• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidemaroのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

マナー向上について考える

この記事は、おはようございますについて書いています。

もらい事故ほど悲惨な終わりかたですね。
暴走走行による事故、スクーターや自転車、歩行者の通行区分違反、 回りにいる車や歩行者 の人達にたいしての思いやりの欠片もない行動の数々。たいてい運転者本人は、自分は運転がうまいと勘違いしていて、本人は危険な行為をしている意識はない。意識があったらほとんどの人は良心の呵責に耐えられないと思います。

こういった交通マナーが悪い(わからない、考えがあまい)人は、オートマ限定できてから増えているように思えます。

手軽に乗れる、乗せる環境が 自身の技術向上やマナー向上が疎かになっているように思える。 運転者は勝手な解釈(勘違い)しているのを誰も正さない。
なので、電車のマナー向上を鉄道会社各社が連携して積極的に行っているように、 運転者のマナー向上は警察の仕事と他人事のように思わず、 保険団体、販売団体は、媒体をもっとつかって商品CMだけに有名人を起用するのではなく、円滑な車社会をつくるためのCMを作って商品と同じくらいバンバン流してほしいものです。
Posted at 2012/09/20 16:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月12日 イイね!

ストロボきたーっ!

ストロボきたーっ!カメラネタです。
先日落札したsb-910ストロボが届きさっそく装着。 18-300mmのズームとバランスはベスト 。発光位置が高いのでレンズの影もなく撮ることができました。

これで暗い体育館でもバッチリ撮影出来ます。
あと、余談ですが、カメラの総重量が2㎏越えました(^^; 脇閉めても腕がプルプルしてきます。(笑) 手振れ防止機能さまさまです。
Posted at 2012/09/12 12:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2012年09月06日 イイね!

あーん(>_<)(>_<)

あーん(&gt;_&lt;)(&gt;_&lt;)昨夜はショックなことがありました、どれくらいショックなことかといえば、奥さんに離婚届を突きつけられる(一回もありませんが) の次、または同じくらいでしょうか?
特に男のひとには、わかるとおもいますが、男は家族とは別に自分がツラいときや嬉しいことがあるとき、または自分の考えを整理するための場所を二、三個もってますよね♪
自分も自分が20年近く、贔屓にしていたメインのお店が(カッコつけさせて(^_^ゞ) 28周年待たずして年末で終わりにする話をオーナーから昨夜直接、話していただきました。(T-T)

自分は、えーカッコしー(古っ)なので、その場はCOOLに、いつかは終りが来るものと言いながらも、ちよっとはやいんんじゃないかともいいましたが自分は沢山のお客さんの一人なのでオーナーの話をその場は真摯(暴れることなく)に受け止めました。そのお店は、自分の隠れ家のような場所、小生意気な小僧を大人にしてくれた、沢山の出会いを提供してくれた、自分にとっては自分の存在価値を表す自分の支え、重要な ハブのようなお店な訳です。そこに来年から行けなくなることは 、非常に悲しく残念なことで、おかしな話ですが、気持ちの整理がつかない状態ですわ。
人間いきていれば、存在しなくなる、いつか別れが来るのはわかっていたけども、正直つらい
青天の霹靂なことがありましたです。(涙)(>_<)(>_<)

早く次の居心地がよく自分を大人にしてくれる店を探さなくては(^^;
Posted at 2012/09/06 09:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月27日 イイね!

秋の工作 カッティングマシン 使ってみました♪

秋の工作 カッティングマシン 使ってみました♪まだ、秋という感じではないですが、秋の工作第一弾として、
先日買ったカッティングマシンを使って見ました。

本当にこんなんで、綺麗にできるんかいな?と思いながら
まずは、試しに、A4の半分のサイズでステッカー作りにチャレンジ!

付属のデザインソフトで原稿を作成するんですが、適当な画像がなかったので、あるサイトから画像を拝借(汗)画像を取り込み、枠だけ抽出、若干修正。
あたって砕けろの精神で適当に用紙をセットし、カット開始。ギーコギーコギギッと音を出しながら、かなり早いペースで切ってってくれます。結構、曲線とかあって、普通に手で綺麗に切るのは至難の業なんですが、1分ほどでカット終了。

手作業で余計なカスをとって、アプリケーションシートを貼っつければ完成。(写真参照)

正味30分程度でした。

こんなに簡単にできるんなんて。作るのが結構楽しい♪
良い買い物したみたい(笑)

Posted at 2012/08/27 23:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月19日 イイね!

おもわず買ってみた(^^;

作りたいステッカーがあったので
おもわずカッティングマシン買ってしまいました(^_^ゞ

どんなステッカーができるかはお楽しみ♪
Posted at 2012/08/19 18:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング ヘッドライド ウオッシャーノズル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/535585/car/1167870/6939756/note.aspx
何シテル?   06/25 13:26
最初は、車だけにしようとしたブログですが、3年も経つと、いつのまにか自分の気になったことや、家族(娘)や旅行、ペットの出来事など日常のいろいろなことを無作為に上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

④F11 ヒューズ取替え なのにグローブボックス取外し... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:51:09
インスタグラム・Instagram 
カテゴリ:SNS
2017/02/17 02:04:34
 
ガマンできません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 21:48:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
我が家で3台目の 5シリーズです。 まだ、ノーマルでし(爆) コーディング カスタマイズ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2009年5月から乗っております。 憧れの白色です。 フロントグリルの網加工しちゃいまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 3代目です。3年乗りました。 325iのタイヤ費用の出費におののいて、思わず買っ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用の車です。 大人数+大荷物のときは非常に助かります。 駅までの送り迎え、買い物と重 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation