• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

元祖クロスオーバー!

元祖クロスオーバー! おことわり
以下の内容はあくまで私個人の好みのハナシですので
スバリストな方々
STIグッズやカロ商品集めに精を出されてる方は
どうぞ退散願います
(よって反論はお断りです)



先日
思わず盗撮してしまったこのクルマ

レガシィ グランドワゴン ランカスター!!!
(この後グランドワゴンの名前が取れるという…)

ルーフやボンネットのクリアは飛んでましたが
新車時ナンバー!
余計な弄り無し!!
素ガラスである!!!(ここ、重要( ̄^ ̄)ゞ)
このレガシィの特徴である
サッシレスウインドウ
Cパラー細すぎて止むを得ずな
リアシートベルトステー
そして思わず意味も無く出したくなっちゃう
カーゴネットなどなど
もしグラスティントしてしまったら
全て台無しな造形が素晴らしい!(≧∀≦)


えっ?
スモークあった方がイイじゃん!
エアコン効くし、内装も傷まないよ^ - ^
それに、車内覗かれなくて済むし…

確かにごもっともm(_ _)m





だが私は
リア3面グラスティントは…



何だか機捜車みたいで
ダサくてイヤなのです!!!( ̄^ ̄)ゞ
(みんカラー大多数を敵に回す発言www)

えっ?
テメェのボルボだってガラス黒いじゃねぇか!と?


うーむ…
仰る通りでございます(爆)

あまりにもダサ過ぎるので
いつか剥がすことを約束します(キリッ!

話が脱線しましたm(_ _)m
BGグランドワゴン(アウトバック)
何がそんなに惹かれるのか?

私はこのスタイルこそ
てんとう虫、サンバー、レオーネ、ブラットなどと肩を並べる
スバルらしいのだと思うのです( ̄Д ̄)ノ

これがカルディナを車高上げても
こうはならない!
スバル車という
どこか武骨なスタイルだからサマになるのだと思う
この後にいろんなメーカーが
このジャンルを思わずパクっちゃうのですが
いいとこ決まってんのはボルボだけでしょうww

洗練されてもスタイリッシュでもない!
どっかダサくて泥くさい…

だが、それが良いです( ̄^ ̄)ゞ

以上
私の理想的スバルに再会したハナシでしたww




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/30 14:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 20:37
こんばんは。

「下げるとカッコいい」のが日産なら「上げるとカッコいい」のがスバルですね。実は個人的に初代レオーネの顔付きと言いフォルムと言い未だに苦手なんですが、例外的にエステートバンの4WDは格好良かったです。その伝統はXVまで細々とではあるものの受け継がれていると、外野的には思う次第です。

グラスティント、実は自分もどちらかと言うと苦手な方です。同じく「オメェのアルトは後ろ三面黒々してるじゃねえか」なんですが、アレは自分が貼ったんじゃないし(笑)エステートも一応標準でティントなんですが、控え目な色合いであからさまじゃないので割と気に入ってます。なので、その上から更にフィルムを貼ろうと思った事は無いですね〜
コメントへの返答
2017年1月30日 22:18
こんばんは
下げるとカッコ良い日産に
上げるとカッコ良いスバル!!
なるほど!言い得てます( ̄^ ̄)ゞ
でも、下げるからには
当然リアでハの字で
マフラー地面に擦るくらいじゃないと
「やっちゃえ!NISSAN」ではないですかね
(勝手な外野意見)

前オーナーによって貼られたフィルム
そう!
熱線のトコが怖いのですよぉ!
相談を持ちかけたガラス屋にも
「誰がやっても、熱線切る時は切るので…」
と、断られてしまったので(泣)

標準ティント(プライバシーガラス)
の上から
「黒さが足りん」とフィルム貼る方もいますが

そんなに見られたくなければ
ダイナルートバンのように
ガラスレスで鉄板はめ殺し
もしくはボディ同色で塗潰せば
「漢」を感じるカスタムとして
私は激しく賞賛しますけどね(笑)
2017年1月30日 21:57
こりゃ奇跡的コンディションなランカスターだね。
一部マイナー後のモデルかな?

やはりBGは格好イイなぁ…。歴代レガシィの中で一番まとまりがあるデザインだと思います。

ワゴン車に防犯上の予防策でスモークフィルム?
そんなら最初からセダンを買えばいいような気がします。
巨大トランク&トランクスルーがあれば、普段使いで困ることは無いですけどね。
コメントへの返答
2017年1月30日 22:41
オリビエ ブーレイ氏デザインのBGレガシィ
現役当時
グリルに六連星が無い
顔がスプリンターみたい??
とか
横一直線基調のテールなのに
左右のテールランプがおにぎりみたいで
不恰好
など世間は酷評でしたが
BGこそ
レガシィらしいスタイリングですね
それに
このアウトバックシリーズって
スーリーのジェットバッグ載せたり
サイクルキャリアをリアに背負ったりが
画になりそうじゃないですか!

このクルマを持ってると
アソビを沢山知ってるリア充になれそう

そんな気になるのです(笑)
これは同じスバルでも
GT-BやWRX
サンバークラシックには無い世界感です(爆)

ワゴンにスモークフィルム
思えば
このBGレガシィ辺りから(特にGT系)
皆さん貼るようになりましたねぇ(遠い目)

2017年2月1日 13:42
こんにちは~(^^)

このレガシィーも見なくなりましたねぇ~、、この個体と大切にされていますねぇ~(^^)

黒いプライバシーガラス、三面黒いフィルム張り、ワタクシも嫌いです!!
と言うか後ろだけが黒いっうのがカッコ悪いのです!
セダンとか2ボックスの場合、脇からみて、ガラスの色が違うのが何とも嫌で、、だったらフルスモのがいい!

おい!お前の100系ハイエース、後ろフィルム貼って有るじゃんかよ!!、、って?

確かに貼ってあります。。。若気の至りってヤツです、、、タイムマシーンが有るなら、あのときの自分に説教します!そして、金を渡すから、メーカーオプションのクルコンとディーラーオプションのレースカバーとか数々を注文させます!!レースカバーは保管しておけば良いからって、、、、(笑)

一つ言い訳になりそうですが、一応ブロンズミラーフィルムを貼ってあります。。純正がブロンズガラス、サイドが濃色ブロンズなので、それを生かすために、当時の若いワタクシはそれをチョイスしたものです。。。
一応若いなりに考えていたみたいです。。
いつかは剥がして元に戻そうかと、思うのですが、熱線の問題が、、、で踏み切れないで居ます。。。
コメントへの返答
2017年2月1日 23:07
こんばんはです

このレガシィ
ちょいと10年前なら
「コミコミ29.8万円」なお店に並んでましたが
もはやネオクラシカルの仲間入りでしょうか

リア3面スモーク反対意見への賛同
誠にありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
仰る通りどうせやるならフルスモ…
全くもって同感です!
リアだけ黒ガラス
和風な生活臭し過ぎで
どうもイヤなんですよ(笑)

ブロンズミラーフィルム
チタンガラスを彷彿とさせ
かなりイケてるドレスアップだと思いますよ(≧∀≦)

リア黒ガラス化によるもう一つのデメリット
純正内張りラベルを貼って遊べない
ってとこでしょうか?

2017年3月25日 6:42
こんにちは!

リヤ三面スモーク なぜわざわざ剥がすのぉー?!
スモーク有るからこそ リヤがグッと「締まって」みえるのに!
荷室の買い物を覗かれて「ここの家は今日カレーだな」
なんて言われることも無くなるのに!
スモークは有るべきー!!
親の仕事柄 いろいろなワゴン車、三菱Σエステート(純正でウッドハンドル!)スカイラインワゴン(4ナンバーのディーゼルにも乗ってた)ブルーバードワゴン、マークIIワゴンに至っては3代続けてのってました。
リヤ三面スモークは必要!


と、ずーっと思ってましたが 先日見ました…
走り去った紺色ボルボの素ガラス…

良いです♪
素の感じ…
私の憧れの「ミニトラベラー」に通じる佇まい…
日常的に使い倒す感が逆に、車が生き生き見えました!

今後もボルボのレポート楽しみにしてます♪
Kaもお願いいたしま~す♪
コメントへの返答
2017年3月25日 21:30
お、お待ちしてました…
素ガラス否定意見(ガクブル…)

…と、思いきや?
まさかの素ガラス容認
誠にありがとうございますm(_ _)m

車内覗かれて
夕飯がカレーだとバレても
別に良いじゃないですか!!
(石原慎太郎ばりの掌がえしwww)

日常的に使い倒す感…
おっしゃる通り
普段の暮らしに
ちょいとお洒落なクルマが居る

そんなとこを私も目指したいです(キリッ



プロフィール

「からの〜
鶏の丸焼き^_^
一羽を目の前でカットしてくれ、
¥2,380-はコスパ良過ぎて美味い(´∀`)」
何シテル?   08/14 12:08
北米やトヨタファンだったかつての私... トヨタ地獄から脱却してしまいましたwww 北米やヨタがキライになったわけじゃない!! いろんな大衆中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のステラオーディオAUX化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:04:44
トヨタ(純正) ボデーコーション プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:56:55
トヨタ(純正) ボデーコーション プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:35:26

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
古ベンツが手に追えなくなり、安楽の地にw 私は古い人間ですので、 ハリアーみたいな4発F ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノス 宮田さん (マツダ ユーノスロードスター)
実はずーっと憧れていたクルマ。 過去2度ほど買おうとしたけど 良い御縁に恵まれず… 嫁 ...
スバル R1 すびぃーちゃん (スバル R1)
とにかく安いクルマを。 そんなクルマ選びをし、 最後に訪れたお店で出会ったこのクルマ。 ...
三菱 アイ プレミアムな白うさぎw (三菱 アイ)
実は子供のころから三菱ファンでして、 スープラよりもスタリオンやGTO。 レガシィより ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation