
エンケイのターマックを愛用し始めてからはとくにコレといった新しいホイールは購入していないのですが、総合パーツカタログにハートのCP-035(鍛造1ピース)の重量が書かれていたので比較してみました (・▽・)
◆15インチ部門(軽い順)
○1位 ハート CP-035 7.0J +34………>5.03kg
2位 エンケイ ターマック 7.0j +30………>5.3kg
3位 Weds TC-05 6.5j +30………>5.4kg
4位 Weds TC-05 7.0J +31………>5.6kg
◆16インチ部門(軽い順)
○1位 ハート CP-035 8.0J +38………>5.62kg
2位 エンケイ ターマック 8.0j +30………>6.8kg
3位 エンケイ ターマック 7.0j +32………>6.9kg
4位 TRACER(ガンメタ) 8.0j +32………>7.0kg
5位 A-TECH ファイナルスピード 8j +34………>7.1kg
6位 TRACER(ゴールド) 7.0j +32………>7.3kg
7位 Weds TC-05 8.0j +34………>7.5kg
7位 エンケイ NT-03 7.0J +30………>7.5kg
9位 Weds TC-05 8.0j +29………>7.6kg
10位 エンケイ NT-03 8.0J +30………>8.3kg
かるっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
やっぱ本物鍛造ホイールは軽いですね!
16インチは2位との差が約1kg、NT-03と比べると3kg弱も違います。
バネ下でコレだけ違うとフィーリングに出るでしょうね。
でも意外だったのが15インチ。
あまり差がないです。
ということはMR2で高価なCP-035を買うならリヤだけにして、15インチのフロントはターマックでも十分かもですね ♪(≧ω≦)b
ちなみに僕はJMRC(ジムカーナ)シリーズに参加なのでフロントは16インチですけどね (#⌒∇⌒#)ゞ
Posted at 2011/05/05 02:40:41 | |
トラックバック(0) |
パーツレビュー | クルマ