
最近アクティトラックで高速道路を走る機会が多い
さすがに軽トラックは快適性は皆無に等しい…
それでも何とか出来ないかと思っていたところ
結構使っている人が多いエーモン静音計画を試してみる事に
以前買っておいたロードノイズ低減マット(L)を昨日着けてみました
良くサイズを確認していなかったのですが2枚必要でした…
(購入したのは1枚)
運転席に着けようと思ったのですがシートの外し方がよく分からず
助手席側につけました
いざ確認の運転
「…」
静かにならないです
軽トラックはほぼ全面から音が入ってくるのでしょうか?
助手席に着けただけでは効果がないようです
運転席側も着けるかどうか、ちょっと保留にします
気を取り直して今日風切り音防止テープを購入して取り付けました
スーパーへの買い物がてら確認
チョイノリ程度では風切り音の効果は確認できませんでした
でも振動でドアが”がたがた”音を立てていたのが綺麗に止まりました
これだけでも費用対効果がありそうです
ただしドアはしっかり閉めないと半ドアに
気のせいかドアが少し開き気味のような…
今週末高速走るので効果が楽しみです
Posted at 2010/06/17 18:30:47 | |
トラックバック(0) |
アクティトラック | クルマ