2010年04月24日
先日話の流れでコンセントの電気の周波数の話になった
俺「コンセントの電気の周波数は?」
妻「え〜? 56ヘルツ」
俺「…」
これがテストならば明らかに不正解
でも加点をしてあげたいくらい絶妙な回答ですね
不正解にするにはあまりにも勿体ない回答です
おおざっぱに言って東日本が50ヘルツ、西日本が60ヘルツですよね
56ヘルツ
将来日本の電気の周波数を統一しましょうとなったときに
実現するかもしれない
ちなみに妻は電圧も知らなかった
AC100V 最近はAC200Vもありますね
まあ知らなくても困ることはあまり無いでしょうけど…
Posted at 2010/04/24 10:34:36 | |
トラックバック(0) |
妻との会話 | 日記
2009年10月06日
妻と二人で庭の片付けをしている時
黙々とやるのも何なので
知っている元素を交互に言う事になりました
妻「酸素!」
俺「炭素!」
妻「二酸化炭素!」
俺「ばっかじゃねーの?
二酸化炭素は元素じゃなくて、酸素と炭素がくっついたやつだろ〜!」
妻「あっそうか…」
俺「じゃあ次俺から行くぞ! 金!」
妻「銀!」
俺「銅!」
妻「ダイヤモンド!」
俺「…」
俺 化学の嫌いだった理工系
妻 デザイン系
Posted at 2009/10/06 21:24:13 | |
トラックバック(0) |
妻との会話 | 暮らし/家族
2009年09月15日
自分たち夫婦はちょっと変わっているような気がします
おもしろい会話があったので紹介して皆さんの感想を聞きたいと思います
俺「ただいま」
妻「お帰りなさい」
俺「何してんの?」
妻「パンツ食ってるの」
俺「はっ!? パンツ食ってんの!?」
妻「うん パンツ食ってるの」
近づいてみると妻は
パンを作っていました
Posted at 2009/09/15 20:39:05 | |
トラックバック(0) |
妻との会話 | 暮らし/家族