• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

アウディが車検から帰ってきました。

アウディが車検から帰ってきました。 昨日車検が上がったアウディをmakeoverさんへ引き取りに行ってきました。



車検と言っても、別にDラーでやるような整備は一切なしで、単に通すのみです←ここ大事



ただ、ついでにちょっと弄りを

OIL交換と前後のブレーキパッドの交換←パッドは全然減っていないけどダストが凄いので

それとリジカラ、フロントのみですが・・・



OILは持ち込みでMobil1(5W-40)とAUTOBACS Vantage プレミアムワイド(5W-30)のミックス・・・フィルター交換だと5L使うと言うことで

パッドは標準の純正でも採用されているAte、それの低ダストタイプ ATEセラミックパッド


リジカラは説明するの面倒だから下のビデオで←もはや説明などいりませんが




乗った感想は鈍感なあっしでも解る違い・・・


ウインダムに設定がないのが残念です。
関連情報URL : http://www.rigidcollar.jp/
ブログ一覧 | AUDIねた | 日記
Posted at 2012/11/28 13:46:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年11月28日 16:42
おぉ〜
リジカラいったんですね、
乗り心地、振動、走行音等は
どうですか?
ウインにもあれば
泥沼計画しなくても
よかったかも(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 17:07
サスが確実に仕事してるのがわかります、荒れた道で突き上げが小さくなりました。

ウインダムにも入れたいですよね。。。
2012年11月28日 20:24
ビデオ観ました。

なるほど。。。

すき間産業、いや すき間だけに すき間部品ですね。(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 5:42
このメーカーはレースカーなども手がけていて硬性を上げる為サブフレームを溶接していたそうです、そうすると、こんどは整備性が悪くなる。
そこで産まれたのがこれ・・・

一般車でも、違いがわかると思いますよ、マークx用もあるみたいですし

って、あっしはメーカーのまわしもんか(笑)
2012年11月29日 20:52
どうもです!

リジカラですが、確認したところ「WINDOM」も装着できそうですよ・・・
ただし、車をショップに持ち込んで、サイズを確認して他車パーツを流用するとのことでした。

料金は、シンジさん掲載のとおり、21000円+16800円=37800円だそうです!
コメントへの返答
2012年11月30日 0:18
おっー
調べて頂いたんですかぁ
貴重な情報ありがとうございます。

プロフィール

「4月に投稿したので確認してね」
何シテル?   08/05 06:53
もう、すっかりじぃさんですがシャコタンが大好き♪ ハンドルネームは一度改名しましたが呼び名は昔の《シンジ》でお願いします←ここ大事 クルマはaudiA3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1977年のマークII・コロナ1800のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 09:28:22
ホイール修正&フルリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 05:38:07

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスっち (スズキ ハスラー)
新たに追加ハイドラCPゲットの相棒 酷道、険道、死道も何のその(笑) 先人達の弄りをパ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
A3とは真逆の外見はノーマルちょいプラス、見えないところをガッツり弄る快適な普段使い仕様 ...
アウディ A3 大人のおも○ゃ (アウディ A3)
ハッキリ言います! 国内ではシングルフレームの3ドアは流通していません!! ・・・作 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
思い出深いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation