• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu-(参式)のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

FD&FC

FD&FC今日、S2にLSDを組み込みに行ったら店に並べてありましたo(^-^)o

FDは私の元愛車でFCは店のオーナーさんの友達の元愛車です
どちらとも処分というのが悲しいですが(>_<)
買い手が見つかればいいのにね~

私のFDは乗るのは微妙そうですがFCはかなり状態がいいしタービンやらなにやら怪しいものまで変更されてるので勿体ないですねf^_^;

てか2台並べたら、どこかの漫画を思い出しますね(笑)

さて…お手伝い頑張るぞー(ノ><)ノ
Posted at 2011/06/11 12:21:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

登山レポート

登山レポート場所・阿蘇山頂登山道
路面・ドライ
車・S2000AP1
タイヤ
F・ネオバ
R・RE11


さて昨日は走って参りました(^-^)
走る3日前に召集かけましたが、思ったより集まって良かったです。
今回の参加車両
S2000
現行シビックTypeRユーロ
JZX90MarkⅡ
アルテッツァ
ER32スカイライン
シルビアS15
ランサーエボリューションⅦ

やっぱ多い台数で行くのは楽しいですねo(^-^)o
さて今回は登りで走りました
折り返して下りを攻めるかは個人の自由で(笑)

さて登りでNAどこまで頑張れるかな?と心配しましたが…案外攻めれるもんですね(^-^)ま~今回の走ったとこはそこまで登りがキツイステージではなかったからでしょうね
それでも常時VTEC維持しないとキツイですが…

そして3本目から熱ダレによりフロントタイヤが悲鳴を上げ始めるΣ(゜▽゜)

リヤは微動だにしない(笑)劣化ネオバだとリアのRE11に完全に負けてる~

でもアンダーが酷いというわけでもないので続行!

う~んいい練習になりましたp(^^)q
つーかまだ全然乗りこなしてないことに笑えてくるwwミスシフトするしブレーキングは甘いし突っ込みも甘い
こりゃ走りに行く回数を増やさないといけないなf^_^;結局どんな車でも乗り手で化けますからね
「あの車速い!」
よりも
「あの人は速い!」
と言われるように頑張りたいですね(^-^)マイペースで行くことには変わりないと思いますが(笑)

でもって今回の走りでドライバーのスキル以外で欲しいと思ったもの

ファイナルギア4.4化
登りの加速力がもっと欲しいため

社外CPU
VTEC切替ポイントを下げたいため。コントローラ入れてもいいですが、せっかくならROMまで変えたいですね


収穫はありましたo(^-^)o

今回参加された方、お疲れ様ですm(__)m
楽しめましたなら何よりです。
一名ロアアームジョイントが遣られて離脱しましたが(笑)ポリス走る前には直してきてくださいねw


それでは次回はミルクロードにて(^-^)ノシ
Posted at 2011/06/05 12:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「動きあり http://cvw.jp/b/535106/30823554/
何シテル?   08/10 22:08
車を弄る時は外装に走りがち(笑) 「狼の皮を被った羊」になってます 峠やサーキットに通ってますが、肝心な知識も腕も乏しい若者ですどうぞヨロシクです m(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

走り納め HSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 01:44:39
「純ストリート(林道)仕様」から「ちょいガチ仕様」へ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/23 18:34:28
「やっぱセブンはFCでしょ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 11:33:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2011.02.27 納車 最初から多数のパーツついてましたが、そちらは追い追いパー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
毎月何かが変わってます 本当に楽しい車です (^-^) 最近は快適性無視で進んでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation