• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺ~!のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

自転車完成~&MAPコントローラー

11月に入り初めてのブログです(^^;

先月に手に入れたエスケープR3のカスタムをやっと終わらせることができました。休みの日になかなか作業する時間がなくて日にちがかかりましたが本日やっと仕上げました。
とりあえずノーマルがこんな感じで↓


カスタムしてこんな感じに↓






型は古いですが5600系の105仕様の9速のフラット婆ロード仕様に(笑)もちろんブレーキ強化もしてます(笑)


お約束のキツツキベルです(笑)

仕上げてすぐにオーナーの元カノに乗ってもらい速さを実感してもらいました(^^)
かなり贅沢でもったいない仕様ですが普通のママちゃりです(笑)
元カノにはかなり満足してもらったのでよかったです(笑)

今日は自転車弄りだけでは満足できなかったので数日前に激安で手に入れたコレ↓を付けました

以前から気になってたシエクルのサブコンを付けたいと思ってましたが、エブリイはエアクリもむき出しに変えてるし、サクションパイプも効率のいいのに変えてるためシエクルのMAPコントローラーにしました

取り付け後に調整がてら走ってみましたが、走りに余裕が出てる?感じでした。まだベストなダイヤルの位置がイマイチわからないので今後の様子見です

Posted at 2015/11/07 21:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

久しぶりに自転車弄りをしました

今日は以前に買ってあったコレを↓


エブリイに自作して無理矢理付けました(笑)
基本、無理矢理がいつも好きなので(爆)




タービン側とエアクリ側のふにゃふにゃのゴムホースをアルミパイプに交換したのですが、ゴムの交換は日ごろから不慣れなのでかなり苦労して付けました(笑)
交換後の走りですが、ブースト圧が安定するようになったようで走りだしが良くなりました(^^)

エブリイ弄りをしてると佐川からコレが↓届きまして、


ネットフリマで安く買ったベース車輌です(笑)
元カノから快適に乗れる自転車がホシイ!と要望がありまして、とりあえず街乗りでも快適で走りもいいエスケープR3を買いました。
中古なのでそれなりのサビなどはありましたが、ベース車輌ってことで佐川から受け取って30分後にはこんな状態↓になってました(笑)




クランク、ディレイラー、ブレーキを即行で外しました(笑)


以前に乗ってた白のエスケープR3から外したロードバイク用の105のパーツを組んだのですべてボルトオンでした。
いろいろと交換してたら暗くなってきてしまい作業が途中になり未完成でしたが、また次の休日に仕上げて元カノが快適に乗れるようにしたいと思います(^^)
Posted at 2015/10/12 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

今日もちょっとだけエブリイ弄りを…

シルバーウィークも最後になってしまいましたね。
夕方になり、明日のことを考え始めると憂鬱になってきます(^^;
今日はサザエさんを見ないから大丈夫かな(笑)

今日はのんびりしよう!って思ってましたが、昼からはド~しても何かしたくなり、元カノに恐る恐るエブリイを弄ってもいいか聞いたらお許しが出たのでやっちゃいました(笑)




今日はサイドピラーをブラックにするためにマットブラックの2m巻きのカーラッピングフィルムを寸法を計って切り、貼りました。
バイザーを外さずに貼ったのでかなり苦労しましたが見た目は良くなりました(^^)
毎度ながら近くで見ちゃダメ仕様です(笑)

この4日間は自由にしすぎたので明日からちゃんとマジメに仕事できるかなぁ(爆)

Posted at 2015/09/23 16:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

今日もちょっとだけエブリイ弄りを(笑)

シルバーウィークもあと一日となりましたね。
明後日からちゃんと仕事できるやろか…って思いながらもっと休みたいと思ってるぺ~!です(笑)

今日も朝早くから子供たちは部活に行ってしまったので、今日は元カノと岐阜市内にある百々ヶ峰に山登りに行ってきました。


今日は連休で涼しくなったこともあって人も多く、登山者はそれなりに多かったです。




今日は快晴だったので頂上からの眺めは最高でした(^^)


百々ヶ峰を制覇したので元カノに頂上で記念のポーズをとってもらいました(笑)

昼からはコレ↓が届いたので早速取り付けました


今日はエブリイ弄りはやめよう!って思ってましたが、ブツが手に入ると取り付けないとムラムラしますね(笑)


マフラーの出口が下を向いてるのがあんまし好まなかったのでマフラーカッターを付けました。
ハスラー用?って書いてありましたが、問題なく付きました。ちょっとバンパーを切りましたが(笑)

明日も弄りをやれたらやる予定です(爆)
Posted at 2015/09/22 15:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

今日もエブリイ弄りをしました

連休二日目ですが、珍しくクルマ弄りのお許しが出ました(笑)

今日はエッセの時にも気になってすぐにやった作業で『ドアハンドルの同色化 』をしました




低グレードお約束の黒いドアハンドルをボディと同色に塗りました。
ちょっとはいいグレードになったかな?って感じです(笑)

午後からは元カノと二人で柳ヶ瀬までサイクリングしてきました。




このシーズンに必ず行く『福丸』さんでサラサラかき氷とパリパリたい焼きをうまうましてきました。
相変わらず人気があって待ちの状態でしたが、毎度ながら行く価値はあります(^^)






福丸さんから10分ほど北に行ったとこにある、岐阜では有名なパワースポットでもある『伊奈波神社』に行ってお参りしてきました。
お参りしたのでいいことがちょっとはあってホシイです(笑)

明日までは子供たちが部活があるので明日も弄りをしたろうかと思ってますが、さすがに明日はお許しが出ないかも(笑)
Posted at 2015/09/21 18:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@氣我中 エッチなお店で売られてるクルマを買ったんですね😁 ~( ゚∀゚)人(゚∀゚ )~」
何シテル?   05/02 17:51
クルマは大好きですが弄る知識があまりないのでいろいろ教えてください!ちゃりんこはちょっぴりイジイジします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JET INOUE 口径変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 22:53:21
今日はこのエッセオーナーさんに... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 12:55:20
トヨタ(純正) NCP81Gシエンタフロントエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 10:20:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
久しぶりのホットハッチです(笑) 音も静かで燃費が良くて乗り心地も良いので初老のオジサ ...
その他 アンカー その他 アンカー
バッソバイパーちゃんから乗り替えです。 バイパーちゃんからパーツを外して組み付けました。 ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
ラスコルサちゃんと同様に一番搾り1ケースと引き替えに譲り受けたコルナゴフォースです(笑) ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
ハンディバイク8です。どうにかママちゃりについてイケる仕様にしてます(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation