• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CoCo RR1の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2012年7月2日

またまた、12か月定期点検!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年たつのが早すぎる・・・
年を取るわけだ・・・  “はぁ~”
またまた12か月点検です。
2
エンジンオイル、オイルフィルター交換して頂きました。
今回は適量入れて頂けたようです。
確認はしてないが乗れば解ります。
本当に親切なDです!
またまたブレーキの鳴きを診て頂きましたが、
対処法は変わらず、あまり期待はできそうも・・・
いっそパッドを新品にする覚悟はしていましたが
まだ十分残量があるといわれると
例によって貧乏人の性で・・・
本日は嫁車ゼストも点検して頂きました。
3
メンテナンス記録も更新!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月2日 22:15
こんばんは♪

私も納車時にパッドの鳴きがあって
即調整してもらい一カ月様子みましたが
結局直らず、無償で交換してもらいました。

そこのDは新品でもそれなりに
相性があるとか無いとか・・・

ホントかなっ?て感じです。
コメントへの返答
2012年7月2日 22:53
こんばんは!

え~、 相性の問題なんですか~???

私も以前ジャダーが出たとき
(たしか2回対策してもらったような・・・)
パッドも交換してもらったような気がしますが、その時は鳴きは感じませんでした。
今度出たら新品にしてみようかな!

プロフィール

ついにスバリストの仲間入り!    ・・・させていただいてもよろしいでしょうか? アイサイト最高!  実用的ないじりに興味があります。 ズボラで飽き性な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
またA型買っちゃいました。 2020年 9月 6日 発注 2021年 1月21日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
久々に遊べる車に出会いました。 これからが楽しみです! アイサイト 最高! 本当に止まる ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2004年7月に購入して、はや5年! こんなに良い車に初めて出会いました。 特に足回りと ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
やはりダートラが忘れられず友人の乗っていたものを譲り受け最低限のパーツを付けてなんとか一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation