• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねい v(・∀・)のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

来年のジムカーナについて

 2012年のジムカーナは最終戦でシリーズポイント1ptゲットして終了。

 とりあえずノーポイントは免れましたが、なんとも渋い結果がつづきます (・∀・)ヤレヤレ・・・

 2013年の予定はまだたっていません。

 おそらく愛媛、高知のイベントには参加すると思いますが、おそらく8戦中4戦出るかどうかだと思います。

 ウワサによるとR2クラス(ラジアルタイヤクラス)は来年からFFとFR(+MR)に分割されるのだとか。

 もしそうだとすると来年はNSX、RX7、トヨタ86、MR2、MR-Sのバトルで大体3~5台で争うのかな?

 ちなみに高知県香川県で化物MR-Sが製作されているのだとか・・・ (・_・;)

 車検さえ通ればなんでもOKなクラスなのでほんとになんでもやっちゃったのだとか・・・ ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎゎ。。。

 2013年はどうしようかな・・・(*゚.゚)ゞ

Posted at 2012/10/19 13:21:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年ジムカーナ | 日記
2012年08月13日 イイね!

美川ドライビングレッスン

 8/12 美川スキー場のドライビングレッスンに参加しました (・▽・)

 今回は高校時代のクラスメートがBRZで群馬県から帰省していたので一緒に参加しました。

 彼は昨年までインプレッサを使っていたのでまだFRに慣れていないそうです。

 一度助手席に乗せてもらったのですが、進入と立ち上がりが思ったとおりにいかないみたいです。

 んー、なんとなく抱えてる問題がぼくと同じだ (´゚ω゚).:゚*ブッ

 BRZの印象ですが、コーナーの旋回性はMR2より高いと思います。

 でも立ち上がりは気をつけないとトラクション抜けちゃうみたいですね。

 僕は本番用のタイヤ持っていったけど途中土砂降りの雨になったので練習用のBS RE01で走りました。

 タイムはふつーだったけど久々に友人とおしゃべりもできて楽しかったです ♪(≧ω≦)b

 
Posted at 2012/08/13 12:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年ジムカーナ | 趣味
2012年06月11日 イイね!

JMRC四国ジムカーナ第4戦

 昨日6月10日、美川スキーランド駐車場でJMRC四国ジムカーナ第4戦が開催されました。

 先に結果をいいますが16台中11位 orz

 毎度のことなので何も不思議ではありませんが、今回は少し悔いが残る結果でした。

 それはなぜかと言いますと、

 自分が気付かなかったまさかのパイロンタッチです (>_<。)

 今回のコースは四国唯一のフルパイロンなのでミスコースの選手が多かったんです。

 第1ヒートで16台中なんと5台がミスコース!

 また、ミスコースしていないドライバーでも迷いながら走行している方がちらほら・・・

 そんな中僕はといいますと、どこをどう攻めればいいか(ライン取りは)全く見当つかないけどなぜかコースだけはしっかり覚えてました v(・∀・)

 なので、ミスせず走ればなんとかポイントはゲットできるのではないか!?と思っていたのですが、まさかのパイロンタッチ orz

 観戦していた方に聞いたのですが「ほんのちょっとかすっただけ」だそうです。

 このミスがなければポイントいただける順位でした。

 まぁ、僕ってこんなもんなんですねー 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャヒャヒャッッ

 またがーんばろっと (・∀・)




 


Posted at 2012/06/11 06:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年ジムカーナ | 日記
2012年05月07日 イイね!

JMRC四国ジムカーナ第3戦

JMRC四国ジムカーナ第3戦 5月6日行ってきました、ジムカーナ第3戦。


 場所は高知県の立川モーターランドです (・∀・)


 天気は午前中くもり&にわか雨。午後は晴れでした。


 R2クラスは当日最多の19台がエントリー。


 僕は12位でした ε=(^_^;)


 開幕戦で使用したRE-01をやめてフロントはRE-11(8分山)、リヤはRE-01R(6分山)でアタック。


 製造が10年前のRE01より断然食いつきがよかったです(当たり前か)


 でも、Wエントリーした講師のOさんが言うにはRE-01R(製造6年前)もグリップ力の点では十分でなかったみたいです。


 ま、お金ができたら前後RE-11にしようっかな。


 RE-11Aの話も聞いたのですが、新品タイヤ買うお金ないし (・∀・;)


 今日は車の洗車でもしてゆっくり休もうっと。ヾ(・∀・)ノシ

Posted at 2012/05/07 11:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年ジムカーナ | クルマ
2012年04月12日 イイね!

2012年JMRC四国第1戦と美川ジムカーナレッスン

2012年JMRC四国第1戦と美川ジムカーナレッスン 3/25に瀬戸内海サーキットでJMRC四国ジムカーナ開幕戦がありました。

 結果は18台中13位 v(TT▽TT)

 まぁ、毎度のことなので順位はさほど気にしていないのですが、練習用に使っているゴムが硬化したポテンザの01はさすがに厳しかったのかもしれませんね (#⌒∇⌒#)ゞ

 腕(技術)の問題もありますけどね (*゚.゚)ゞ

 そして4/8日に美川のドライビングレッスンにも行ってきました。

 タイムは10回以上走ってやっとベストタイムが出る有様。

 ジムカーナの本番は2本しか走れませんからこのままでは勝負になりません o(_ _*)oチーン

 で、今年の練習課題は1速2速の半クラッチの使い方とスポーツABSを使いこなすことになりました。

 半クラッチを使ってパワーバンドを外さない走り方を身につけること。

 また、今までABSを利かせるのはラフなブレーキングをしているのが原因だから悪いことだと思ってたのですが、スポーツABSの場合は逆にガツンと踏んで故意に利かせること。(実際それでベストタイム更新しました)

 いままで3回もMR2を所有して「いまさらそれ!?」と言われそうですが、僕はこれから頑張ります (///∇//)ゞ エヘヘヘヘ

 スポーツABSの使い方やタイムが出る理屈については次回の記事に書こうかな (σ・∀・)σ
Posted at 2012/04/12 19:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォーサイト フォーサイト リヤタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/537405/car/2733496/8277858/note.aspx
何シテル?   06/24 19:44
お手軽なモータースポーツとしてジムカーナをやろうと思っています。 不景気で収入が少ないため、インターネット(オークション)などを使って自分なりに維持費を安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
 フォルツァの電装系トラブルを機にまたフォーサイトへ乗り換えました。  前のオーナーさん ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
エンジン:ノーマル タービン:ノーマル ブローオフバルブ:ブリッツからノーマルへ変更 ダ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ジムカーナ時は純正サイズ(14インチ)でSタイヤを使用 (写真は15インチ) ホイールは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナ仕様(気味)です。 新車で購入 TEIN車高調 F4k R9k クスコLSD ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation