• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇けんごん◇のブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

8月の第2日曜にナイトオフ開催します。

8月の第2日曜にナイトオフ開催します。8月の第2日曜にナイトオフ開催します。


日時 8月11日(日曜日)

時間 20時頃〜

場所 東海環状自動車道鞍ヶ池サービスエリア

(豊田ジャンクション〜東海環状中央道方面最初のSA)

鞍ヶ池はSAからETC出口があるので逆方向に帰るのも安心かと思います。



お盆休みの退屈な週末を車好きな人間集めて楽しみませんか?


連休使って遠方から遊びに来てくれる友達もいるので


ジャンル車種問わず、ノーマルでも痛車でもお待ちしていますヾ(*´∀`*)ノ


ただ、ゴミのポイ捨てや騒音などの一般のお客さんにも迷惑をかける行為は


厳禁とさせていただきますのでご協力お願いします。

お友達誘って遊びに来てくださいo(^▽^)o


追記… ホイール変更しました(/ω\*)


RAYS ボルクレーシングGT-V

17インチ 100 4穴

フロント7J リア8J

2006年廃盤(;´д`)






Posted at 2013/07/03 20:48:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

いよフェス~のLOW FORM杯参戦!

いよフェス~のLOW FORM杯参戦!今日から5月に突入しGW前で忙しくてバタバタしておりました(;´д`)


4月の3戦イベント参加の第2戦目は


愛媛県にて開催されたいよかんフェスタに行ってきましたが!!!




遠かったですね~(;´д`)







まったくもって走りに向いていないマイカーの性能の悪さに泣きも入りましたが




引退してしまった同車種乗りの奈良の親友と一緒に愛媛までイベント行けたことは




いろいろな思いもあって実現できたこと本当に良かったと思います☆彡




会場は南国風な感じですごくきれいでした(/ω\*)







濃いメンツでアナザー多すぎって感じで




1 2 3…



数えてみたら26台(;´д`)




イベント結果は部門2位という結果でした☆彡





投票、審査していただきありがとうございました( ´▽`)



踏み入れたことのない土地でのイベントだったので



たくさんの人に写真とってもらえたりで嬉しかったです。



道中トラブルがあったりで色々ありましたが



一緒に走ってくれた仲間と助手席に乗ってくれて運転も変わってくれた親友に感謝♪



そしてイベント主催者様、スタッフの皆様お疲れさまでした。



愛媛でのイベント終わって今度は静岡県清水マリンパークにて開催のLOW FORM杯に



RED ZONEメンバー3名+バニング爆弾娘+ボンマスのあの男と待ち合わせして行ってきました☆彡




先週の愛媛で顔合わせた面子と1週間振りにまた会うとかおかしな話だし、レベルの高い




名高い車両とオーナーが揃ってて濃厚すぎでしたね(;´д`)




催し物の『素敵なファッションチェク』なるものに参加しましたが





盛り上がったのかもしれないけど生まれて初めての女装というか怪物化というか…




ひどい目に会いましたね(;▽;)





イベント結果の方は総合MVPという素晴らしい賞を受賞して壇上で挨拶させていただきました。





イベント主催の白井くんをはじめとするLOW FORMメンバー、FLC、TRUEのみなさま、




本当にお疲れさまでした。










今回のイベントで最近、思っている事や大切にしないといけない思いっていうのを




壇上で挨拶しているいろいろなユーザーの言葉を聞いてしみじみ感じました。




なんで車が好きで、なんで自己満足な車いじりをしてそしてイベントに行くのか…




結果や記録は大事なのかもしれないけど本当に大事な事はたくさんの人の記憶に残ること!




この業界に足を突っ込んだ時の最初の小さな目標は




小さくても自分の車を雑誌社に写真撮ってもらいたいからでした。




そして小さくてもいいから賞が欲しいとか部門で優勝したいとか総合に入りたいとか




色々な思いもある中で目標や向上心って物をモチベーションに変換して真剣勝負を楽しんだり




ハラハラ、ドキドキなあの雰囲気を楽しんでいるんだけど、最近僕の中でそういうのの他に




大切な何かって物がはっきりとしてきたことがあります。




それは、これから車買って、車いじっていく新しい世代の憧れや目標になれる事。




自分も5年前にタントを買って弄り始めた時は雑誌に写っている人は皆スーパーヒーローに




思ったものでした。




新しくこれからこの業界に入ってくる人にイベントって物がこんなにも楽しくて




かけがいのない趣味だということを共感できるように、目標となれるような車だったり




人間交流を大事にしていかなければって今回のLOW FORM杯を終えて感じました。




いつかは車から離れてしまう時期が訪れるのかもしれないけど




いつか自分の子供が大人になった時にお父さんはこんなに車が好きでこんなに馬鹿なことを




怒られながらもやってきたけど最高なんだぞって語り継いでいきたいですね(*´▽`*)




この趣味に嫌な顔しながらも許可してくれている嫁と、




いつも仲良くしてくれている仲間、ユニットに参加してくれたメンバー、




車を離れても会いに来てくれたり連絡してきてくれる友人への感謝の気持ちを忘れないで



これからも各地を走り回りますがよろしくお願いします( ´▽`)
Posted at 2013/05/01 22:58:14 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

DSU杯行ってきました☆

DSU杯行ってきました☆ラグーナ蒲郡にて開催された第44回DSU杯に参加してきました。



道中アクシデントやトラブルにあい、合流場所に遅刻、





そして搬入時間も予定より遅れましたが




ピンクの気合のバーフェン鬼キャンMHのかねやん




今年からイベントデビューの変態足回りのムーヴコンテの熊さんと





今回リメが間に合わなかったりで台数は揃いませんでしたが





この瞬間からイベントユニット『RED ZONE』始動となりました。














悪天候で徘徊できなくてあまり交流できなかったり、疲労困憊で寝ていたりで



楽しめなかった部分もあったりで不完全燃焼の部分もありましたが




やっぱりイベントは楽しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))




イベント結果の方はKアナザー部門優勝という結果でした。






そしてメンバーの受賞には本当に自分のこと以上に胸を打たれる思いでした。





そしてこんなまだ無名なユニットがチーム軍団賞で呼ばれた時には





嬉しすぎて嬉しすぎて今までにない感覚でした(´;ω;`)





DSUに参加されたみなさま、本当にお疲れさまでした。




そして悪天候の大変な中での開催をされた主催者様、スタッフの皆様、




本当にお疲れさまでした。





2013年仕様は外装の大きな変更点はありませんが







前置きインタークーラー、ボンネットピン、別体フロントリップ





ホイール塗装、ドアミラー変更などです。




今ある形を崩すより付け加えることや変化を付けることで見せ方の変化を追求しました。





そして今年から親友の忘れ形見を引き継いで自分の色と融合させてインストールした






2シーター化の外向きトランクオーディオ















それに合わせて制作した、ドアパネル、エアブラシなどです。








オフシーズンの4ヶ月間は本当に『一車入魂』でこんなに車に向き合ったのは




今までのキャリアの中でも初めてのことでした。



イラストを提供してくれたなぎこねさん、




アクリル制作やステッカー制作に協力してくれたくわとろさん。




カスタムオーディオの生みの親のNs Factoryさん




オーディオ載せ換えで力を貸してくれたボディーファクトリーヌマタさん




エアブラシを入れてくれたJ-Assistのじゅんやとイベント前日まで作業してくれたれーちん。




コンテとタントの外装を一緒に作業しながら4ヶ月一緒に頑張ってくれた熊さん、




赤ちゃん生まれる寸前までがんばってコンテの制作に取り組んだ、ともちゃん




毎日いろいろな話や相談できる仲間。




そしてこんな自己満足な趣味に嫌な顔しながらも許可してくれた嫁と





形見を継承してくれた親友に




ALL With Special Thanks







この想いを全部詰め込んで出来上がった2013年仕様のタントで






今年も各地をまわりたいと思います。





次回は愛媛県『いよかんフェスタ』に単独で参戦しますo(^▽^)o






去年は家庭の事情で参加できなかっただけに今年は参加できることがとても嬉しい限りです♪




おもいっきり楽しみたいと思うのでお会いしましたらよろしくお願いします☆彡
Posted at 2013/04/09 22:35:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

2013年イベントシーズン到来!

2013年イベントシーズン到来!今年初めてのブログで放置しすぎでごめんなさいm( __ __ )m



いよいよ今週末ラグーナ蒲郡にて開催のDSU杯から


イベントユニットRED ZONEの始動と共に


全国を走り回りますので各地でお会いしましたら


メンバー共々よろしくお願いいたします(ノ´∀`*)



ユニットとしては1年生となりますが



今年もワイワイやりながら楽しみたいです\(^-^)/





現実問題、仕事も忙しく車間に合うのかが微妙(。>д<)
Posted at 2013/04/02 19:30:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

今年もあとわずかですが

仕事が年末の繁忙期の為

帰宅もできずにトラック生活してて

ブログのコメント返信も


年賀状の準備も、いつできるのやら?


って感じですが、去年は喪中でできなかった


年賀状交換をしていただける人、


メッセかコメントお待ちしてまーす。


2年前と住所変わってるのでお馴染みの方々にも


お伝えさせていただきます(^-^)/

Posted at 2012/12/20 21:30:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オンリーワンを追求して黄色のタント製作しました。 イベントに月1ペースで参戦したり、 オフ会やMTも行ったりしています(´▽`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Kカースペシャル10月号発売中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 08:28:19
明日は美麗車杯(;´д`)ワクワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 12:05:59
空2013.08.17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 09:03:16

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
◆外装◆ ◇フロント◇ Pregia tissimo ベース ワンオフ加工 グリル拡大 ...
トヨタ ハイエースバン パンダハイエース (トヨタ ハイエースバン)
オヤジが脳梗塞で車椅子生活になってしまったので 居住性などを重視して200系ハイエース ...
ダイハツ タント ピカチュウタント (ダイハツ タント)
2010年仕様のタントです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation