• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねい v(・∀・)のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

RE-11でジムカーナ

RE-11でジムカーナ 8/17に愛媛県西条市丹原町の瀬戸内海サーキットで行われたジムカーナ練習会に参加しました。


 今回はブリヂストンのポテンザ RE-11を初持込です (・▽・)


 結果から申し上げますと・・・


 1分33秒3ということで、


 グリッドⅡの3秒タイムアップ!ヘ(゚∀゚*)ノ


 Sタイヤの自己ベストから3秒ダウンでした (*゚.゚)ゞ


 これって、いいの?


 それとも悪いの? (・・。)ゞ


 ちなみにリヤタイヤが3分山でさすがにイレブンといえどグリップは落ちているかと思われます。


 素人的な感想ですが、加速だけ、もしくはコーナーで踏ん張るだけという1方向的なグリップはよいのですが、両方が重なるとビックリするくらいプアなタイヤに思えてなりません φ(.. )


 後半は必然的にラインが直線のようになってきました。


 もはやアウトインアウトを無視したタイムアタック (>_<)/~~


 中古タイヤということで仕方がないのか、セッティングの問題か。今後僕なりに追及していきます (^-^)ノ~~
Posted at 2010/08/18 10:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ
2010年07月31日 イイね!

久々の練習会

久々の練習会 久々の更新です (・▽・)


 相変わらずのんびりとジムカーナの準備をしています。


 現在Sタイヤは全て処分できまして、あとはホイールを売り払ったらそのお金でスポーツラジアルタイヤを買おうと思っています (・∀・)


 7/20に練習会に行きました。


 中古のグリッドⅡで初めて走行してみたのですが、1分36秒2ということでSタイヤのベストタイムから約5.5秒落ちです。


 こんなものかな? (^o^;) 落ちすぎ?


 抑えた走りやちょっとスライドさせたりしてみましたが、いずれも1分36秒台変わらずでした。


 まだオーリンズのショックのままですが、いまのところ不具合なく走れています (*^.^*)


 タイヤをBSの01RかRE-11に変えたらどのくらいのタイムになるのかなぁ・・・

Posted at 2010/07/31 08:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ
2010年07月02日 イイね!

進捗状況

 ここんとこ記事書いてませんでしたのでちょっとだけ進捗状況を報告します。


 まず、6月のジムカーナは練習を含めて参加していません (*゚.゚)ゞ


 JMRCのRクラス規定へ車両を合わせるためにホイールとタイヤを調達中です。


 これまで用意したホイールとSタイヤは資金捻出のために売ります。


 リヤホイールはサイズが変更無しなので置いておこうかとも思ったのですが、ラジアルタイヤへ移行したらあまりホイールの予備もいらないと思うので。


 今のところ中古でガリキズ多めですがエンケイのNT-03(シルバー)を前後買いそろえました。


 F 7j 16インチ +30

 R 8j 16インチ +30


 MR2にピッタリサイズです v(^o⌒)‐☆♪


 エンケイターマックとWedsTC-05でフロントサイズがあればいいのですけど、滅多にオークションに出てこないです ε=(^_^;)


 足は不調と思われていたオーリンズが今のところ使えています。異音の発生原因はもしかするとアッパーマウントか? !(´Д`;)


 しばらくは今のまま使用しますが、いずれTEINのHTへ変更します。


 前後車高調、キャンバー調整可能です。


 既に中古品を購入しましたが、OHするか否かで迷っています (・・。)ゞ


 何か進展があればご報告しますね (^O^)/

Posted at 2010/07/02 02:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年05月26日 イイね!

トラブル発生?

 5/18練習会に参加したのですが、左コーナーで思いっきり縁石に乗ってしまいました (*゚.゚)ゞ


 最初は何も感じなかったのですが、ギャップをはねたときに左フロントからコンコンコンって音がします。


 スタビでも外れたかな?と思いましたが、どうやらショックの中から音がしています (>_<)


 とりあえず自走は可能なのでそのままにしています。


 今月は税金の支払いがあるので出費は抑えたいところです。


 本格的にやばくなったらどうしよう・・・ (´・ω・`)


 OHするか、フロントをこの際に車高調に変えるか・・・ってそんなお金ないのですが ・°・(ノД`)・°・


 とりあえず、軍資金集めのために働きます (`・ω・´)ゞ
Posted at 2010/05/26 14:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年05月19日 イイね!

国内B級ライセンス

 Bライ取得しました (・▽・)


 前回のイベントの完走証明をもらっていたので取得は簡単でした (v^-゚)


 次回のイベントからは台数が成立するクラスへの出場となりますが、すぐに出場できません (><;)


 エアクリーナがHKSパワーフローなのでエアクリーナーBOXの製作、ブーストコントローラーの移設&キャンセル、タイヤ&ホイールの準備などなど。


 まだまだお金がかかりそうで大変です f^_^;


 希望としてはSAではなくRクラスなのですが、スポーツラジアルのタイヤってオークションでもなかなか出てこないんですね。


 中古だとSタイヤの方が安く手に入るのが皮肉なものですが、それだけラジアルに移行してる人が多いのかな?ε=(^_^;)


 ちなみにクロスミッションはだいぶ調子よくなりました。


 2速へのダウンがまだガリガリとひっかかりますが、回転のあわせ方が悪いのかもしれないので練習してみます (^-^)/

Posted at 2010/05/19 17:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォーサイト フォーサイト リヤタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/537405/car/2733496/8277858/note.aspx
何シテル?   06/24 19:44
お手軽なモータースポーツとしてジムカーナをやろうと思っています。 不景気で収入が少ないため、インターネット(オークション)などを使って自分なりに維持費を安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
 フォルツァの電装系トラブルを機にまたフォーサイトへ乗り換えました。  前のオーナーさん ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
エンジン:ノーマル タービン:ノーマル ブローオフバルブ:ブリッツからノーマルへ変更 ダ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ジムカーナ時は純正サイズ(14インチ)でSタイヤを使用 (写真は15インチ) ホイールは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナ仕様(気味)です。 新車で購入 TEIN車高調 F4k R9k クスコLSD ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation