID:ErzeRiEdd.net
勘違いしてるやついるけど入れるだけで
主人公になれるわけじゃないからな
ただのモブだからな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:56:16.823 ID:ek6NsBkG0.net
不老不死の能力持ってるだけでメインには入れる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:59:33.094 ID:suEKUq1X0.net
>>39
不死もでかいが出入り自由の能力がチート
スポーツアニメに入って初心者スタートでも
10週繰り返せば主人公に圧勝出来るし
SFアニメに入って知識蓄えたら現実世界で無双出来るし
ファンタジーの世界で魔法覚えたあとに
萌えアニメの世界に行ったらヒロインを焼き頃せる
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:58:17.332 ID:ek6NsBkG0.net
10億貰ってなにするのよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:59:40.328 ID:Z3Zvs+wP0.net
>>41
田舎に家買ってひっそりと不自由なく暮らす
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:58:22.270 ID:o68Y9Ngo0.net
一瞬で現実に戻れるのが強すぎる
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 02:59:03.006 ID:7bYBEhtX0.net
ノーリスクで10億とかwwwwwwwwwwwwwww
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:04:37.952 ID:jb3aKI+60.net
お前らアニメでも底辺のモブキモキャラだろ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:07:36.854 ID:+LBw8QGYK.net
老化はしないみたいだけど
飯食ったり寝たりした後に現実に戻ったらどうなるんだ?
眠気や腹具合は入る前に戻されちまうのか
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:16:53.394 ID:nc9rcZMy0.net
>>55
満腹感などは感覚が少し残る感じ
でも結局現実には持ち帰れないのでお腹は空くし
眠気がなくなるわけではない
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:08:33.661 ID:o68Y9Ngo0.net
でも10億円って意外と大金だよな
それでも後者だけど
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:09:13.985 ID:xkJFNRgD0.net
現実でもキモヲタは二次元でもキモヲタなんだぞ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:13:21.403 ID:o68Y9Ngo0.net
正直アニメの世界に入ったところで
レ○プしかすることない
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:21:20.314 ID:DGfazdVo0.net
ドラゴンボールの世界に行って
故人を生き返らせる事が出来るなら後者
そのままドラゴンボールの世界で生きる
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:24:12.734 ID:UiPHPDl60.net
>>66
なんか切ない・・・
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:24:01.361 ID:WBvIBcAud.net
たとえアニメの世界入れるだけでも後者選ぶわ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:25:15.884 ID:OdGqCA5Fa.net
一般人で後者選ぶ割合ってどれくらいなんだろ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:27:48.531 ID:xx78t1VO0.net
たとえ俺がToLOVEるの世界に行けたとしても
俺はリトにはなれない…
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:31:15.869 ID:icqMq48Q0.net
>>74
モブでも幸せになれるアニメを見つけねば
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:30:15.378 ID:TSPdmkU0p.net
一生アニメの中も辛いから
ちょいちょい現実戻って来るだろうけど
年取ったらアニメの世界行って
何を楽しめばいいかわからんな
10億の方がいい気がしてきた
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:35:21.024 ID:icqMq48Q0.net
パワーバランス頂点とか不老不死とかすごいけど、
たとえば幻術とか使われたらどうなるの?効かないの?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:42:27.359 ID:nc9rcZMy0.net
>>79
妄想を超越したようなもんだよ、
アニメ内では自分の都合のいいようになる
ただし現実とは自分の記憶以外のものは
完全に隔離されてるので
現実に戻って魔法や幻術が使えるなんてことは無い
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:37:23.863 ID:kQmLy8YF0.net
これは確実に後者
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:38:55.010 ID:6OrXv7KG0.net
アニメの世界に入って修行したら
俺も魔法とか使えるようになるんか?
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:42:03.164 ID:Ndw9lNe00.net
>>84
>神の視点からアニメに介入するため
>パワーバランスは自分がアニメ内で頂点である事とする
入るアニメ次第で最初から使えるんじゃね
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:45:03.422 ID:6OrXv7KG0.net
>>85
って事は修行は無意味なのか残念だ
それでも後者がいいけど
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:47:29.834 ID:nc9rcZMy0.net
>>84
使えるよ
別のアニメに能力やら魔法やらを持って
移動することはできないけど
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:45:13.032 ID:7NN57MX40.net
現実世界とアニメ世界で物体の移動が出来ないなら
アニメに入るときは常に全裸かよ
そして戻ったら全裸かよ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:53:17.779 ID:nc9rcZMy0.net
>>90
服ぐらいはいいよ!
明らかに矛盾してるけど全裸になるくらいなら
最初に入る時のみOKでいいよ!!!
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:47:59.231 ID:oYbhOY+80.net
そしてBLOOD-Cの世界に閉じ込められるお前ら
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:49:39.836 ID:icqMq48Q0.net
オープニングだけ見て
なるたるの世界に入って後悔するおまえら
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:50:16.744 ID:kak3cNZQa.net
後者にデメリットがなさすぎる
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:55:21.622 ID:fs726a8U0.net
というか>>1の条件だとアニメ入った時点で
裸だろうと何もないところから服作ったり、
別のアニメの魔法とか能力を持っていく必要もなく
再現したり出来そうだけどな
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:02:15.482 ID:nc9rcZMy0.net
>>99
そのアニメで出来る範囲内しかできないよ!
だから日常アニメに入ったら錬金術も魔法も無いよ!
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:08:10.905 ID:fs726a8U0.net
>>103
じゃあ「アニメ内では自分の都合のいいようになる」
っていうのは例えば日常アニメなら億万長者になれるとか
事故や病気に見舞われないとか
そういう範囲でのみ適用されるわけか
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:12:18.709 ID:nc9rcZMy0.net
>>106
そうです
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:56:32.087 ID:ZpB/5wCf0.net
10億もあったら残りの人生
ずっと遊んで暮らせるということに気付こう
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 06:28:06.493 ID:pNYGunsp0.net
スレタイだけ見たらちょっと悩んだけど
>>1の条件見たら余裕で後者だわ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 07:17:41.839 ID:zA723b0Jp.net
コナンの世界に入って
蘭にコナンの正体バラしてやりたい
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 03:58:20.005 ID:WBvIBcAud.net
魔法や金よりネオヴェネツィアで暮らして
アテナさんの声が聞けるだけでいいんだ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/08(水) 04:06:36.118 ID:SZNYIn/ya.net
>>102
もう聴けないからな…