• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

物は試し!

VIPERを取り付けてから1度も試した事が無かったこと。

それは…キーレスで閉めて普通に鍵で開けるとサイレンがなるのか!?純正キーレス連動モデルだし、イモビ機能やら何やら付いてるのは分かりますが実際に鳴るのか確認せねばと思ったのはつい10分前(笑)


コッコッ。VIPERアームド!(キーレスで鍵掛けて)
よし突撃~(>Σ<)鍵挿して左にガチャッと…んでドアを開けた瞬間近所でよく鳴ってたあのサイレンが(笑)
友人Yぐらいしか知らないネタですんませんWWWご近所さんが数名出て来られて、ガン見していました(゜Д゜)

まぁ…顔知ってるし所有者が俺だってのも知ってるから10秒ぐらいで戻って行きましたが、今回のアホな実験でセキュリティーは確実に掛かってると言う事が無駄に分かりました!WWW

盗難や車上荒らしに合う前に未然に防げるなら防ぎたいですよね(`・ω・´)

皆さんも、ダミーで良いから光るLED等を運転席付近に置くだけで狙われにくくなるみたいですよ!(ショップの人が言ってますた)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/05/16 12:26:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

腰痛が……🤣
ポンピンさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年5月16日 12:41
今朝、俺もサイレンなってびっくりでしたわ〜(~_~;)

俺の鍵なのに!なんでやねん!
と思いましたけど、まあ、厳重にセキュリティかかっていることに安心もしました(^_^;)

フィットもそうだったんすね〜
コメントへの返答
2012年5月16日 12:47
VIPERを付ける前は、セキュリティー系は一切付いていませんでした(^_^;)

前回福岡モーターショーでお会いした時にピーピー鳴らしていましたがあれは、みん友のiwazと同じエーモンのブザーをウインカーの配線に噛ました何ちゃってセキュリティーなんですWWW

プロフィール

「生存報告…_(:3 」∠)_ http://cvw.jp/b/535501/43378726/
何シテル?   10/19 19:05
CARTUNEユーザーになったので、こちらは殆ど来ません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 オーバーホールクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 09:36:22
うえっへっへ♪ヽ(*´▽)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 12:21:00
独り言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 00:02:44

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年11月16日に納車した2台目相棒です( ´_ゝ`) 『外装関係』 ings ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
『外装関係』 DEPO CCFLイカリング プロジェクターヘッドライト ラストス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation