• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長門至上主義のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

USJで『けいおん!』等身大フィギュアのブロマイドを1枚600円で販売

USJで『けいおん!』等身大フィギュアのブロマイドを1枚600円で販売           ,.r'´;:     '::..゙ヽ
           ,.'___ _  _ __;;ミ゙;、
           l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l
            / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
        /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
          {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
         |/: :ハ ○    ○ ∧/ ト: : |
        |: :j: Y xx    xx{:/ : |ノ: :|
         {八: ゝ_  {ヽ  /: : :.:|: ;} }
         \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
          雲丹[Wung Tang]
          (1992~  中国)



423 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:14:12.77 ID:LSamjUdH0

USJなんかきた
等身大フィギュアのブロマイドw



439 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:17:44.04 ID:rli4m4uE0

>>423
1枚600円って、
ええええええええええええええええええええええ
6枚セット3000円で1枚分お得!
でもどう考えても高過ぎ!



450 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:19:47.70 ID:jYrUJ7BT0

>>439
自分で写真撮った方が良いよね


440 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:17:54.95 ID:JNzeKXvj0

>>423
誰得だい?


471 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:24:25.95 ID:aMN9Ogv20

>>423
いやいやw
USJさん、ナナメ上を行き過ぎです
これはニーズを捉えきれてないな



473 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:24:52.30 ID:FmntkyTj0

>>423
うわぁ・・・


486 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:27:09.81 ID:BAFgynZj0

>>423
これ企画段階で止める人いなかったのか……
お世辞にも出来がいいともいえないフィギュア、
しかも各自撮影も出来るのに誰が買うとw




444 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:18:26.39 ID:70QVSlSF0

ツイッターにED澪のフィルム
(スタッフロール付)が上がってた。
羨ましい…



488 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:27:14.60 ID:70QVSlSF0

自分じゃないんで晒していいのか悩むが写真のアドレスだから平気かな?


511 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:34:23.62 ID:aXPRRXh60

>>488
EDあるのかよ!いいな


515 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:36:38.00 ID:nQT/A7Wl0

>>488
うおおおお、ED澪すげえ


518 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:38:25.65 ID:FpXbFw2c0

>>488
なんだこれえええええええ
いいなああああああああああああ


524 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 14:40:19.49 ID:+m6oAjet0

>>488
めちゃくちゃいいじゃないですかー!



268 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:41:36.60 ID:UF5NhBTN0

やっと尼にジャケ画像が


273 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:42:32.76 ID:B8/84GVB0

>>268
しかし、何度見ても澪は何かと戦おうとしてるように見えるw


280 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:43:52.03 ID:SVKD99w20

>>268
ムギちゃんのこの服の中が水着だと考えるだけで胸熱やが


282 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:44:37.38 ID:lEhf+U700

>>268
澪の谷間ハァハァ


284 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:44:55.94 ID:pWKYku0A0

>>268
澪っぱいぼいんぼいん



320 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:50:10.87 ID:g5qp5Dkm0

ブラックモアさんの安定感!

Congratulations
I live in Hong Kong and love K-on very much. Congratulations to today's roadshow. けいおん!!大好き。

Thanks.
(12/4 Blackmore)       
                                              記入日:2011/12/3/名前:ken



325 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:50:53.19 ID:CjvKkblR0

>>320
ブラックモアwwwwwwwwwwwwwwwww



331 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:52:11.13 ID:mzYnbdAj0

>>320
名前がBlackmoreなところにこだわりを感じた


364 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:58:07.50 ID:SVKD99w20

>>320
ふじまさんだったら うわお!(゚д゚)!
海外の方からの書き込みですね!
ありがとうございます!
以上の返信だったのにな





278 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:43:21.61 ID:3psrquP50

くったり6件探したのに置いてなかった・・・
狩られたあとだったんだろうか



309 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:48:40.90 ID:SGbnXDAp0

>>278
コツは、けいおんフェア商品の入荷量が多かったところを重点的に回る
今までの経験が生きるはずだ


俺は、目星付けてた最初の店がコレ↓だったからな。朝うpったやつだけど



315 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:49:34.51 ID:w+50apMY0

>>309
店員さんノリノリ杉だろこれ


317 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:49:56.09 ID:t6IavhHA0

>>309
店員絶対ここみてるよね


329 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/06(火) 17:51:18.37 ID:Aq57odLY0

>>309
5ってアソートなんかな?
俺が行きつけの店はみんな5入荷だったな
1や2発注だと外されてる気がする










                  , -‐―‐ ― 、
                 ,イ: : : : : : : : : : : : : ヽ 、
               /: : : : : : : : : : : : : : : /: : : :\
           、_ノ: : : //: : : : |: . : : : ∧:: : : : ::ヽ
            `フ: : :/: : : : : :/| : : : :/  i: : : ヽ: ::ヽ
            / : ::/: : : : : :/ i: : ::/ ⌒ {: : ::.::|: ::∧
             / : : :i: : : : /   { : :/    |/: :i: ::.:::|
           /: : :.::..|:/レ' _    |/      i/: :|: . ::.|
             /: : : :i:: :::l ィ=ミ、      _    |: :.::/: : : :ハ
          i: : : : :|: :: i         ゝ=ミ、  }: /:::: : : ::ヘ
          |: : ::::::|: :::,  ""   '     ` |/:::::: :.:.:|: : ハ
          ヽ :::::::|: :::          ""   /: : i :. : :|:::: ::|
         , -― |: :.人    ` -       イ :i :/ : :.:/::::::./
        /     \|   、       イ : ::|/:::./ー、./
          /   i    ハ  > ≦ ´ /,_./|:/    ヽ
        /    ∨   ハ  /o\  / /  '   /    i
     /     ∨ / { し    ./\/  |  /     ∧
    _/        ∨  ヘ  ハ o /\/   ∧/  _   ヘ
   {     ̄ ヽ  /   ヽ ハ /\./   /  /       ヽ
  /        ―--   ヽ   /   -ー´         ∧
 /             /` -_ , ー ´
              /  /    ` 、 、
              i  i _ _ ヽ_〉' _, 、 _     - ―
                    ``'



Posted at 2011/12/06 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん!関連 | ニュース
2011年12月05日 イイね!

【上海アリス】『東方Project』はなぜここまで人気になったのか【幻樂団】

【上海アリス】『東方Project』はなぜここまで人気になったのか【幻樂団】                ___
      rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
     <.r"´     `ヽLイ,ノ
      ,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ
      iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ',
      `E!!'ヒ.!  'ヒ_ノE|.ノ',.  i
       i.人" ー "ノ|kハ.|  !
      λハ.>r-,イ,| |、 ハ /
       ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/
      [>iーi λi `Y ,..-'-,/]_
       ,く _k'_,_」  「   `i´
     _r´_  r─-- .,,λ.    |


ネタ元:ニュース速報板 東方はなぜここまで人気になったのか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322892199/


1:名無しさん@涙目です。(空):2011/12/03(土) 15:03:19.72 ID:52YgMYZ/0
上海アリス幻樂団 ZUN氏も登壇「『東方Project』が可能にしたもの ―プラットフォームとしての<東方>」 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72851558

14:40~14:50 コンテンツ文化史学会 会長挨拶
吉田正高氏(東北芸術工科大学)

14:50~15:00 趣旨説明
司会 七邊信重氏 (東京工業大学)

15:00~16:20 発表
DNA氏 (D.N.A. Softwares)
有馬啓太郎氏 (日本ワルワル同盟)
島村純平氏 (東方紅楼夢)
小此木哲朗氏 (一迅社)

16:30~17:10 ディスカッション
ZUN氏 (上海アリス幻樂団)
DNA氏 (D.N.A. Softwares)
有馬啓太郎氏 (日本ワルワル同盟)
島村純平氏 (東方紅楼夢)
小此木哲朗氏 (一迅社)

上海アリス幻樂団 ZUN氏も登壇「『東方Project』が可能にしたもの ―プラットフォームとしての<東方>」 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72851558



3:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 15:04:26.85 ID:CfBKhNJ/0
ニコニコ動画でIOSYSのMAD動画が流行ったから


21:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 15:14:31.71 ID:s1z99A9A0
当時数少ないシューティングゲーマー達の
創作レベルが異様に高かった。


22:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 15:14:46.61 ID:3/yGjNDP0
新作を二年くらい出さなかった
+しかもその新作のキャラデザ微妙
+更にBGMも微妙で一気にオワコンに
東方は地霊殿まで。
星蓮船以降のフィギュアだけ
殆ど作られないのが物語ってる


24:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 15:17:55.02 ID:3OrBLMfy0
今でも紅ネタだけでいける現状だからな…


26:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/03(土) 15:21:00.89 ID:6fHKxsY10
フランちゃんと妹紅とこいしがいればいい


27:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 15:21:08.08 ID:DLcK8aUh0
アイマスやうみねことかの
他の同人人気ジャンルが自爆して
路頭に迷った奴らが東方に流れてきて
マジでカオスな事になってる


29:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 15:24:00.64 ID:Z9c4vYGi0
東方嫌いの萌え豚っているの?
いるとしたら、多分そいつが最も理解しがたい


31:名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/03(土) 15:26:00.87 ID:SiVBEOq+0
ミクさん以外は既に衰退の道を歩んでますね


33:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 15:35:20.68 ID:rhnjaJJc0
2007年くらいは流行ってたよな


35:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/03(土) 15:36:20.10 ID:7YFFCPYmO
東方やミクが人気なのにニコニコのゲーム動画を規制しようとする馬鹿な業界


38:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 15:37:44.03 ID:VDIyDCD50
結局東方はキャラもストーリーも紅妖永で完結してるんだよな
風以降は蛇足ってかアフターストーリーでしかない

BGMは風一強だけど
神々が恋した幻想郷は、今でもヘビーローテです


40:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/03(土) 15:38:22.58 ID:44qp2k3/0
東方は好きだったけど東方厨がウザすぎて東方自体嫌いになった


44:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 15:42:55.32 ID:l/KUpcqw0
二次創作は興味ないけど、あの牧歌的なエンディングが好き


49:名無しさん@涙目です。(静岡県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2011/12/03(土) 15:45:20.05 ID:T/yrbpjF0
星以降のキャラはパッとしないが小傘ちゃんのデザインは認める


54:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 15:48:35.15 ID:45l8lJEW0
東方と言うより東方を題材にした二次創作が良い


55:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/03(土) 15:52:33.95 ID:UcRiq1bq0
原作と同じくらい二次創作が重視されてるってのが美味いわ
原作の発表が無い間も二次創作が無限に供給されてくるからダレないという


58:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 15:58:07.10 ID:JFyc5ErB0
二次創作がいいっていうが結局どっかで聴いたようなアレンジとか
東方で○○やってみた系だからな
原作も二次も徹底してコバンザメ商法


61:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 16:15:45.70 ID:rxuYo6uG0
正直ニコ以前よりは規模が大きいと思う
最新作で意気消沈


64:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 16:26:40.87 ID:s1z99A9A0
東方のゲームは1500円だろ。それが5万売れたとしても
売り上げで750万だからしれてる。5万も売れてるかどうかしらんが。


80:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/03(土) 17:54:58.49 ID:IOMFym7Q0
東方はどうもアニメやマンガキャラと比べると
愛着が湧かないんだよなあ
二次創作じゃイマイチだし


82:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/03(土) 18:05:27.48 ID:EONd0LbQ0
コンスタントにそれなりの新作だしてるから


85:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 18:07:11.85 ID:4CMjMw1q0
ニコ動でのチルノの人気は異常


93:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 18:23:41.02 ID:xNoU6AZsO
二次創作OKで
・1作1作の間隔が長い
・大したストーリーがない割にキャラはたってる

そりゃ妄想も捗るだろうよ


96:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 18:44:09.72 ID:cTf6A2Fn0
同人に限らず和ゲー全般で
いっつもおもうんだけど、
なんで合間に下手な学芸会みたいな
寒い寸劇が入るわけ?
どんなにゲーム内容に興味があっても
これで興ざめするんだよね


98:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 18:53:35.00 ID:PAAaEuY0P
ZUNが酒飲んでるうちは大丈夫
飲まなくなったらヤバイ


101:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 19:06:21.35 ID:paVPypAr0
結局は紅の人気が高すぎて
以降のキャラに大した特徴も付けられず
どんどん先細っていってるよね


103:名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/03(土) 19:10:36.26 ID:GZBxWcxKO
咲夜さん、ふぅ・・・・・。


105:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:14:18.76 ID:QX0I/ywP0
ここまでにとりなし。
やはりにとりは俺と共に添い遂げる運命にあるようだな。


107:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/03(土) 19:18:17.94 ID:Ivj4zPrFO
もう落ち目なんでしょ


110:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:21:19.55 ID:QX0I/ywP0
>>107
今更アンチから宗旨替えした俺みたいのもいる


108:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:19:43.13 ID:QX0I/ywP0
あー、小傘いじめてー
ナズーリンを炎のルッツエルンでカチ割って人間性ドロップさせてー


111:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 19:21:28.78 ID:wqAXBNyh0
東方が人気と言うよりは東方キャラの服と髪型が人気


114:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 19:25:03.10 ID:bF1ebyRQ0
もう半分スターシステムみたいなもんだから二次作家にとってはすごい都合がいいんだよな
ZUNに言わせりゃ原作のゲームも必ずしもプレイする必要はないらしいし


118:名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/03(土) 19:30:22.91 ID:uO3+gyx2i
東方が人気な理由はゲームとしての魅力より、BGM、そして設定すなわち世界観の魅力のほうが大きいと思う。


119:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 19:31:01.93 ID:Ps8SHh9e0
盛り上がればネタはなんでもいい

アニメは放送終了でオワコン化する

東方は終わりがない

エンドレスサマー


126:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 19:36:16.14 ID:SK+f5zt+0
>>119
安心して萌えられる
このことは大きいと思う
いつか終わりが来ることへの
恐怖感が他の作品より少ない


124:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 19:33:35.70 ID:NdhIiVZ40
安くて遊べるからだと思っていた時期が俺にも


130:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/03(土) 19:39:57.81 ID:hQFtkScY0
オリジナルがなんなのか知らないけど
昨夜って奴と早苗って奴と霊夢って奴のエロ画像だけピクシブで集めとる


133:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/03(土) 19:41:57.60 ID:PGam9QxN0
ここまでおりんりんなし


136:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/03(土) 19:45:33.01 ID:7q94TZGB0
東方厨うざすぎだろマジでイラネ。幽香さん以外は。


138:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 19:48:26.74 ID:7TpXCZfR0
今日はアリス・マーガトロイドちゃんでシコった


150:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:57:35.69 ID:oJzOyBDd0
【レス抽出】
対象スレ:東方はなぜここまで人気になったのか
キーワード:ぬえ

抽出レス数:0

はああああああああああああああああ??????????????????????・


151:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 19:57:59.60 ID:XbR+GWGV0
来年の人気投票 お前らの予想は?


154:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 19:58:49.06 ID:oJzOyBDd0
>>151
封獣ぬえちゃん1位確定済


157:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:01:05.25 ID:QX0I/ywP0
>>151
一位:河城にとり

以下有効投票なし


163:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/03(土) 20:04:26.51 ID:CmJ7FBirO
雛ちゃんはいつになったら一位になれますか?


167:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 20:46:01.97 ID:T6MueH9BP
地でゲーム性に疑問視を持たれ、
星でキャラが書けなく(ネタギレ)なったよね。


180:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 22:58:38.02 ID:GJ5lmoo50
>>167
でも地はキャラと音楽はかなりいいと思うの
星はゲームだけじゃなくてキャラも音楽もネタ切れしちゃった感じ


214:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 23:53:49.85 ID:8iVbpac30
和洋折衷だった頃は良かったが
風神録以降和風側に偏って終わったイメージ
未だに紅魔館勢の人気が衰えないのも頷ける
原作絵は妖々夢~永夜抄あたりがてっぺん、
花映塚ですでに下り坂に入ってる
異論は認める

>>167
洋風キャラを大量投入すればまだいけると思う


169:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 20:50:00.24 ID:cdCV8t4B0
なんだかんだいって紅魔館で完成してるんだよ


171:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 21:00:57.21 ID:++bTA+lQ0
美鈴は安定して抜ける


174:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 22:13:18.09 ID:TbgCTFS70
設定フリーの和製クトゥルー状態だから


181:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 23:02:01.38 ID:wie7oDYd0
僕は八雲藍ちゃん


182:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 23:04:30.51 ID:mIrVb5ZvO
今まで東方を意図的に避けて来たけど、
最近チルノがかわいくて仕方がない。
一線越えそうで怖い。
越えたら戻って来れなそう…


184:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 23:08:57.82 ID:w2B1MA5J0
>>182
超えちまえよ


187:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 23:17:52.32 ID:QX0I/ywP0
>>182
お前もこっちに来い。
それかダクソにハマって回復不能になるまで病め。


183:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/03(土) 23:07:10.01 ID:5JzCBzB80
他のアニメとかラノベに全く興味が無くなった
東方無くなったらどうするかな


190:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 23:23:59.54 ID:rxuYo6uG0
まぁ布教はやだけどある程度の
規律守れる新規参入者は欲しいわな


193:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 23:27:42.58 ID:DtoF+//V0
旧作キャラの人気が強いおかけで
新作が滑っても痛手にならないのは強い。
紅魔だけでまだオンリーできるぐらいだからな。

逆に言うと常に蛸壺一歩手前の低空飛行ともいえるが。


195:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 23:32:03.46 ID:QX0I/ywP0
>>193
キャラ数はちっと多すぎるよな。一作につき
新キャラ一人か二人くらいにしてくれんと
俺みたいな新参にはちょいと辛すぎる。

秋姉妹が今だにどっちかわかりまそん。


200:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 23:36:04.28 ID:rxuYo6uG0
>>195
二次で紅魔勢、魔理沙、文、紫を見て
「またお前かよ・・・」ってならなきゃおk


205:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:40:21.35 ID:cmveDtL60
>>195
帽子被ってるのが穣子
被ってないのが静葉


235:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 01:22:44.03 ID:vxKPZ5N00
>>195
芋が妹、カニが姉


196:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 23:34:01.34 ID:H7RVU6AV0
二次創作を認めてるからだろ


199:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 23:35:46.45 ID:xugXNCON0
やっぱり同人文化に対して寛容だったからか?
あと設定に広がりがあることか


202:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 23:37:47.54 ID:z37wlZP20
元のゲームがシューティングである事すら
知らない奴がいる
売れるからとデザインだけ見て書く同人ゴロが大量発生
キャラ付けや細かい設定がズレてても
それが東方のキャラと判れば気にしないみたいだね


209:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/03(土) 23:43:42.99 ID:c7oCjNxa0
BGMがなんだかんだいって秀逸だったからだろ


215:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 23:54:09.44 ID:EhNpnXQO0
東方は音楽と二次創作があればいい
STGでなくてもいいや


216:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/03(土) 23:56:05.50 ID:nM8RrnmY0
昔に人気のことについて知らずに
東方のゲームをもらったことがあるけど
原作の絵は下手くそだった気がした
ゲーム自体はそれなりに面白かったけど、
弾とアイテムが見づらかったな


221:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 00:06:43.41 ID:6zrTP1OB0
その前にオタ業界を牛耳ったTYPE-MOONが
gdgdになってきたのも大きい

オタクと同人作家は、常に勢いのある
エロ同人誌のネタを必要としているのだ


229:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 01:11:12.92 ID:hgwGVtBt0
東方にハマるきっかけについては責めない
だがイオシスとかの二次創作だけで
東方厨面して他ジャンルを荒らす奴等
それから二次設定と原作の設定の
区別もつかないで東方を語ってる奴

嫌いだ


231:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 01:16:48.79 ID:eIXBcn+G0
今日の放送でZUNは別に原作やらなくてもいいよと言ってたけど


234:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 01:21:43.54 ID:LQRHt9Ph0
東方はアンチがうざすぎて困る
STGスレで誰かが
「東方」の一語を出しただけで大量のレスが付いて
これだから東方厨はどうのこうのと
下らない議論始めやがる
マジで勘弁して欲しい


239:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 01:33:33.70 ID:8qcPHhjD0
>>234
実際2004年辺りと2007年辺りで
STG板が大変なことになったから
言い方悪くなるけど不可逆だよ


240:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 01:34:09.23 ID:eIXBcn+G0
>>1にもある通り東方は
プラットフォームとして優秀なんだよな
ほのぼのした物からシリアスな物まで表現できる
世界観に秀逸なキャラクターデザイン
作者も寛容だしファンも多いので
積極的に交流することができる
完璧すぎるだろこんなのもう二度と出てこないな、
勝手に敵と認識してるν速民は損し過ぎだろ


242:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 01:36:25.10 ID:DF3vsqx80
二次はキャラ設定がしゃぶりつくされてて
ギャグもシリアスもネタ被りすぎ
いくらサークル買いっつってもさすがに
3度もネタ被ったらサークルごと切るわ
2回目の例大祭からほぼ毎年付き合ってたけど
もうギャグシリアス合同買う事はないと思う


248:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 02:03:58.36 ID:518PSnkv0
これだけ爆発的に流行ってるなら
もっとアーケードのSTGも人が増えて良さそうなもんだが。


254:名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 02:13:21.64 ID:ozJBTcWA0
たまにブロントと東方キャラ絡ませてる二次創作あるけど、
作ってる奴ってキチガイなの?


255:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 02:13:55.61 ID:8/dSzWXF0
俺気付いたんだ、全キャラに絶対フリルが付いていることを。


259:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 02:16:43.16 ID:LIOCXUws0
「公式」が存在しないから、各自が勝手に
キャラ設定を膨らませることができたから


261:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 02:22:08.93 ID:eIXBcn+G0
>>259
おまけtxtや原作、書籍の台詞から想像を
膨らませるのも東方の魅力の一つだからな
ただ一方的に完成された作品を見るだけなら
同人でやる必要が無いだろ


262:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:22:56.68 ID:JhAo7N640
かなりベタな理由かもしれんが
動画のBGMに使われてた音楽が
気に入ったことから東方に入ったわ
その動画がどんな動画だったかは
もう覚えていないが・・・
てか早くZUNは次の音楽CD出してくれ


267:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 02:35:44.56 ID:PqhYAWNI0
東方の原作やったことないけど
アリスマーガトロイドちゃんと、さとりちゃんと
フランドールちゃんとパチュリーちゃんは
かわいいと思う


271:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 02:48:12.64 ID:eIXBcn+G0
>>267
そういうとこから興味を持って
原作に手を出してみてもいいと思うよ
まぁZUNはやらなくてもいいと言ってるけどね、
ファンの方がうるさいから


268:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 02:37:04.02 ID:eIXBcn+G0
今更オワコンと言われても何も思わないが
同人界隈に縁が無けりゃ
目に入る事は無くて当たり前なんだよな
ν速でスレが伸びるなら
ハジコンって訳でもないだろう

人気投票アンケートでは10代3~4割、
20代が5~6割らしいが
あまりにも若い層はアンケートの
存在自体知らないかもしれないな


273:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 02:58:38.32 ID:PHVEKOKL0
花映塚2マダー?
写真撮影は比較的短い期間で2作出たけどティンクr…
花みたいなのまたやりたい
ってかキャラ増えた花がしたい
もしくは旧作のリメイクはやんないのかにゃ?


280:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 03:35:05.79 ID:eIXBcn+G0
4年程前は東方の方が活気があった記憶があるけど、
もう逆転した感じがするね
商業化をしないのも人気を上げることより
今の界隈が壊れないことに重きを置いてるからだし
失速気味の現状もこれはこれで狙い通りなんだろう
ミクは今後も成長しそうで少し羨ましくはあるが仕方ないな


281:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 03:44:50.53 ID:28wMWmflP
>>280
ミクさんはプロになってしまった


282:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 03:58:32.21 ID:eIXBcn+G0
ボーカロイドはあまり詳しくないけど
ミクオタは視野が広いな。世界とかプロとか
悪いけど世間ではまだキワモノという
イメージを払拭できてないと思うぞ
オタ文化が世間一般に浸透しない限りは
ボカロ音楽が定着することは無いんじゃないか
海外ニュースでもキャスターが気持ち悪がってたしな。
東方もだけど


283:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 04:02:19.07 ID:YmL9eDuD0
東方ボカロ界隈は
オタ同士で交流したいような奴にとっては
最適の巣なんだろうな。だから廃れにくい
代わりの物が出てくるまで厳しいね
俺としては東方は百合厨の桃源郷みたいなとこだから
安心して楽しませて貰ってる


288:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 05:17:27.58 ID:eIXBcn+G0
新作のBGMは不評だな 流石にもうネタ切れか?
よくキャラクターの数が話題になるが
曲数はそれ以上に多いからな
ゲームの方は難易度低めで個人的には良かったかな


316:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 09:19:22.02 ID:q0hIOkiw0
>>288
自分は神霊廟の曲は全部好きだけどな
最初の画面の曲から好き


291:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 05:23:23.38 ID:/hEgYACu0
キャラクターが魅力的だなぁとは思っていても
一通り原作をプレイせずに踏み入るのは
自分が許せなくなってしまうので結局手を出さず避けている


297:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 05:45:08.83 ID:3H9TmYvw0
てか最近東方というジャンルに入ったんで
不思議に思うんだが、、 同人誌系のスレなんかで
ニコ厨が蛇蝎の如く嫌われてるのは何で?
ニコ動のネタ持ち出してフルボッコにされてるのなんかを
よく見かけるんだが。


299:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 05:52:02.68 ID:eIXBcn+G0
>>297
2chやしたらばは永以前のファンが多いから
ニコニコで知名度が上がった事を
快く思ってない奴が多いんじゃない?
あとニコ厨=二次厨(原作をプレイしていない)の
イメージがあるからかな
昔東方アンソロに原作やったことがないって
書いた奴が叩かれた事もある


301:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 06:17:13.87 ID:2LDibA7+0
東方の楽曲アレンジ界は幅が広すぎて
ボカロやアイマスじゃ代わりにはなれそうにないからな
かと言って既存の曲を回していくのじゃ持たなくなってきた


302:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 06:20:07.50 ID:+x015mDA0
東方ってアレンジじゃなくて
オリジナル作ってる人はどの位の割合なん


303:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 06:28:02.75 ID:2LDibA7+0
>>302
オリジナル作ったら東方じゃなくてオリジナル
ただし最近のは原曲ブレーカーというか
半分くらいオリジナル混ぜたみたいのが多い


305:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 08:12:39.06 ID:eIXBcn+G0
これ程個性的で魅力的なコンテンツなら
人気が出て当然なんだよな
それをニワカ御用達だとかオワコンだとか切り捨てるとは
さすが情弱速報と言わざるを得ない


307:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 08:41:30.68 ID:Az3vPR9q0
なんかZUN本人は風で
やりたい事が出来たって言ってたって聞いたが。
まあ本人の地元ネタだし世界観的にも風がないと
東方世界が説明しきれないしな。


317:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 09:19:41.41 ID:IjAoNM7n0
>>307
俺も中二病でRPG作った時に舞台地元でやったし
誰しもあるんだろうなそういうとこ

正直あんま面白くはないけど
かなり伸び伸びとしたストーリーだし、
自分の作品で誰の目も気にせずやって、
尚且つ評価されるZUNは幸せ者


318:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 09:21:49.86 ID:IqsBV56F0
俺も一言いわせてもらうと色々な東方RPGでの
幽々子の弱さは異常
マジでみんな幽々子のこと嫌いなんじゃないかってくらい弱い
幽々子と妖夢どちらか選ぶときに妖夢を選んだ方が
間違いなく戦闘が楽になる
レミリアが弱点多くて弱いなんて話を聞くが
幽々子に比べれば強いし素早さも高いため
多彩な戦略を練れる
一方幽々子はおまえそれしかないのかってくらい
即死だのみしかも鈍足
原作や格ゲーはともかくRPGでは幽々子は
弱キャラが確定していると言ってもいい

あ、ゲストキャラや幽々子一人がパーティキャラの奴は別な


333:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 09:43:00.80 ID:eIXBcn+G0
>>318
前もこの書き込み見た気がするけどコピペだったの?
幽々子は破幻抄とかいうツクール制ゲームだと強かったぞ
レミリアは泣けるほど弱かった


319:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 09:22:44.52 ID:7UjbaBP2i
誰かが言っていた事の繰り返しだが、
同人界は自由奔放であるようでいて実は権利意識から
抑圧されている部分が感情的にはあって、
そこに上手く合致したフリー素材が東方だったということらしい。


331:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 09:39:44.45 ID:3bvY2ZAx0
こんだけキャラいると人気キャラとそうでないのの差がかなり激しいよね
えーきっきとか…


334:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 09:43:20.94 ID:q0hIOkiw0
>>331
メディスンちゃんの方がもっとヤバイ


373:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:12:36.35 ID:RZJoaiNJ0
>>331
一輪さんの悪口はやめろ


342:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 09:54:34.19 ID:jwZ/SerA0
今のニューカスにおっさんがいるか知らんが
これってニコニコが出来るだいぶ前から
普通に他の同人ゲーより騒がれてなかった?
俺強さがどうのこうののスレかなり前に見た記憶があるもん


343:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 09:58:18.41 ID:wDzmDOVy0
>>342
当時は同人の弾幕STGでまともなのが
殆ど無かったからそれなりには話題になってたよ
あくまで弾幕STGオタの間でだけど


349:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:28:36.12 ID:J/3xnCzX0
キャラクターは濃く
ストーリ-は薄く虹創作は自由に
この条件を満たすコンテンツが出てきたらあっさり廃れるだろ


354:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:34:59.07 ID:eIXBcn+G0
>>349
出てきたらな
その条件を満たすコンテンツが流行ることが稀だし
100を越す各キャラクターに専用音楽まで付いてるんだぞ
しかもキャラクターは女ばかりでとびっきり可愛い


367:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 11:04:58.84 ID:dNOUHyR50
>>349
記号化された萌えキャラが出てくるアニメ・ギャルゲは数あれど、
ここまでは自由度がなかったからな


368:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:06:17.20 ID:p4fu7qjV0
>>349
そんなコンテンツ出てくるの?
個人でやらなきゃ二次創作自由なんて
考えはなかなか出てこない気がする
デメリットも多いしな
で、作品そのものも平凡以下じゃ流行らないだろうし


351:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 10:29:24.32 ID:Az3vPR9q0
世界観は好きなんだけどSTG苦手だからきついわ


369:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 11:06:32.55 ID:4G7Tv4810
紅~永の知名度だけで保ってるオワコン
2次創作が廃れたら原作人気も一期に
廃れるのはもう目に見えてるし


405:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 12:39:44.96 ID:R6DfVaq20
>>369
三部作でオワコンといわれて5年ぐらい保ってるわけだけど
その辺どう思う


395:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 12:07:24.22 ID:Jjj1Vtzy0
ZUNが原作プレイしなくてもいいって
言ってたのは何か理由があるのかね
原作を知らないと二次創作作品も面白くないと思うんだけど


397:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 12:20:48.60 ID:p4fu7qjV0
>>395
どんな流れでそういったのか知らんけどメインは音楽だからじゃないの


400:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 12:33:05.27 ID:Jjj1Vtzy0
>>397
そう言えば元々は音楽を聴かせたいために
STGを作ったとか聞いた気がするな
作曲・ゲームのプログラミング・キャラクターの作成とか
すげーなあホント
どれかひとつでも才能を分けて欲しいわ


410:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 12:45:00.80 ID:eIXBcn+G0
>>400
それをほぼ一人で行ってるんだから大したもんだよな
アニメ化も俺が出来る限り勝手にやりたいけど
忙しくてそれが出来ないからしないとか言ってたよ
下手にアニメにすると原作と二次創作の境が曖昧になるからな


402:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 12:37:01.40 ID:eIXBcn+G0
>>395
ZUN曰く、俺はガンダムを知らなくても
赤いのが三倍速なのは知っている
別にそれが悪い事だとは思わないし
二次で盛り上がってもいいよ
みたいなことを言っていた気がする
眠くてうまく書けないけどそんな感じ


409:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 12:42:36.03 ID:xR4aK4vNO
ここまで大きくなったら
そうそう廃れないだろ。









       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /




Posted at 2011/12/05 00:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東方Project関連 | 日記
2011年12月04日 イイね!

北近畿タンゴ鉄道の『けいおん!』ラッピング電車凄すぎワロタwwww

北近畿タンゴ鉄道の『けいおん!』ラッピング電車凄すぎワロタwwww
             ____
            /⌒ 肉⌒\
          。o(゜>)  (<゜)o 。 <GJ!
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
          |     |r┬-|     |   て
         \      `ー'´     /( `´) そ
        /           \ノ ノミ
        |\ \・      ・ \____ノ


関連記事
【拡散依頼】KTR北近畿タンゴ鉄道で『けいおん!』ラッピング電車運行!


54 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:30:16.41 ID:UzcyChFq0

実家に帰ったついでに、
北近畿タンゴ鉄道の
けいおん!ラッピング電車見てきた。


外観





田舎のローカル線のくせに、
本気出しててワロタww


内部。





何気に車内に貼られている画像が
ネタバレってのがwww


58 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:31:14.50 ID:fNbJ3zMV0

>>54
おつです
これはすごいw
行きたいな……



59 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:31:15.28 ID:Z+/bYzCi0

>>54
めっちゃ本気だなこれwww



63 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:31:37.60 ID:O39wY6300

>>54
車内まで貼ってあるのかw


68 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:31:54.15 ID:2YP6iA2t0

>>54
内部やばいな


70 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:31:58.61 ID:i6009yP90

>>54
潔い程に広告に徹してるねw


73 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:32:12.00 ID:UTa8urZ30

>>54
\スゲェ!/


75 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:32:22.74 ID:3oHGIMuu0

>>54
乗ってみたいな。
18きっぷの季節になるし検討するかあ


76 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:32:28.18 ID:EswmkOmr0

>>54
すげー、コラにみえるとかw



78 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:32:33.08 ID:Wl7MfTEl0

>>54
山手もこれくらいやってくれんとな


80 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:32:52.16 ID:9wlu/vWN0

>>54
こうやってローカル赤字が救われるんなら
なかなかな経済効果だな



84 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:33:25.62 ID:mXNwVdEZ0

>>54
すごいw
京阪電鉄に負けてないクオリティー
行きたいけど飛行機使わないと行けないし
先月2回も関西遠征したからもうムリポw
レポ乙カレー



86 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:33:31.81 ID:eMBNPLVLO

>>54
車体のレトロさがシュールさを掻き立ててるな
年季の入った遊園地の遊具みたいな趣がある



96 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:34:59.09 ID:ddsEg/kv0

>>54
すげぇw


103 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:36:00.44 ID:A02TdnPZ0

>>54
内部もめっちゃすごいんだな


105 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:36:08.10 ID:umUX9+OW0

>>54
かなるレベルたっけーな
KTRってカニ食いに行く列車の
イメージだったんだがw



120 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:38:14.15 ID:ewYsylFH0

>>54
切符はまだ余裕あり?


158 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 18:42:07.40 ID:UzcyChFq0

>>120
記念乗車券とかそういうのはないよ。
見たければ公式サイトで時間確認して、
乗車券か入場券買うだけ。

そのかわりだけど、改札のチラシ置き場に
手作り感あふれるチラシなら置いてる。










  _ _   ___
 / ) ) )/ \ 肉/\
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \
 !   !    `Y⌒y'´    |  <乗りに逝こうぜ!
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ




Posted at 2011/12/04 22:40:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | けいおん!関連 | ニュース
2011年12月04日 イイね!

アニメ『僕は友達が少ない』がロッテリアとタイアップするよ

アニメ『僕は友達が少ない』がロッテリアとタイアップするよ               ____
             /      \
           / ─ 肉 ─ \
          /   (●)  (●)  \<ロッテリア多いな最近
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/


910 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:18:14.19 ID:mMAYO//e0

@haganai_anime haganai_anime
ロッテリアとのタイアップ決定!この情報も初公開、ですね。
ロッテリアはがないオリジナルタンブラーの発売などなど。
詳細はこちらも後日公開いたしますよー! #haganai



911 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:19:03.04 ID:S6ZwWsy60

いや、マジでプロモーションが
ワケが分からん
どうなってんだこの作品は



912 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:20:26.01 ID:iN8UjdWy0

ロッテに金を落とすつもりはない


913 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:21:53.33 ID:pPHVX5GQ0

絵柄さえよかったらいくらでも金出す


915 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:22:58.82 ID:v8m3Qc+g0

ロッテリアが結構遠い・・・


916 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:23:18.54 ID:Y4W5MAWJ0

バーガーキングならよかったのに・・
ロッテはないわーどんなによくてもいかん


917 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:27:31.06 ID:6lCYJC8S0

もっと本編に金とか労力をかけろよwww


918 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:28:28.64 ID:52RlpJR+0

モスとかにすりゃよかったのにな。

なんでロッテリアww

鮮人部とかの蔑称が付きそうwww


938 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:48:22.84 ID:3lH6QvBy0

おっぱいバーガー出すなら
ロッテリアだろうがモスだろうが我慢して買ってやる


939 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:50:50.38 ID:JVEBpWgs0

夜空の月見バーガー
星奈のとろけるトロ肉バーガー
とかそんなんだろう


940 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 18:57:09.19 ID:dnvSp5/30

なにそれ食べたい


945 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 19:06:19.69 ID:3lH6QvBy0

イベントでも飲食コーナー
設けたら良いんだよね
小鳩と一緒に食べる
小鷹が作った豚骨ラーメンとか
幸村に椅子に緊縛されて
無理矢理飲まされるプロテインとかさ





691 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 08:30:40.37 ID:Ip7EEi+90

既出か?



693 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 08:32:18.84 ID:S6ZwWsy60

広告展開がワケ分からんな本当に・・・


694 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 08:33:12.49 ID:0x+1+rBeO

まりあだけはぶられてかわいそうです


695 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 08:35:59.24 ID:sS27asGp0

幸村クンの変わりに小鳩かマリア入れるところだろ




561 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/03(土) 22:39:10.61 ID:vNGQNXl60

質問です
このアニメ今まで1回も
見たことないんですが
たまたまネットサーフィンしてたら
この画像を見かけました。




これってコラとか捏造とかで
本当にアニメ内で起きたシーンじゃないですよね?
もしガチでこれが放送されたんだったら
これから放送見た上で
BDも全巻買おうかと考えているのですが…



569 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/03(土) 22:44:46.27 ID:pZv7+2R6O

>>561
素晴らしいネタ投下w


571 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/03(土) 22:45:18.44 ID:BZPSXOtY0

>>561
アニメを見るキッカケが
性欲全開で清々しい事この上ないなw



654 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/12/04(日) 04:03:01.41 ID:Z7X7ylPa0

>>561
真面目に凄いなオイw
まるで違和感がねぇw










               _  -―――― 、  // ノ ∠⌒7
            ,   ´     ⌒ ヽ   `  、ニ/__〃
           /   ´               \__〃
          /   /  /  /           \"
           ´    /  /   /  /    ト、     `、
       /    /  /  ,//   /    ! ハヽ     ヽ
         ′   /   /  ///   /     ,ィ ,′ ヽ      `
       l    / l  l  / ム!┼!一'' /ト、_  }    ヽ }
       l    l l ハ √〃 l/ | // //   ヽハ   ハ }   ___◎_r‐ロユ
       |    ,′l i zヒ=三/ミ| /´  ノ 二≧z/ハ j / /|/   └─‐┐ナ┐┌┘ _  _______
       i   ハ  ハ≦ ん//ハ レ     ´ん/ハ 》/ / / /〃        /./┌┘└┬┘└┼────┘ロロ┌i
       |   ハ  ハ ` 辷とソ      ヒしソ / ィ / /ノ       </   ̄L.l ̄ ̄L.「`′        .┌┘|
       |   l   トヽ ////     ′  ///イ ノノ |                                   ̄
       | /  !   !      /ゝ' ̄ ー‐ァ   /  ハ / Y
      //  i  ヽ ̄\  \     /   イ / / / /
      〃  ∧   \  l`  、  ー―'  ィ  |/ / / /
     /   / >― 、 \     ー┬_´ ! / / レ  ∧
   /    /       \\ー-、  レハ !/  /  ./  ヽ
  /     /    ⌒二ニニヽ ハ {`ヽ|/⌒\  /、 ヽ ヽ
/ /   ,/   //    -―┴―‐''‐/ 、 ヽ  ヽ{ ヽ  \ \
 /    /   / /              / 、  i  i  ノ `ー--'⌒ヽ. \





Posted at 2011/12/04 22:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2011年冬アニメ関連 | ニュース
2011年12月04日 イイね!

映画『けいおん!』初日舞台挨拶付きチケット1000席に10万通の応募w

映画『けいおん!』初日舞台挨拶付きチケット1000席に10万通の応募w
        ____
        /     \
     /:::::::─三肉─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |    、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_


649 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:34:52.03 ID:ddsEg/kv0




651 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:36:29.80 ID:beenj/G10

>>649
どっひゃーーーーーーーーーーーーーー


652 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:37:04.81 ID:Q7jFjIcK0

>>649
1000倍てww



657 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:37:40.28 ID:yTzF/0a/0

>>649
でも、
会場見る限りガラガラっぽかったんだけどww
本当に行きたい人に行きわたってないし、
転売が邪魔したのかな



660 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:39:21.96 ID:I+5xoJeh0

>>649
とんでもねぇなwww
そりゃ当たらんわ



675 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:43:55.24 ID:9wlu/vWN0

>>649
150億/50,000億(GDP)=0.3%


756 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 10:19:00.70 ID:nydkWDDo0

>>649
でも、
応募10万通のうち実際には3分の2くらいが
ロッピーの操作に戸惑ったり
ネットがつながったりで
そもそも参戦すらしてなさそう




578 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:05:25.63 ID:yTzF/0a/0


食べれないじゃない・・・

CDも出るし、クリスマスケーキもあるし、
年越しそばもあるしまだまだ楽しみだね



582 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:07:43.49 ID:BJAakFJX0

>>578
こういうのって
どこから食べるのが正解なの?



587 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:11:09.77 ID:3C/DqMPw0

>>578
なにこれかわいい


589 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 09:12:22.16 ID:ddsEg/kv0

>>578
これは食べれないわ




559 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2011/12/04(日) 00:35:12.99 ID:3Dmen+kp

ぱねえなこの人www



570 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2011/12/04(日) 00:38:56.34 ID:lFUgqW3G

>>559
俺最後の回見てきたけど、
列並んでて近くに居た人が
これで4回目とか言ってて、
スゲエと思ったけどそれ以上かよw
ってか、よく1日でこんなに観れるな? 
時間的に可能なんか?
日付変わって
すぐやってるとことかあんだっけ?



574 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2011/12/04(日) 00:39:58.06 ID:oC5lG3Lh

>>559
今日見に行ったけど
前の席の人でそういう奴いたわー…



587 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2011/12/04(日) 00:44:16.71 ID:qdGwIm5O

>>559
何この苦行w





309 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 11:58:40.00 ID:ThPK3wZj0

地元のローカル紙でも
しっかりと宣伝やってたな




予告の時点である程度シナリオの流れ
わかってしまうのが難点か



315 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 11:59:26.16 ID:9wlu/vWN0

>>309
ネタバレ酷すぎだろw



317 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 11:59:31.73 ID:SgibqPpa0

>>309
左の漫画が気になるw


322 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/04(日) 12:00:26.59 ID:kWMiqzTq0

>>309
あ、
このチョコケーキのプレセントだったのか、
最後の方で出てきた白い箱の中身はww







        ___
        /     \
     / u ::::\肉/:\
   /    <○>::::::<○> \  <何という競争率・・・
    |  u    (__人__) u |    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



Posted at 2011/12/04 22:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | けいおん!関連 | ニュース

プロフィール

「艦これ春イベ終了した時より夏イベの為の備蓄が始まる・・・まさかワイ提督が燃料を16万溶かさねばならんとは・・・!潜水棲姫・・・お前は許さん絶対にだ!( ゚Д゚)」
何シテル?   05/15 00:17
2chアニメ関連の板に生息する萌豚にして 若くて可愛い女性声優をこよなく愛する声豚 給料の9割をヲタグッズに費やす基地外 故に何時も金が無い・・・元自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

咲-Saki- アニメ公式サイト 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:57:36
 
咲-Saki- 公式Twitter 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:56:58
 
咲-Saki- PV 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:54:32
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ワンダーフェスティバル2010
その他 その他 その他 その他
バンデン・プラ・プリンセス(写真無くて(-д+)>"サーセン) 10年ほど前に父親から ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親の車。
その他 その他 その他 その他
新作
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation