• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo@D'Artの愛車 [レクサス LS]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

マッドガード(泥除け)短縮加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行時にマッドガードを擦る為、下がボロボロだったので、綺麗に?カットしました(*^^*)

横から見ても分かりにくいので満足です。
2
フロント側

2.5センチぐらいカットしてます。

コレで擦らなくなれば良いのですが(ー ー;)
3
リア側

コレも2センチぐらいカットしてます。

ひとまず見た目は良くなりました。

久しぶりの投稿がこんなんですみませんm(_ _)m

まだパーツレビューも、もう1台メインの30プリウスも載せて無いし(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF DSP PC-Tool 6.01.07

難易度:

フロントハブベアリング交換+α

難易度:

DIRECTOR タッチスクリーンリモコン アップデート

難易度:

稼働記録(8/3)

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月4日 10:52
短縮した様に見えませんね
カットラインがまるで分からない(OoO;) ドッキーンッ!
コメントへの返答
2016年12月4日 22:09
ありがとうございます(*^^*)

ボロボロだったので切るしかありませんでした(ー ー;)
2016年12月4日 10:53
ご無沙汰です!


マットガードを外さないなんてまぁー変態ですねwww


綺麗に短縮されてますね( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年12月4日 22:10
お久しぶりです(*^^*)

外すと、穴が開いてるのと、この低さがたまらないので(笑)

そこそこ見れるように切れたので良かったです♬
2016年12月5日 1:24
さすが‼️
LSマスター、マニアックな弄りには脱帽です(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年12月5日 17:47
ありがとうございます(*^^*)

ボロボロな見た目を直しただけなのは内緒ですよ(笑)
2022年11月16日 21:01
はじめまして、よいやつです。
綺麗にカットされていますね。
カッターでカットされたのですか?
もしよかったら教えて下さい。

プロフィール

「皆様お久しぶりです!!今更ですが、LS500から30後期セルシオまで、アップしてなかった分をアップしていきます。」
何シテル?   08/10 09:26
車関係の仕事をしています。 https://d-art.shopinfo.jp/ こだわる所は、こだわって、適当な所は適当な性格です。 こんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル シート隙間収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 18:10:12
カーナビ取り付け!step1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 15:25:06
H26.11.21 納車♪してました(*;゚;艸;゚;)ブッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 10:10:33

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2018 VXFA50-AEUQT(F)   LEXUS LS500 "F SPORT" ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
車高を下げ過ぎない為に16インチベースで作りました。 仕事でも使うので、こんな感じでしょ ...
レクサス LS レクサス LS
H29.12.18 79980㌔で手放しました。 LS460L中期型4人乗り 外装、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
H26.11.18 75,099㌔にて、手放しました。 LS600hLから乗り換えた車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation