• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチ78のブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

深夜DIY三昧( ・∇・)

平々凡々毎日暮らす、零細企業戦士 妻子ありアラサー
休みはありますが、家族との時間を日中過ごすので一人遊びの車弄りは夜が基本

溜まるパーツと妄想とフラストレーション( ´∀`)

一気に解消してみました(*゚∀゚*)

やっぱり楽しいですね

ボンネットダンパー化

シフトノブ交換

ステアリング交換

アンプ取付

一晩でやりきり楽しく短い?時間も終了

細やかな修正は後日で

楽しい妄想を具現化したので、次なる妄想楽しみたいなと思います

Posted at 2018/09/17 08:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

時代の流れか

時代の流れかスプラッシュのホイール妄想もいよいよ大詰め?

OZ スーパーツーリズモ 15インチ

エンケイ RPF1 15インチ

エンケイ RC 4T
に絞れて来ました。

絶版ホイールに近いものがありますね

仕方ないのですが、近年のホイールラインナップの殆どが17インチから
ローター径大きくする為 ブレーキ入れる為にインチアップなら納得出来るもんですが、大口径の流れに乗れず( ・∇・)15インチホイール探し難航

スプラッシュ 17インチ履けるのわかるんですよ

見た目もカッコよくなる 口径無いと出来ないデザインのホイールも選べるって素敵だと思うんですが

二の足を踏む感覚w

この乗り味を捨てて良いのか?と

おチビさんの通園車だ

安全と安心 そして週末は完全にドライバーするのが自分だとするなら

タイヤもプロクセス CF2 もしくはパイロットスポーツ3にしたい。すでに廃番との噂もありますねPS3
コンチは予算的に厳しい そしてミシュラン党であります

実際195や205にしたらドッシリして良いと思いますが、今ですら言われるハンドルが重いという嫁の苦情wそして燃費
タイヤの選択肢による、ホイール選びの制限に等しいものがあります

そして何より予算の制約が一番厳しく難航中

RPF1 の中古相場って100/4Hの15の超割高感

RC T4は皆無に等しい

OZは財布に優しい( ・∇・)

R1に履いてるのと、全く同サイズの同銘柄のホイール買うのもなんか( ・∇・)

色違いでチン履きしたりとか、サイズ違いでデータ取りしたりなどなど

今月定期満期なので買っちゃいましょう( ・∇・)

Posted at 2018/09/11 08:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月29日 イイね!

趣味

趣味車を触るのが好きだから、工具が好きなのか

工具が好きで、工具使うために車が好きなのか

どっちでも良いんですが、実は工具大好きです

国産インポート問わずハンドツールから電動工具まで

偏見に満ちた工具収集を趣味としてます( ・∇・)

ポリッシャーも新しくして、気分一新して車磨き楽しみます


Posted at 2018/08/29 11:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOOL | 趣味
2018年08月27日 イイね!

DIY

DIYDIYする時間がなかなか取れません(>人<;)

日曜にアンプ取付の前処理として、4Gケーブルで電源ケーブル通しておきたかったのですが出来ず( ・∇・)

家族との楽しい時間を過ごしました(〃ω〃)
子供の座席の日除けを買いにSABへ

へぇ〜ホーン取付に1万強近い工賃なんですね( ・∇・)

それに見合った内容の作業していただけるのかな?

自分がDIYで自分でやる理由でもっとも大きな理由がこれです。

工賃ケチる訳じゃないのですが、無駄に拘りが強い性格なので、見合えば任せる 合わなければ工具買って工賃以上になっても自分でやる
いじり壊しから、作動不良までを楽しめたら良いと思ってますw

何でも自分でやろうとする事は大切だと思いますが、バッ直電源など 下手したら車燃えますから、本当の意味で自己責任でキッチリやりたいと所ですね
Posted at 2018/08/27 13:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

スズ菌2

スズ菌2過去ブログで書いた事もあったような…

スプラッシュ

まさか買うとは(>人<;)

そして乗ってみると良い車なんですよ

足回りは、プジョー以上VW以下って雰囲気の足

シートは硬くホールド性が良く
1.2CVTは、街中では不満無い程度には
燃費もそこそこ

ヘッドクリアランスがあることによる開放感がありコンパクトカーの部類としては移住性良いのでは無いかな?

このクラスとしては異例な6エアバッグ

まぁ、悪いところが無い訳では無くシート表皮は下の下

節度感に乏しいP/Wスイッチ

見方を変えたら樹脂だらけの内装
ただし、これは個人的にはプラス材料ですw

バレオ製エアコンがもっとネガな部分かも?w

リフレッシュもCVTフルード スタビリンク 交換くらいの予定で大丈夫かな( ̄∀ ̄)

大掛かりな修理の必要もなさそうで一安心です

特にドレスアップもダウンもせず、ホイール交換くらいの実直な車で行こうかなと。

そもそも選択できるほどパーツ無いですよねw

英国仕様グリルが欲しかったりもしますけど

ホイールだけは、頑張った感じにしたいなと( ̄∀ ̄)
Posted at 2018/08/16 00:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルR1 | 日記

プロフィール

「片目終了」
何シテル?   09/05 23:44
最近スバル R1購入しました R1は初心者なので宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアツィーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 21:53:38
締め付けトルク&仕様 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:55:10
メーカー不明(韓国製) スエード生地 アルカンターラ調 135cm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 07:43:34

愛車一覧

ヤマハ シグナスX 通勤盆栽 (ヤマハ シグナスX)
通勤節約号
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
跳ね馬買えないから、蛇買ったら4年熟成してた
スバル R1 1.47GTA (スバル R1)
オマージュカーベース
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
東京◯線カラー NV200

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation