• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

【トホホ】WIN君はご機嫌斜め

今日は休みだったので
水浴び気分で洗車でもと思い
クルマの処へ・・・
ウィンダムから洗車道具を降ろそうしたら
リモコンでトランクが開きません
仕方ないのでキーでドアを開けオープンボタンを押したが無反応
キーをONにしても警告灯すら点かない始末・・・

頼みの綱のブースターケーブルはトランクの中
もう1セット買う羽目になってしまいました(自爆)

来週はツーリングオフだと言うのに
なんたるトホホなあっしでしょうか
最近A3ばっかり構ってたから完璧ご機嫌斜め状態・・・
ゴメンネ機嫌治してね



っと言いつつ
これからmakeoverへ行ってきます←反省の色無し





さーて夜は
シェーキーズで盛り上がるぞ!!だから全然反省の色無しだってば!
ブログ一覧 | WINDOMねた | 日記
Posted at 2012/08/11 15:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年8月11日 15:54
んー?
トランクスルーに開閉ワイヤー出てますよ?(笑)
コメントへの返答
2012年8月11日 18:27
アハハ
でしたっけ。
2012年8月11日 17:38
ははは、ついになりましたか?!
トランクは室内から開錠可能ですよ‥‥
浮気すること無く平等にね…
コメントへの返答
2012年8月11日 18:28
みたいですね。
2012年8月12日 0:07
WIN君は 熱中症ですね。

点滴してあげてください。
コメントへの返答
2012年8月12日 19:09
なぁ~に ガス入れて
手洗い洗車してあげれば
治りますよ(笑)
2012年8月12日 7:29
おはようございます。
こんなところが
こわれるんですか?

グローブボックス内の
スイッチが切れている
なんておちはないですよね笑
コメントへの返答
2012年8月12日 19:14
違います!!

たんなるバッテリーあがりです! orz
2012年8月12日 9:20
おはようございま~す♪
昨日はお疲れ様でした!

あらら、そんなことがあったとは・・・・
コメントへの返答
2012年8月12日 19:16
お疲れ様でした。

時間なんて、あっと言う間でしたね
次の焼き肉オフも期待しています(笑)
2012年8月16日 7:09
お疲れ様でした。
やはり両方同じく愛してあげないと…(^-^)
わたくしには到底ムリですが…。
コメントへの返答
2012年8月16日 15:42
アハハ
アハハハ
笑ってゴマかしたりして。

プロフィール

「4月に投稿したので確認してね」
何シテル?   08/05 06:53
もう、すっかりじぃさんですがシャコタンが大好き♪ ハンドルネームは一度改名しましたが呼び名は昔の《シンジ》でお願いします←ここ大事 クルマはaudiA3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1977年のマークII・コロナ1800のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 09:28:22
ホイール修正&フルリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 05:38:07

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスっち (スズキ ハスラー)
新たに追加ハイドラCPゲットの相棒 酷道、険道、死道も何のその(笑) 先人達の弄りをパ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A3とは真逆の外見はノーマルちょいプラス、見えないところをガッツり弄る快適な普段使い仕様 ...
アウディ A3 大人のおも○ゃ (アウディ A3)
ハッキリ言います! 国内ではシングルフレームの3ドアは流通していません!! ・・・作 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
思い出深いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation