• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねい v(・∀・)のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

MR2が帰ってきました

 先月のジムカーナの際に不具合のあったミッションを調整してもらうためショップに預けていましたが本日(正確には昨日)帰ってきました。♪(≧ω≦)b


 確認は今月の練習会のときにするとして、大まかな変更点を挙げます

 1>シフトのバネ調整

 2>クラッチの戻りがあまいということでクラッチの調整

 3>ミッションオイルの固さ変更(おそらく若干やわらかめに変更)

 以上です (・▽・)


 クラッチの調整は以前トヨタへマスターシリンダー交換してもらったときに「ペダルの位置をノーマルにしておきました」と言われたのですが、それが問題だったのかな? (°д°;)


 今回はショップの社長が自ら運転して(ハードに攻めて)調整したということなのでおそらく大丈夫だと思いますが、トランクの中に入れておいた液体WAXがぶちまけてました !(´Д`;)


 掃除するの大変でした ヽ(;´ω`)ノ
Posted at 2010/05/03 00:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年04月23日 イイね!

四国地区ジムカーナ第2戦 in 瀬戸内海サーキット

四国地区ジムカーナ第2戦 in 瀬戸内海サーキット 4月18日に愛媛県西条市にある瀬戸内海サーキットでジムカーナ四国地区第2戦が行われました (・▽・)


 当日は午前中良い天気でしたが午後からは曇りました。


 僕の出るCL(クローズドクラス)はライセンス無しでも参加できて厳しいレギュレーションも無いのですが、寂しいことに参加台数2台 Σ(|||▽|||)


 しかもお相手がライトチューン(もしかするとほぼノーマル)のレガシーでしたので勝負は諦めて自分のタイムを出すことに専念しました。見た感じの印象ですが、レガシーのオーナーさんはタイムよりも走ること、イベントに参加することを楽しむ系の方のようです (⌒‐⌒)


 クロスミッションも無事間に合い、ブレーキパッドも新品に交換したのですごく楽しみだったのですが、なんとGがかかった状態では2速にアップしてもダウンしても入りません (TT▽TT)


 結局回転数を落としてゆっくり入れると入るので、ゆっくり丁寧に丁寧に・・・


 ってこれじゃクロスの意味がなーーい! o(;△;)o


 ブレーキパッドも前日の朝に交換できたばかりだったのでアタリがついておらず、本番はミッション相まって失速&スピンでした (;^ω^A ダメダコリャ


 タイヤも中古の2分山だったので所々ドリフトっぽくなってしまう結果に o(_ _*)o チーン!!


 もっと練習して車に慣れないといけないですね (*゚ー゚)ゞ


 ミッションは再度ショップに見てもらうことになりました (・・。)ゞ


 走りの内容は散々でしたが久しぶりのイベント参加で終わってみると結構楽しかったです (#⌒∇⌒#)ゞ


 友人もいっぱい参加してくれるともっと盛り上がるんだけどなぁ・・・
Posted at 2010/04/24 00:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ
2010年04月02日 イイね!

クロスミッション

クロスミッション このたびMR2にクロスミッションを入れることにしました (・▽・)v


 MR2のクロス化といえばセリカのミッションの流用が有名ですが、2速が生産終了しているとのこと (><;)


 なので予算オーバーですがC-ONEのクロスミッションにしました ε=(^_^;)


 これで僕のジムカーナNクラス出場は消えました (*゚.゚)ゞ


 今のところSAクラスにしようかと思うのですが、SAといえばエアコン、オーディオ、アンダーコート無しが当たり前のクラスなのでフル装備の僕の愛車では辛いです (・・。)ゞ


 ま、腕が未熟なので車のせいにはできないのですが・・・ (;^ω^A


 それと、MR2は1速へのシフトダウンが非常に入りづらいですが、これはシンクロのせいだと思っていました。


 ところがショップさん曰く、ミッションケース?の動き(タワミ?)によって入りづらくなるのだそうです。


 今回はミッションのクロス化、クスコRS(LSD)をジムカーナ仕様にOH、そしてシフトのバネを変更してもらい、シフトダウン時にひっかかりが起こりにくくなるように加工してもらいます。


 詳しくは知らないのですが、クロスミッションのギア自体もシフトダウン時のひっかかりを減少させる細工を追加で依頼することになりました。


 大体の料金は

 C-ONEクロスミッション 28万円
 LSDオーバーホール 3万円
 その他、工賃など

 合計約40万円


 超予算オーバー (TT▽TT)v


 今年のお小遣いはほぼ無しの状態になりそうです o(TωT )


 ほんと独身でよかったなぁ・・・
Posted at 2010/04/02 01:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

ジムカーナ練習会(3月)

ジムカーナ練習会(3月) 3月16日(火)に西条市丹原町の瀬戸内海サーキットへ練習に行ってきました。


 画像は2月の写真です。


 2月に使用したリヤタイヤは寿命をやや過ぎたSタイヤだったのでフロントタイヤに負けてしまい、終始オーバーステアでした (^_^;)


 もちろんタイムも落ちましたが、今回のタイヤは4分山とはいえジムカーナ用のコンパウンドだったのでタイムもそこそこいいものでした (・▽・)


 しかし、クラス違いでMR2が万全でないとはいえランサーエボ8(元四国地区シリーズ(Nクラス)チャンプマシン)に1周あたり3秒離されました Σ(゚ロ゚ノ)ノ


 1周3秒って事は1分30秒ほどのコースで6秒差 o(_ _*)oパタッ


 これはまだまだ練習が必要です (TT▽TT)


 ちなみに今回のタイムはクラブの標準コース設定で1分29秒77でした。


 2月より3秒アップです (*・∀・)ノシ
Posted at 2010/03/20 00:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010年ジムカーナ | クルマ
2010年03月08日 イイね!

車検

車検 今月車検を受けました。無事通りましたが注意点がいくつかあります (`・ω・´)ゞ


 まず1つめ!


 愛媛県のシートに関する車検基準ですが、厳しいです O(> <;)O


 以上です o(_ _*)o


 って、これでは分かりにくいので何が厳しいかと言いますと、強度や安全性をクリアし、申請されたシートでなければならず、シートとレールは同一メーカーでなければいけません。


 申請されたシートと言ってもどれがそうなのかわからないのでジムカーナしてる方に聞いたところ、「BRID」は大丈夫ということでした。


 ということはレカロも大丈夫だと思いますが、僕が使っていたスパルコ(EVO)はレールが別メーカーだったので不安要素を取り除くべく両方ともBRID(ジータ)に換えました ☆彡 


 検査員にはシートもレールもじっくり見られましたが無事通過!v('ω'*v)


 あとはフロントタイヤがA048(205/50R/15 7j OFF+30)だとはみ出すので普通のラジアルタイヤで1サイズダウンの195/50R/15 6.5j OFF+30で受けました (`・ω・´)ゞオーライ!!


 ブリヂストンの55SもそうでしたがSタイヤは同サイズのラジアルタイヤより若干太いのかもしれません (*゚.゚)ゞ


 ちなみに僕のMR2は平成11年式で10年を超えました。10年を超えたら車検が高くなるというウワサを耳にしましたが、実際受けてみると必要経費(自賠責保険24か月分+重量税+印紙代+用紙代=約62000円)は以前と変わりませんでした。


 もしかしたらディーラーなどに出した際、いろいろ部品交換や修理箇所が増えて高くなるのかもしれませんね (・ω・)

 
Posted at 2010/03/08 22:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォーサイト フォーサイト リヤタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/537405/car/2733496/8277858/note.aspx
何シテル?   06/24 19:44
お手軽なモータースポーツとしてジムカーナをやろうと思っています。 不景気で収入が少ないため、インターネット(オークション)などを使って自分なりに維持費を安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
 フォルツァの電装系トラブルを機にまたフォーサイトへ乗り換えました。  前のオーナーさん ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
エンジン:ノーマル タービン:ノーマル ブローオフバルブ:ブリッツからノーマルへ変更 ダ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ジムカーナ時は純正サイズ(14インチ)でSタイヤを使用 (写真は15インチ) ホイールは ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナ仕様(気味)です。 新車で購入 TEIN車高調 F4k R9k クスコLSD ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation