• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu-(参式)のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

休日

休日今日はいつもの整備工にお邪魔しにるんるん

『例のブツ』は地震の影響で到着が遅れてるそうですが、それは仕方ないことなので……車検までに間に合せたかったのですが
しかし、千葉県もダメージ大きそうなので整備工の方があちらのショップに電話かけてくださって
『せかすと悪いので今回はお金返金して後日でもいいですよ』
と伝えたら
『なんとか間に合わせてみます!』
とのこと、
プロ根性だ…到着楽しみにしてますよ(ノ゚O゚)ノ

さてさて今日は整備工場行く前に腹ごしらえを猫2
工場のすぐ近くにある喫茶店?カフェ?みたいなお洒落そうな店へ~

入ってみると外国のバーみたいなお洒落な空間が
窓際に案内され、とりあえずオムライスがオススメらしいのでシーフードオムライスを注文

心地良いJazzに耳を傾けること約10分

オムライスがテーブルへるんるん
なんとも美味しそうだったので思わずパシャリ(笑)

甘酸っぱいトマトベースのソースとフンワリした卵が相性抜群でしたo(^-^)o

ランチメニューで800円ぐらいだったのでそんなに高くないしこのクオリティーなら大満足でしたね指でOK

いい店発見るんるん
また一人でゆた~と来よう( ̄▽ ̄)


そして整備工へ
ん、なんか一番乗りみたいだったので店主の方とだべっていると続々とチームメンバーが集まってきました
も~毎週日曜日は集会みたいなもんですね(笑)


そんなこんなでその場にいたメンバーに通達
『6月にオートポリス走りましょう!』と

さて何台集まるかな~?
かなり楽しみです!
そしてチーム内で対抗意識とかできると盛り上がるのでそっちに関しても楽しみ(笑)
Posted at 2011/03/28 00:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

弟がこんなものを…

弟がこんなものを…釣ってきました!

これは鯉らしいのですが、こんな鯉は初めて見ました(゜▽゜)
弟が掲示板で情報を募ったらしいのですが、こんな色の鯉はいないとのこと…


今日は津波などの被害が凄かったらしいですね…
被害地域の方々の安否が心配です

なにかの予兆とかじゃないとよいのですが…冷や汗2
Posted at 2011/03/12 00:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

飛び石ぃ…

喰らっちゃいました…
orz


そんなに酷くはないんですけど、運転席の目の前で気になるf^_^;


補修するやつで治るかな?

いや、保険使って交換って手もあるな~
等級下がったかな?飛び石って(?_?)
どっちにしても治さないと気になりますね~



来月は車検だし、もうすぐ税金も…
金が吹っ飛ぶな(T_T)



さてさて、イロイロすることはあるし当分休日はゆっくりゴロゴロはできませんね(笑)

気合い入れて仕事頑張ろー(^O^)/




疲れが取れない(泣)
Posted at 2011/03/10 00:18:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

インプレ!

インプレ!さっき走ってまいりました(゜▽゜)

場所はH峠…




に行く前の左へ曲がったところ←(曖昧すぎるなw)

この場所は先にはゴルフ場と山しかないので対向車が夜にはほとんどきませんが、保証はないのでセンターを割らないよう一車線使って走りますo(^-^)o

舗装してあるし道幅が広いので安心して踏めますね~
直線はあまりなく、緩やかな上りと下りがあって走りやすいです

さて、そこに向かったんですが…凍結注意の看板が…∑(゜▽゜)!?

まさか~?と思い、軽く最後まで確認しに…



大丈夫そうでした(^-^)


一本目はブレーキのききぐあい確かめたり、少し遅目のスピードで侵入→立ち上がりを確かめたりと、せこせことイロイロ試しながら走りました

二本目
とりあえず全開(笑)
上まで回すと進む進む
(´Д`)
タイヤも熱入ったけど、やはり怖いので自重しながらコーナーに侵入!
足回りとタイヤがいいの入ってるおかげでかなり安心して曲がれますね
ノーズの入りもよく、FDみたいでテンションMAX(笑)

高回転保持しなくちゃいけませんが、ま~そこもFDと似たようなもんだから苦戦はしませんでした

でも9千回るのはいいですね~
けっこう2速保持できるので峠のようなクネクネ道は楽でした(^O^)
ただ単に私がスピード乗せきれないだけかもしれませんが(笑)

今回苦戦したのはシフト!S2000はかなりショートストロークなシフトなので慣れないせいか3→2のシフトで入りずらかったり1テンポ遅れたりとてこずりましたf^_^;
慣れればスコスコ入るんでしょうけど、力入りすぎてもう一つ奥に(ないですが)入れようとしてしまいます(>_<)
あとシート!
皮なので滑ります(爆)
コーナーで右へ左へ~



まっ、なにわともわれ久々走ったのでかなり楽しめましたo(^-^)o
でもやはり走るならサーキットですね!オートポリスまってろよ~
もてあそばれに行ってやるぜ(爆)

うちのチーム皆でどうせなら走りたいな~
ま、その手筈は着々と進行してますが、
楽しみだ~


一本目の最初、足が震えてたのはここだけの秘密(笑)
Posted at 2011/03/05 01:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月28日 イイね!

納車

納車本日納車しました(^O^)
いや~朝から楽しみにしてました。


とりあえず探してた条件が14年式以降、白、で探してやっと見つけた車です(^-^)いきつけの工場の方に頼んで引っ張ってきてもらいました

とりあえず装備確認
・店で紹介欄に書いてあったパーツ
C-WESTフルエアロ
オーリンズ車高調
HID
ケンウッドナビ
アルパインデッキ
SSR・18インチ

・車見て気ずいたパーツ
タイヤ・RE11(8分山)
社外スピーカー
後期シフト
リアルチタンパネル
後期サイドウインカー
フジツボマフラー
エンドレスブレーキホースロールセンターアジャスター
ドライブシャフトスペーサー
強化マフラーリング
ラジエータープレート
バッテリー・Chaos
ブレーキマスターシリンダーストッパー
ダイレクトイグニッション強化パーツ(名前忘れました)

ざっと見て意外にいろいろついていましたo(^-^)o
なんか得した気分(笑)


今日はあいにくの雨で峠に行くのは中止しましたf^_^;
なので帰り道で気がついたこと

加速
やはりターボ(FD)と比べたら直線は遅いですね~
しかしレスポンスはよく思ったより軽く加速していきます。VTECに切り替わると音が変化…速いです、峠やサーキットでずっと高回転保持できるのならば普通に速いのでは(^^)?
一瞬しか踏まなかったので山へ行った時に再確認ですね~

つーかボディ剛性が凄い!オープンなのにカッチリしててカーブやハンドル左右に動かした時に「お~」
と思いましたね~
雑誌なので知ってましたが乗って納得でした(^-^)


でもやはりまだ慣れない(笑)
FDも癖が強い車だったからなおさらf^_^;


ま、これからですねo(^-^)o徐々に


また弄っていきますが、やっぱ自分の好きなとこからですね(^O^)/
またまた狼の皮被った羊になりそうだ(笑)
腕磨かなきゃf^_^;



ではでは(^-^)ノシ
Posted at 2011/02/28 00:27:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「動きあり http://cvw.jp/b/535106/30823554/
何シテル?   08/10 22:08
車を弄る時は外装に走りがち(笑) 「狼の皮を被った羊」になってます 峠やサーキットに通ってますが、肝心な知識も腕も乏しい若者ですどうぞヨロシクです m(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走り納め HSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 01:44:39
「純ストリート(林道)仕様」から「ちょいガチ仕様」へ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/23 18:34:28
「やっぱセブンはFCでしょ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 11:33:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2011.02.27 納車 最初から多数のパーツついてましたが、そちらは追い追いパー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
毎月何かが変わってます 本当に楽しい車です (^-^) 最近は快適性無視で進んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation