
昨日は休日だったので「F-Style」さんのところへ行ってきました
写真でも見て解るように、無駄に配線が多い室内…(笑)
これを綺麗にまとめるのがその日の計画でした
…が、いきなりトラブル発生
ボンネットから白い気体が
「バシュー」
と、音と一緒に大量発生
Σ(゜▽゜)!?
これには整備工の方と私は突然のことでビックリ(笑)
原因はラジエーターホースのすっぽ抜けでした
この前付けた水温センサーのアタッチメントが小さめだったのがすっぽ抜けた原因でしたねm(__)m
Sit

…テンインサン38パイデOKってイッテタジャネェka
(゜Д゜)凸
ま~距離走ってる車だからホースが膨張したのかもしれませんね(-.-;)
急いで40πのアタッチメントを買いにオートバックスへ急行
ワーカーズさんがビート貸してくれたので助かりました
ホースの問題が終わったら早速、配線の処理へ
ワーカーズさんに作業を頼んだので綺麗サッパリと配線が全部隠れました
(^O^)/
邪魔にならないように私もチョコチョコと作業に参加
夜10時ごろにF-Styleを後に
そのまま友達の家へ32スカさんを拉致って直行(笑)
HIDキットを貰いに行きました

H4のHIDキットで、私のはH1なので普通なら取付できませんが、加工して取付てみます(笑)
なんだかんだで帰宅したのは午前2時
充実した休暇でした
(^-^)ノシ

Posted at 2009/10/24 12:19:52 | |
トラックバック(0) | 日記