
4月18日に愛媛県西条市にある瀬戸内海サーキットでジムカーナ四国地区第2戦が行われました (・▽・)
当日は午前中良い天気でしたが午後からは曇りました。
僕の出るCL(クローズドクラス)はライセンス無しでも参加できて厳しいレギュレーションも無いのですが、寂しいことに参加台数2台 Σ(|||▽|||)
しかもお相手がライトチューン(もしかするとほぼノーマル)のレガシーでしたので勝負は諦めて自分のタイムを出すことに専念しました。見た感じの印象ですが、レガシーのオーナーさんはタイムよりも走ること、イベントに参加することを楽しむ系の方のようです (⌒‐⌒)
クロスミッションも無事間に合い、ブレーキパッドも新品に交換したのですごく楽しみだったのですが、なんとGがかかった状態では2速にアップしてもダウンしても入りません (TT▽TT)
結局回転数を落としてゆっくり入れると入るので、ゆっくり丁寧に丁寧に・・・
ってこれじゃクロスの意味がなーーい! o(;△;)o
ブレーキパッドも前日の朝に交換できたばかりだったのでアタリがついておらず、本番はミッション相まって失速&スピンでした (;^ω^A ダメダコリャ
タイヤも中古の2分山だったので所々ドリフトっぽくなってしまう結果に o(_ _*)o チーン!!
もっと練習して車に慣れないといけないですね (*゚ー゚)ゞ
ミッションは再度ショップに見てもらうことになりました (・・。)ゞ
走りの内容は散々でしたが久しぶりのイベント参加で終わってみると結構楽しかったです (#⌒∇⌒#)ゞ
友人もいっぱい参加してくれるともっと盛り上がるんだけどなぁ・・・
Posted at 2010/04/24 00:22:04 | |
トラックバック(0) |
2010年ジムカーナ | クルマ