• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチ78のブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

内燃機

内燃機


化石燃料をぶち込んで、爆発させ金属パイプ通して官能的な音聞きながら運転する楽しみを嗜好とする不器用な男になろう( ・∇・)

テスラじゃ心が震えない

イムコのライターで火をつけたばこを吸うナイスミドルを目指そうw

腕時計も電波ソーラーなら、ゼンマイ巻かなくても正確な時を刻むでしょう

でも、手巻き時計って無くならないですよね

デジタル程正確な表示もないし、日差で下手したら何秒もズレますよ

非合理的極まりないものかと

でも、良いんです。

実用出来る嗜好品なので

キャブ車に乗って、火のついたたばこすって手巻き時計

ハイ!偏屈親父の出来上がり( ・∇・)

もとい

これが俺のダンディズム
あぁこんなタイトルのテレ東番組ありましたね。

現実は、ガソリン臭嫌いなのでFiで車内禁煙でしょうけどね( ・∇・)

ナイスミドルには程遠い小僧ですが、社会全体ではおっさん

仕事、家庭、子育てなど車道楽も潮時感を若干感じるも

家族のある生活の幸せを大切にしないとですね…大変な事になりますね( ・∇・)

居て当たり前、あって当たり前

当たり前に感謝

軽自動車 4気筒 4輪独立懸架 軽スペシャリティなR1をありがとう 富士重工 現SUBARU

偏屈者にもスライドドアのファミリーカーを作ってくれてありがとうルノー

低価格で欧州テイストな車をありがとう 修さん

新車買えない貧乏人に重課税ありがとうよ 日本国




Posted at 2019/04/24 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

車に恋をする

車に恋をするカングーは、幸せ家族計画的に好きな車
見た目やライフスタイル的に

R1は、見た目やコンセプトに惹かれてる
偏屈な思考を満たしてくれる車

アルファは走りが生理的に合う車 あと音に惚れる

スプラッシュは、打算的な思考で購入するも予想以上にツボにハマった車

で、最近気になるのは

ルノー キャトル


正直なんの思入れもありません

ビーチ・ボーイズの反町が乗ってたイメージ

ガタピシ車で行こうで、割とまともな車(山本マサユキ先生基準)なんだね

ミニとかビートルとかみたく、長く製造されてたくらいしか認識ない車でした

まさか、キャトルに乗りたいと思う日が来るとはw


Posted at 2019/04/07 13:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

R1のすべて

R1のすべて

復刻版ですが、トヨタ博物館へ行った時に買ってきました。

驚きの価格

なんと、1800円( ・∇・)

たけーな

普通の時って500円くらいじゃないかな

新車販売時に試乗して見積もり出した思い出が蘇りますね

本の中のR1は新車ですからね( ・∇・)

カタログ収集が趣味では無いです

ただ、なんとなく乗った車の思い出として手に入る物は持ってます。

パラパラっと見て満足する程度ですけどね

収集癖といえばそんなとこですかね。

ただ肝心のR1のカタログは前回の引越し時より行方不明( ・∇・)

どこ行っちゃったのかなぁ

ヤフオクで買う気になれば一瞬

でも、買うと出てきそうでw

Posted at 2019/03/24 03:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:ビルドアップする制動フィーリング

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 22:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月23日 イイね!

ネットに騙されない本当の

中古車なんたらって本を出した中古車屋さんの記事読みました。

一応その手の業界にかるーく携わる人間としてですね

車は地盤で買いましょう

以上。

短すぎますね

自分の住んでる地域に、安心してお願いできる車屋さんはきっとあります。

以上。

でも、大手販売店の方が安いでしょ?

中古車の性質上
大量仕入れで安くなるなんてありませんよね?

ネットの方が安かった。

じゃあ、そこで買えば?
あとの面倒までそこで見てもらえよって思われます
自分もそう思います。

結局の所
新車なら価格や値引きだけで良いと思いますよ

中古車は状態が一定ではない
悪い言い方したら、消耗品の塊ですからね

そして、すごーく不思議な現象があるんですよ

買った車が壊れてました
修理だけ頼まれるって話が結構あるんですよ
買ったばっかだし、その店に診てもらった方が良いのでは?って案件が

そんな付き合いしか出来ない所から車買ったら絶対駄目ですからね( ・∇・)

全国に数台しかない超希少な車ならともかく
日本全国どこでもドア状態ですので安心して地盤の車屋に頼めば良いです

個人店など顔で商売されてますし、そんな所から買うのが本当に一番かと思います

ヤフオクで車買っちゃう人が言うのもなんですけどね( ・∇・)
ゴミ箱漁って、修理して乗ってる感じと思ってください( ・∇・)
たまには、良いものあるかも( ・∇・)

手を汚して 自分の時間とお金使って 苦労と苦悩と自分の目利きの無さに絶望しかけて
そこから立ち直る精神力と技術知識を有した変態さんはヤフオクで車買っちゃいましょう( ・∇・)
きっとわかると思いますよ

車屋さんに頼んだ方が安かったってw

自分で出来ることはやれば良いです

自分で出来なくて 道具が無くて 時間がなくて
人に頼むなら文句は言ったらいけませんよ
金額が高いとか
自分でやったらもっと高いですからね( ・∇・)

あぁ嫁の車くらい新車欲しいなぁ
Posted at 2018/11/23 23:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「片目終了」
何シテル?   09/05 23:44
最近スバル R1購入しました R1は初心者なので宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアツィーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 21:53:38
締め付けトルク&仕様 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:55:10
メーカー不明(韓国製) スエード生地 アルカンターラ調 135cm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 07:43:34

愛車一覧

ヤマハ シグナスX 通勤盆栽 (ヤマハ シグナスX)
通勤節約号
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
跳ね馬買えないから、蛇買ったら4年熟成してた
スバル R1 1.47GTA (スバル R1)
オマージュカーベース
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
東京◯線カラー NV200

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation