
おはようございます・・・
こんにちは・・・
こんばんは・・・
青空姉さんです。
うちの青空主人は、ずーっとブログを放っておりますので
久しぶりに私がUPしちゃいま~~す。
といっても、車ネタではありませんよ(謝)
実は実は私、数年前から富士山に登りたい!って思っておりました。
TRGの際にも「ねぇ富士山登らない?」と何人もの綺麗な方をお誘いしましたが・・・
案の定、誰も付き合ってくれませんでした((笑))
うちの青空主人は15年程前に登頂したので
「富士山は2度登るバカになるので一度登ればもういい!」なんて言うし・・・(困)
でもね、あまりの私の『富士山登頂したい』という熱望が強くて
「それなら仕方ない」と応えてくれて、
焚き火TRGの開催の誘惑にも負けず二人で日帰り登山に行ったあのであります。(嬉)
7月28日(日)午前5時半 富士山富士宮口 5合目到着
一時間半ほど高所に体を慣らしたのち
午前7時 登山スタートしました。

頂上が見えると思ったら、あのてっぺんは8合目だったのです(汗)

砂ばかりで、一歩一歩が辛いで~す。ガレた所ばかり(泣)

ここまで登ってもまだ7合目にもなってないよ~(涙)

ひたすら登るひたすら登る7合目も2つある。
8合目も幾つあるの?。9合目も2つある~いったいあとの位登るの??
酸素が薄いよ~(辛)
でも、青空姉さんは、上を見ず、一歩一歩ただひたすらに何も考えず黙々登ったのであります。
7月28日(日)午後12時半 やっと登頂~ 登ること5時間半。
『やった~』と思ったら、、、
青空主人は、15年前の登頂の際に行けなかった本当の富士山頂上3776mに
行くと言い出し・・・(驚)またも30分登りました。
分かりますか?↓の写真の奥の天文観測所が最高点3776mだよ~。
3776mから見たら、頂上小屋はかなり下だよ~
噴火口も凄いです。でもこの時は体力消耗が激しくゆっくり見てるなんてできませんでした。(残念)
写真渋滞ができる「日本最高峰富士山剣が峰」 感激~~~
初めての富士登山挑戦で正直ここまでできるとは思いませんでした。
しかし・・・本当の苦しみは・・・下山でした(泣泣泣)
7月28日(日)午後2時下山開始
帰りは楽に下れると安易に考えていまたしたが、現実はキツカッタデス!!
下ること4時間 午後6時にやっと5合目到着~~~!
全行程 11時間の富士登山 終り。。。
最後に・・・ 富士はやっぱり日本一の山でした。 でも、、、もう登りたく○○○○○(笑)
青空姉さん日記お読み頂きありがとうございました。 謝謝
Posted at 2012/07/30 17:19:28 | |
トラックバック(0) |
登山 | スポーツ