• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

諏訪大社 上社御柱祭絶叫の件

諏訪大社 上社御柱祭絶叫の件 7年に一度(数え年のため正確には6年)の大祭。

日本3大奇祭の一つ。

御柱祭。

皆さんもテレビで見たことありますよね?
毎回死傷者を出すお祭りです。

見るもの今回で5回目になります。。。年がばれますが(笑)

ご存知ない方のために、概要を・・・。

祭りでは、長さ約17m、直径1m余り、重さ10トンを超える巨木を
山から切り出し、人力のみで各神社までの道中を曳いて、
最後に社殿を囲むように四隅に建てます。

以上。概要。


でもってその木の太さはこれぐらい。



極太でしょ?これに縄をつけて・・・。


おっといかん。間違えた。 GOQBUTO御柱Ver爆。


皆さんがニュースでよく見るのは下社だと思いますが・・・。
今回見たのは上社。
下社よりも荒々しさはないですが、綺麗で豪快さが特徴です。


木遣りといって独特の掛け声と、

進軍ラッパで盛り上げ、

「おんべ」というハタキのような 物を振りかざします。
地元の人も7年に一度となると気合の入り方が違います。
誰にでも酒配るし・・・。うめぇ。

そして・・・メインイベントの木落とし。30度の坂を滑り落します。
10tの木が落ちた瞬間は地響きのような爆音が・・・。一見の価値ありです。




そして、地元の人は木落としよりも危険だと認識している
川越し。気温0℃。雪解けの冷たい川に飛び込みます。




一番好きなお祭りです。
東京に帰った今でも興奮が冷めません。

で、驚いた事が一つ。
25㎞走った時点での燃費は・・・。


たぶん、過去最高でしょう。日本最高かも・・・。
これ、小細工(走行中リセット等)まったく無しです。
まぁ、あまりの山下りでアクセルは数回しか踏まなかったのですが・・・。
D:DESTアーシングのおかげかも(笑)
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2010/04/04 22:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月の薔薇の会は赤い薔薇が3台( ...
RA272さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

本日ランチにはま寿司へ😋
くろむらさん

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

遅ればせながら行ってきました。
ターボ2018さん

劇場版『鬼滅の刃』〜無限城編猗窩座 ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2010年4月5日 0:47
GOQBUTO御柱付けたD:5で~

木落としするとこの燃費に(°д°;;) ナント!

次は、D:5での川越しのレポートお願いします♪

迫力あるお祭りですね~
コメントへの返答
2010年4月5日 7:09
御柱をverD5は縄を付けて引っぱりますので、エコですよ~。ガソリンの代わりにお酒代がかかりますが(笑)

次は川越しD5に挑戦しようかな……
次週『川の中からの救出劇。』にご期待下さい。
2010年4月5日 8:10
おはようございます!

凄い燃費の良さ!!!!

AVG多分壊れています(爆)
コメントへの返答
2010年4月5日 8:53
おはようございます。

凄い燃費です。
標高1500mから一気に500mの下町に降りた時に記録しました。

壊れているのか心配になりましたが、帰り道の上り坂は燃費3km台(爆)
2010年4月5日 16:00
燃費・・・

そらぁ山を下っていたら・・・

にしても凄い(^^;

なんか楽しそうやなぁ~

ちなみに進軍ラッパなら僕も吹けるし、

夜中タケちゃんちの前で吹こうか?
コメントへの返答
2010年4月5日 21:37
燃費・・・

山を下ってたら・・・そらぁ・・・

ですよね?別に意識してないのですが・・・気付いたらこんな燃費で驚きました!!

このお祭り、ハムさんと参加したら楽しいと思いますよ~!!

進軍ラッパ。冗談抜きで今度吹いてください。
昼間の迷惑のかからない場所で・・・
八ヶ岳とか。
2010年4月5日 18:00
勇ましいお祭りです!正直知りませんでした(汗
雰囲気が写真から伝わってまいります

いいな~生でみれればもっとすごいんでしょう!?

こういうイベントに出かける習慣のない自分は、
指くわえて見てるだけです(バブバブ

コメントへの返答
2010年4月5日 21:43
まぁ田舎のお祭りですから。
勇ましいですよ~。
迫力もありますし!!

男なら生で一度は見るべきです!!

指くわえて見てないで、弄りオフ番外編どうでしょ??
2010年4月5日 18:59
ええっと、6×5=30っと。
まだまだお若いじゃないですか(笑

御柱祭り、ずいぶん昔にテレビでも放送されていましたね。

6年に一度の祭りを保存するのって大変でしょうねー
6年後に、今の方々がちゃんと存在しているかどうかわかりませんし。

山の巨木もだんだんなくなってくるでしょうし。

…で、四隅に立てられた後、この木は最後にどうなるのでしょう。
コメントへの返答
2010年4月5日 21:47
そうそう。この前30になりました!!
え?体脂肪率の話じゃないの??

昔はテレビでやってましたよね~。
諏訪大社の下社という場所の御柱の方が人気があります。急斜面を滑り落としますので。死者も出るほどです。この印象が皆さん強いと思いますよ~。

お世辞にも大きくない町のお祭りですから、保存は大変だと思いますよ。

数年前はついに木を輸入したと聞いた事があります。輸入した木を山に持って行って、下ろしてくる。。。。なんだか可愛いですよね!!

さて、本題の四隅に立てられた御柱・・・。6年間そのままです(爆)
※昔は神社の建て直しに使っていたらしいですが、今はその名残だけです。
2010年4月5日 23:25
写真の子はたけちゃんの子??

可愛い可愛い^^

いつの間に本塁打打ったんですか!!(営み爆)


それにしても、たけちゃんのDELICA燃費がいいですね^^

今度ECOの証。
HYBRIDのエンブレム御用意いたしましょうか?

ぜひECO友になりましょう♪(笑)
コメントへの返答
2010年4月6日 1:48
写真は甥っ子。

憎たらしい×2

まだまだ出塁はできません。。。


デリカの燃費が良いのは体重が軽いから!!軽量化が全てですよ!!きっぱり。

ECO友大歓迎です!!
えことも3Mに改名しようかね。

プロフィール

「修正完了(笑)」
何シテル?   06/21 00:04
被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 頑張りましょう日本!! たけとも3M微力ながら応援しています。 ≪車歴≫ SW→SW→PAJEROevo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H21.05納車しました。 これから徐々に仕上げていきます。まずは不満点の解決からですね。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
パジェロから繋ぎで乗り換えました。 軽自動車で充分と思いましたね。運転は疲れますけど、走 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼル規制のため乗り換えを余儀なくされているときに、格安で憧れの車が手に入りました! ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
学生の頃のバイト代の結晶です。 ディーゼル規制で手放すことに。自分の中で最高の車でした。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation