
オフィシャルの皆様、エントラントの皆様、当日はお疲れ様でした~
練習会にはボチボチ出てるだ~やまですが、順位が付く競技会には2回目って事で、昨年からお世話になっている九州G組のアマチャレに行ってきました。
当日は60%の雨の予報でしたが、完熟歩行前にちょっろっと降っただけ、午後はまさかの晴天(笑
コースは画像の通り、苦手なターンセクションが1本パイロンだけ、大好物の高速コーナーなしと少々物足りない感じでした。
軽ターボクラスのK2クラスは7台、出走順番は6台目でした。
第一ヒート
ほぼドライコンディション、ちょっと湿ってる所があるくらいでしたが、思ったよりタイヤが喰わず、探りながらの走りで1分22秒94、探ってる割には脱輪1でペナ込み27秒94。
第二ヒート
午後から雨の予報も出ていたので、早めにタイム残さないと負けると思い、無難にまとめて21秒84、暫定1位へ
ここで10時くらいでしたが、お昼休み。
昼飯食って完熟歩行へ。
その日は緊張からか、いつもより早めのブレーキをしてしまっていたので、
もうちょい突っ込んだ走りをと思いつつ第三ヒートへ。。。
第三ヒート
ここでK田さんが自身ベストを2,7秒も縮めクラスベストの21秒21(汗
負けじと走ったつもりがガチャガチャな走りをしてしまい、21秒55(滝汗
しかも痛恨のパイロンタッチ。
第四ヒート
並んでいる時にK田さんのタイムを聞くと、どうもベストは更新していない様子。
ここで久しぶりに奥の手でセナを召還(爆
封印していたブーストをきっちり1.2kまでアップ。
20秒切りを目指してスタート!
2コーナー逆走など各所でぬるい走りをしてしまいましたが、当日一番のターンとスラロームが決まりゴール。
タイムはベスト更新の1分20秒60!
何とか勝つ事が出来ました♪
今回の勝因はマーブルで作って頂いたFr車高調(コーナー出口でのジャダーが出なくなった)とパイロンセクションがうまく走れた事でした。
次回はSカップを予定していますが、リアアクスル曲がりが確定なので、なんとか治してから参戦したいですね~
Posted at 2009/06/30 13:12:53 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記