• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

父のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

頂き物が・・・

最近頂き物で冷蔵庫がパッンパッンです(@_@;)

まずは先日ハタを釣って来たう~さんから頂いたハタではなくワニゴチ(;一_一)





捌くのが大変そうなのでいつもの所でお刺身にしてもらいました!




甘味があって美味しかったよ!


次は田舎から送られて来たミズタコ



10キロはありますね。

ちなみに近くの魚市場で単価を聞いたら㌔2000円だそうです(@_@;)

10㌔なので2マソw





お刺身!





唐揚げ!



その他、筍、ふき、ワラビ、カレイ、アワビなどなど大量に送られてきました。






知り合いからはコレ!





メジ!(クロマグロの子供)



でぇ前回釣って来たスルメの煮物と沖漬!





1週間の食事で魚介類が毎日でてきます\(◎o◎)/!




さすがに魚は飽きて来たので

昨日はランチバイキングに行って死ぬほど食って来ました!







肉!肉!肉!肉!肉!肉!肉!肉!だけ(爆)




帰りに見かけたのがアダルトの撮影かと思いましたが








良く見たら・・・・・





今度の24時間でマラソンするらしいですね!

完走がんばって下さい(^O^)/


Posted at 2013/05/29 09:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2013年05月22日 イイね!

イカ撃沈((+_+))

最近の釣果やみんカラ友さんのイカ釣りなど見てたら

ウズウズウズウズ



初めての船宿から行って来ました!

小田原港でヤリ、スルメが連日トップで70~100杯釣れてる!

4時に小田原漁港に到着。

まだ船宿が開店してないので漁港の市場を見学し

シイラ、キメジ、カツオ、ブリなど多種魚が大量に売られていて

見てるだけでワクワクしますね b(*^0^*)d


その内開店したので受付を済ませ

大型船の前まで車を着ける事が出来たので凄く楽!

小田原までが1日船で真鶴から伊豆方面は午前、午後船なんで長く釣りが出来るんです。

6時半出船まず目指すは湯河原沖に。







小型がポツポツ釣れるんですが

サバの猛攻で仕掛けがグチャグチャに"o(▼皿▼メ;)o"

サバが多くなったので場所替えで初島沖まで南下







波も無く、風も無く、イカも無く(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


なんとかツ抜け出来るは釣れたので

沖漬!




沖干し




釣果はスルメ12~3杯とヤリイカ1杯サバ多数!


自宅に着いたのが4時頃だったので捌くの面倒でまたもや持ち込みププッ ( ̄m ̄*)


お刺身はヤリがコリコリであっさり、スルメはねっとりで甘い!





スルメのワタでホイル焼き



船上干し




外道のサバは〆サバと炙り〆サバで




サバいっぱいだったから〆サバの握りも(子供はこれが一番美味いって)il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ






今日は沖漬とイカめし予定です_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!








Posted at 2013/05/22 14:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年05月19日 イイね!

パックリ割れ目ちゃん!






























12年乗って30,000km

前回タイヤ交換したのっていつだっけ?

今のタイヤ何年目だろう?

溝が減る前に劣化でダメになる!

早く交換しないと!
















Posted at 2013/05/19 12:50:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月08日 イイね!

アジとイサキと私!

GWは仕事で子供をどこにも連れてやれませんでしたが

息子は友達の家族とLT五目に行ってきたみたいです!

風が強く船酔いの方が居る中

息子は黙々と釣りをして

友達家族以上に釣って来たらしいです!

沖釣りを仕込んだ甲斐が有りました!(^^)!

将来はダイワかシマノのテスターかぁ?(爆)





脂の乗った金アジ!











GWが終わってから私は休みなので息子に負けずとイっちゃいましたε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘


初島沖イサキ

良型が多く数もまぁまぁ







でも前回の40cm超えは出来ませんでした。





外道はメジナだけでキントキは釣れない(;´□`)/









ヤホー天気予報で真鶴沖は風速2~3m、波は1~1,5m

のはずだったんですが風が強い!波が高い!

「じゃ~~~~」一歩手前でした Oo。。( ̄¬ ̄*)




帰って帰って来てから道具の片付けてイサキを捌き


干物!






なめろう!





卵と白子の煮付け!





刺身!




ナメロウと刺身でお茶漬け!









イサキ三昧でのビール飲んでると

この方がどこからかイサキの匂いをかぎ取って強奪に来ました!

これやるからイサキくれぇ!って置いて行ったのがコレ↓







工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工








今日の晩ご飯は干物と塩焼きの味比べ!

刺身時に取って置いたウロコ付きの皮を素揚げして「紅ショウガ」を添えていただきます
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww








Posted at 2013/05/08 13:41:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「注射中(ρ_;)」
何シテル?   11/08 16:39
ちょっとした日頃のブログを書いてます! 車は好きですが自分では弄れません!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 22232425
262728 293031 

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
燃費問題で安くなってましたw
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
嫁さんの車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation