• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

燃費走行と普通走行の違い

燃費走行にストレスを感じ始めたので
普通に走行してみました
おおざっぱに言えば
高速で走行車線主体と追い越し車線主体との違いです
燃費
燃費走行 19km/lくらい
普通走行 18km/lくらい
走った感じ
燃費走行では上り坂でスピードがかなり落ちてくる場面があったけど
普通走行では5速だけで問題なく走れました
たぶんパワーやトルクのある回転数になっていたからだと思います
やっぱり騒音は大きくなりますね
足回りはちょっとスピードが速いほうにあっているような気がします
ちょっと面白くなってきました
夏タイヤに替えたら色々試してみたいと思います

ブログ一覧 | Fiat500 | クルマ
Posted at 2010/03/27 22:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

明日…明後日がヤバい🔥🔥😓
伯父貴さん

おはようございます
takeshi.oさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 7:19
はじめまして、まさかきといいます。

1.2ですかね??

燃費いいですね…

僕は17km/l位しかいかないです(暖気運転のしすぎかな)

まあ、結局は走行条件も違うのでしょうがないのかな(目指せ20km/lです)

これからもちょくちょくブログのぞくと思いますがヨロシクです♪


コメントへの返答
2010年3月28日 8:53
まさかきさん コメントありがとうございます
1.2POPに乗っています
自分は地方に住んでいるので
燃費はいい方だと思います
高速道路も世の人とは逆方向が多いので
渋滞もないです
暫くは燃費計とにらめっこして
どの様に走ればいいのかトレーニングしました
気がついたのは小排気量の4気筒なので
エンジンブレーキがあまり強くない事
早めにスロットルを緩め惰性運転
それと出来るだけ5速で走る事
ですね
町乗りメインだと16km/l台です
また覗きに来てください
2010年3月28日 11:28
はじめまして。
エコドライブのコツは速度を一定に保つのが良いと聞きました。
上り坂では、坂に差し掛かる前に加速すると良いそうです。
(坂の途中でアクセルを踏み込むのは燃費が悪い)
普段はAUTOのEモードでエコドライブを心がけてます。
コメントへの返答
2010年3月28日 22:42
えぬ=Nさん こんにちは
速度は一定に保つように努力しています
信州は坂が多いので大変ですね
坂道前に加速も気をつけているのですが
なかなか難しいです
自分はほとんどマニュアルモードで
運転しています
どうもオートの変速タイミングと変速ショック
が気になります
いま夏タイヤ用ホイールをどうするか悩んでいます

プロフィール

チャイルドシート二つで頑張っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
スタイル、安全性、燃費 そろっていいですね
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ミッドシップ 2シーター 4WD は アクティとランボルギーニくらいしかないのでは? シ ...
オペル アストラ オペル アストラ
ダブルエアバッグ、ABSが標準で付いていた 当時の国産車はオプションで全て付けると高額に ...
日産 サニー 日産 サニー
プロシードを売るときに 先輩からもらって4ヶ月くらい乗った 交差点で止まっているときに ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation