• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

E5系「はやぶさ」試乗会・・・

E5系「はやぶさ」試乗会・・・ 以前に紹介した東北新幹線E5系試乗会に行ってきました。


大宮駅にて受付をして仙台までの片道乗車・・・

仙台での、出たとこ勝負のアポ無し珍道中・・・
レポートの内容はフォトギャラリーまで( ゚ω゚ )ノヨロシクゥ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/20 22:45:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 22:59
お初です、はやぶさ当たったんですね(^^♪いいですね~
同じ時間のを応募しましたが、見事撃沈でした。
さすが倍率56倍!!
コメントへの返答
2011年2月21日 14:32
はじめまして♪
コメありがとうございます

そんなに倍率高かったンですか!
ラッキーでした^^
2011年2月21日 0:07
シンジさん 鉄なんですか?(笑)
鉄の私を差し置いて、こんないい事してるなんて
E5系乗ってみたいにゃ
通常運転後では面白くないんですよねぇ
貴重な体験でしたね
ちなみに、乗車したE5系ってのは製造会社は何処でした?
コメントへの返答
2011年2月21日 14:47
こんにちわ~
小学生のころHOゲージをやっていたこともありましたが鉄ではありません。

貴重な体験なのに、あっしの隣の窓際の男性は寝てました(爆)
そこまで気にしていませんでしたが乗った車輌E526-403はたぶん川崎重工かと・・・
2011年2月21日 19:52
珍道中楽しそうですね(^O^)

羨ましい(^-^)/
コメントへの返答
2011年2月22日 5:45
たまには電車新幹線の旅行も楽しいです(笑)
2011年2月21日 22:52
はやぶさの試乗会、羨ましい~!!

一度で良いから噂のグランクラスに乗ってみたいです(^_^;)

今度、仙台に帰る時ははやぶさにしようかな。
コメントへの返答
2011年2月22日 5:56
仙台なら一時間ちょっとなんでグランクラスは勿体ない気もしますが、一度は乗ってみたいですよねぇ♪
飲み食いも有料無料無料だし!
2011年2月22日 12:24
ノ( ゚Д゚)ノシンジさんこんにちは~♪
E5系試乗会とは、素敵な体験じゃないですか(*^ー^*)
最近のVVVFはとっても静かなんでしょうね~
コメントへの返答
2011年2月22日 19:56
VVF…?

E2系の最高速と同等の振動と音で320km/hまでいけるそうです(驚)
一般車輪でもシートも広く快適でした♪

プロフィール

「4月に投稿したので確認してね」
何シテル?   08/05 06:53
もう、すっかりじぃさんですがシャコタンが大好き♪ ハンドルネームは一度改名しましたが呼び名は昔の《シンジ》でお願いします←ここ大事 クルマはaudiA3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1977年のマークII・コロナ1800のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 09:28:22
ホイール修正&フルリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 05:38:07

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスっち (スズキ ハスラー)
新たに追加ハイドラCPゲットの相棒 酷道、険道、死道も何のその(笑) 先人達の弄りをパ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A3とは真逆の外見はノーマルちょいプラス、見えないところをガッツり弄る快適な普段使い仕様 ...
アウディ A3 大人のおも○ゃ (アウディ A3)
ハッキリ言います! 国内ではシングルフレームの3ドアは流通していません!! ・・・作 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
思い出深いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation