• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねい v(・∀・)のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

ジムカーナ練習会 9月

ジムカーナ練習会 9月 報告が遅くなりましたが先月のジムカーナの報告です。


 条件は8月と同じでベストタイムが1分32秒85でした。


 約0.5秒更新 (・・。)ゞ


 タイムアップはしましたが、ちょっと現状での限界が見えてきた気がします。


 今月からサイドターンの練習始めます (`・ω・´)ゞ
Posted at 2010/10/17 14:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ
2010年08月18日 イイね!

RE-11でジムカーナ

RE-11でジムカーナ 8/17に愛媛県西条市丹原町の瀬戸内海サーキットで行われたジムカーナ練習会に参加しました。


 今回はブリヂストンのポテンザ RE-11を初持込です (・▽・)


 結果から申し上げますと・・・


 1分33秒3ということで、


 グリッドⅡの3秒タイムアップ!ヘ(゚∀゚*)ノ


 Sタイヤの自己ベストから3秒ダウンでした (*゚.゚)ゞ


 これって、いいの?


 それとも悪いの? (・・。)ゞ


 ちなみにリヤタイヤが3分山でさすがにイレブンといえどグリップは落ちているかと思われます。


 素人的な感想ですが、加速だけ、もしくはコーナーで踏ん張るだけという1方向的なグリップはよいのですが、両方が重なるとビックリするくらいプアなタイヤに思えてなりません φ(.. )


 後半は必然的にラインが直線のようになってきました。


 もはやアウトインアウトを無視したタイムアタック (>_<)/~~


 中古タイヤということで仕方がないのか、セッティングの問題か。今後僕なりに追及していきます (^-^)ノ~~
Posted at 2010/08/18 10:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ
2010年07月31日 イイね!

久々の練習会

久々の練習会 久々の更新です (・▽・)


 相変わらずのんびりとジムカーナの準備をしています。


 現在Sタイヤは全て処分できまして、あとはホイールを売り払ったらそのお金でスポーツラジアルタイヤを買おうと思っています (・∀・)


 7/20に練習会に行きました。


 中古のグリッドⅡで初めて走行してみたのですが、1分36秒2ということでSタイヤのベストタイムから約5.5秒落ちです。


 こんなものかな? (^o^;) 落ちすぎ?


 抑えた走りやちょっとスライドさせたりしてみましたが、いずれも1分36秒台変わらずでした。


 まだオーリンズのショックのままですが、いまのところ不具合なく走れています (*^.^*)


 タイヤをBSの01RかRE-11に変えたらどのくらいのタイムになるのかなぁ・・・

Posted at 2010/07/31 08:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ
2010年05月19日 イイね!

国内B級ライセンス

 Bライ取得しました (・▽・)


 前回のイベントの完走証明をもらっていたので取得は簡単でした (v^-゚)


 次回のイベントからは台数が成立するクラスへの出場となりますが、すぐに出場できません (><;)


 エアクリーナがHKSパワーフローなのでエアクリーナーBOXの製作、ブーストコントローラーの移設&キャンセル、タイヤ&ホイールの準備などなど。


 まだまだお金がかかりそうで大変です f^_^;


 希望としてはSAではなくRクラスなのですが、スポーツラジアルのタイヤってオークションでもなかなか出てこないんですね。


 中古だとSタイヤの方が安く手に入るのが皮肉なものですが、それだけラジアルに移行してる人が多いのかな?ε=(^_^;)


 ちなみにクロスミッションはだいぶ調子よくなりました。


 2速へのダウンがまだガリガリとひっかかりますが、回転のあわせ方が悪いのかもしれないので練習してみます (^-^)/

Posted at 2010/05/19 17:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ
2010年04月23日 イイね!

四国地区ジムカーナ第2戦 in 瀬戸内海サーキット

四国地区ジムカーナ第2戦 in 瀬戸内海サーキット 4月18日に愛媛県西条市にある瀬戸内海サーキットでジムカーナ四国地区第2戦が行われました (・▽・)


 当日は午前中良い天気でしたが午後からは曇りました。


 僕の出るCL(クローズドクラス)はライセンス無しでも参加できて厳しいレギュレーションも無いのですが、寂しいことに参加台数2台 Σ(|||▽|||)


 しかもお相手がライトチューン(もしかするとほぼノーマル)のレガシーでしたので勝負は諦めて自分のタイムを出すことに専念しました。見た感じの印象ですが、レガシーのオーナーさんはタイムよりも走ること、イベントに参加することを楽しむ系の方のようです (⌒‐⌒)


 クロスミッションも無事間に合い、ブレーキパッドも新品に交換したのですごく楽しみだったのですが、なんとGがかかった状態では2速にアップしてもダウンしても入りません (TT▽TT)


 結局回転数を落としてゆっくり入れると入るので、ゆっくり丁寧に丁寧に・・・


 ってこれじゃクロスの意味がなーーい! o(;△;)o


 ブレーキパッドも前日の朝に交換できたばかりだったのでアタリがついておらず、本番はミッション相まって失速&スピンでした (;^ω^A ダメダコリャ


 タイヤも中古の2分山だったので所々ドリフトっぽくなってしまう結果に o(_ _*)o チーン!!


 もっと練習して車に慣れないといけないですね (*゚ー゚)ゞ


 ミッションは再度ショップに見てもらうことになりました (・・。)ゞ


 走りの内容は散々でしたが久しぶりのイベント参加で終わってみると結構楽しかったです (#⌒∇⌒#)ゞ


 友人もいっぱい参加してくれるともっと盛り上がるんだけどなぁ・・・
Posted at 2010/04/24 00:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォーサイト フォーサイト リヤタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/537405/car/2733496/8277858/note.aspx
何シテル?   06/24 19:44
お手軽なモータースポーツとしてジムカーナをやろうと思っています。 不景気で収入が少ないため、インターネット(オークション)などを使って自分なりに維持費を安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
 フォルツァの電装系トラブルを機にまたフォーサイトへ乗り換えました。  前のオーナーさん ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
エンジン:ノーマル タービン:ノーマル ブローオフバルブ:ブリッツからノーマルへ変更 ダ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ジムカーナ時は純正サイズ(14インチ)でSタイヤを使用 (写真は15インチ) ホイールは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナ仕様(気味)です。 新車で購入 TEIN車高調 F4k R9k クスコLSD ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation