ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [6MTに乗りたい]
親子4人とFiat500
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
6MTに乗りたいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月14日
南部せんべい
今日は南部せんべいを食べました
これが一番南部せんべいのイメージに合う包装ですね
とてもシンプルで美味しいです
あっさりしていて かつ 噛むと胡麻の味がじわ〜っとしてくる
せんべいの基本って感じです
近くのスーパーでもメーカーは違いますが
売っているのを見つけたので
我が家の常備お菓子にしたいと思います
原材料名
小麦粉、胡麻、食塩、膨張剤
シンプルですね〜
製造者
阿部煎餅店
代表者 阿部ナチヨ
岩手県久慈市
想像するに阿部ナチヨさんが一生懸命作っているのだと思います
頑張って欲しいですね
岩手で沢山買ってきたのもこれでお終いです
また旅行先で良いのがあったら買ってきて紹介したいと思います
今回特に気に入ったのは
南部せんべい ごま
バターせんべい
うす焼 くるみごま
です
シンプルなのが好きですね
Posted at 2011/02/14 21:36:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
食
| グルメ/料理
2011年02月13日
うす焼 くるみごま
今日は うす焼 くるみごま を食べました
これはおいしい〜!
くるみが好きなせいもありますが
あっさりしていて噛むとクルミの味がじわ〜っときて
とても美味しいです
さっぱり味なのであっという間に一袋10枚食べてしまいました
せんべいも南部煎餅と違います
ウエハースと煎餅の間位のとても軽い感じです
ん〜 もっと買ってくれば良かった…
原材料名
小麦粉、くるみ、胡麻、食塩
とってもシンプルでいいですね〜
販売者
(株)岩手屋KI
Posted at 2011/02/13 22:44:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
食
| グルメ/料理
2011年02月12日
ひとくちせんべい
今日はひとくちせんべいを食べました
基本は胡麻せんべいなのですが
一口サイズで形が四角です
味はかなりあっさりしていて、ちょっと物足りない感じでした
反面、沢山食べられます
薄味が好きな人や子供にはいいかも?
原材料
小麦粉、ごま、食塩、重曹
かなりシンプルでいいですね
製造者
佐々木煎餅店
岩手県久慈市
Posted at 2011/02/12 20:50:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
食
| グルメ/料理
2011年02月11日
しょうゆ南部
今日はしょうゆ南部を食べました
胡麻せんべいに醤油を塗った感じ
美味しいんだけど…
なんか南部せんべいの基本は胡麻せんべいにある
という感じです
原材料名
小麦粉、胡麻、でん粉、醤油
砂糖、食塩、唐辛子、重曹
カロリー
43kcal
Posted at 2011/02/11 19:58:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食
| グルメ/料理
2011年02月10日
林檎せんべい
今日は林檎せんべいを食べました
胡麻せんべいに甘く煮た林檎を乾燥させた物がくっついている感じ
これはいまいちです
甘い感じのがあまり好きじゃないようです
原材料名
小麦粉、りんご、胡麻、マーガリン、でん粉
砂糖、水飴、食塩、重曹、香料
香料が怪しい…
エネルギー
81kcal
Posted at 2011/02/10 23:25:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
6MTに乗りたい
[
長野県
]
チャイルドシート二つで頑張っています
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/2
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログカテゴリー
妻との会話 ( 3 )
Fiat500 ( 32 )
食 ( 18 )
PS3 ( 1 )
アクティトラック ( 4 )
おでかけ ( 2 )
Apple ( 2 )
日々の出来事 ( 1 )
愛車一覧
フィアット 500 (ハッチバック)
スタイル、安全性、燃費 そろっていいですね
ホンダ アクティトラック
ミッドシップ 2シーター 4WD は アクティとランボルギーニくらいしかないのでは? シ ...
オペル アストラ
ダブルエアバッグ、ABSが標準で付いていた 当時の国産車はオプションで全て付けると高額に ...
日産 サニー
プロシードを売るときに 先輩からもらって4ヶ月くらい乗った 交差点で止まっているときに ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation