• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

ひと夏のポンコツ中古車



up!を処分してから
「マイカー」がなくなってしまった私。
俺のせいじゃなく馬鹿嫁のせいなのに(怒)

哀れな私を見かねたのか?
クルマを成約したお店から
こんなクルマをお借りして乗ってますm(_ _)m

今度のクルマはスプラッシュ!
そう予想された池ぼっちゃんさん。

惜しい!


正解は
スプラッシュに良く似せた
浜松メイドなドブネズミでした(爆)

走行距離18万キロでCVT。しかもスズ菌(殴)
驚きました。
危なげな予兆もなくしっかり動いてくれます。
エアコンだって最新のポロよりも良く効く(実話)

しかも現車は
最先端のトレンドを行くプッシュスタート&スマキー、
あると(アルト)嬉しいヒーターミラーに
スイッチを押すと秒でケツが焦げるほど熱くなる
シートヒーター(運転席だけ)を標準とした
エクスクルーシブ パッケージ( ̄^ ̄)ゞ




こりゃすげぇ!!素晴らしいモビリティだ(真顔)


カタチにも注目。
サイドウインドウ、フロントガラスの傾斜が少なく
中に乗り込むと変な圧迫感がなく爽快。
って、アルトに感動してたら
ミラやミニカだって
昔から同様のテクニックを使ってた事に気づく(汗)

ボンネットは小さくキャビンは大きく。
限られた予算、限られた寸法内で作って、
大人をなんとか乗せなくてはいけない。

実は日本の軽自動車こそ、
ワーゲンなんかよりも
小型車の先生なのかもしれませんm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/09 23:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年7月10日 1:29
シートヒーターにプッシュスタートですか!
そんな素敵な仕様が、アルトにあるとは(←ぁ…)
私のワゴンRは同じスズ菌ですが、当てはまるのはミラーヒーターだけです。
意外と雨の日に重宝します(^O^)

しかし本当、軽自動車ってよく出来てますよね!
The 日本車といえば、軽自動車なのかも知れませんヽ(^o^)
コメントへの返答
2020年7月10日 6:12
スマキーにシートヒーター…
アルト(有ると)良いなぁな装備( ̄∇ ̄)
(ダジャレが寒い)

ザ日本車といえば軽〜
確かに
美しい日本を走る
日本人のために作ったクルマである軽自動車。

クラウンとは違った「和」ですね。
2020年7月10日 2:12
スプラッシュと書いてあるのに
アタマにパトラッシュが浮かんで
しまったのは老眼だけが原因なのでは
ないと感じる今日この頃・・・。
コメントへの返答
2020年7月10日 6:16
パトラッシュて…(笑)
共にブサいが可愛く、
ご主人様に忠実ってことで^_^

2020年7月10日 7:15
へぇ…
捏造されたシートヒータスイッチがついてる
どこぞの車とは大違いだぁ…(嘆)

この型のアルト、蕎麦屋のバイトで乗ってましたけど
物理キーの廉価グレードでした。
4ATでしたが低回転を多用するプログラミングに
イライラした覚えがあります。
こちとらのびる前にとっとと届けなきゃいけねえんだよ(逆ギレ)
コメントへの返答
2020年7月10日 17:53
捏造シートヒーターはノーコメントでm(_ _)m

蕎麦屋のバイトwww
意外な経歴をお持ちですね^_^
なるほど!
伸びた麺を提供するわけにはいかんですよね。

私のはもっさり加速が格別なCVT(爆)
持論がありまして。
この種の非力な屋根付きの原付は、
高速レンジを捨てた
3ATがベストマッチだと思います( ̄^ ̄)ゞ
2020年7月10日 18:31
ノーコメントにも関わらず。
クラウン納車からはや半年以上。
未だに思う。
「アプルーブドであれはない」

素敵な持論をいただいたところでこんな話。
実はピザ屋の配達もしてました。
こっちの配達って軽四でやるんですよ。
あてがわれてたのは3ATのミラバン。
贅沢を言えばかき回しがいいですが…
それにしてもあの手のエンジンの3AT
あれはベストマッチ。
私も大いに賛成でございます。
コメントへの返答
2020年7月10日 18:59
正規ディーラーアプルードカーで
ぱちモンシートヒーター…

マークXでシートヒーターを後付けした
勇者を知ってますが、
正直私には出来ませんm(_ _)m

北海道のケータリングって、
クルマなんですねぇ。
積雪路をジャイロじゃ凍死しますよねw
しかし、ピザの配達もやっていたとは!

街乗り3AT最強論に御賛同いただき、
ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
なお、私はこの手の車種では
低速トルクがあるのに上も良く回り、
ステアリングの操舵感極上なミニカが最強だと思います(真顔)
2020年7月10日 23:40
スズキのクルマは真面目に作ってありますよね。大企業様の殿様商売とは違う良心を細部に感じます。軽トラはあんまり好みではないけど。
コメントへの返答
2020年7月11日 2:05
大企業とは違う良心。
T社の商品は、
見た目だけで中身がショボいイメージがあります。
2020年7月12日 19:57
いたわりながら走っているオイラのデミオを高速道路でビュンビュン追い抜いて行く 黄色いナンバー~
高速道路の料金も普通車と同じでいいのにと思う今日この頃…

軽自動車はもうちょっと装備よりも塗装にお金をかけてほしいなぁ(。>д<)
ジャッキアップポイントなんかすぐ 赤くなるんで…
そうすると世界にも誇れるかも?

スプラッシュは探しても なかなか良い物件に出会えません⤵️

台車じゃない本命のリポ楽しみ~
です
コメントへの返答
2020年7月14日 21:24
装備よりも
走る曲がるにお金をかけると
軽がkaやup!になります( ̄^ ̄)ゞ

スプラッシュ。
相当良いらしいっすねぇw

本命のリポ。
書きたいと思います^_^

プロフィール

「からの〜
鶏の丸焼き^_^
一羽を目の前でカットしてくれ、
¥2,380-はコスパ良過ぎて美味い(´∀`)」
何シテル?   08/14 12:08
北米やトヨタファンだったかつての私... トヨタ地獄から脱却してしまいましたwww 北米やヨタがキライになったわけじゃない!! いろんな大衆中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番のステラオーディオAUX化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:04:44
トヨタ(純正) ボデーコーション プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:56:55
トヨタ(純正) ボデーコーション プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:35:26

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
古ベンツが手に追えなくなり、安楽の地にw 私は古い人間ですので、 ハリアーみたいな4発F ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノス 宮田さん (マツダ ユーノスロードスター)
実はずーっと憧れていたクルマ。 過去2度ほど買おうとしたけど 良い御縁に恵まれず… 嫁 ...
スバル R1 すびぃーちゃん (スバル R1)
とにかく安いクルマを。 そんなクルマ選びをし、 最後に訪れたお店で出会ったこのクルマ。 ...
三菱 アイ プレミアムな白うさぎw (三菱 アイ)
実は子供のころから三菱ファンでして、 スープラよりもスタリオンやGTO。 レガシィより ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation