2009年07月19日
DNA EARTH-1
三度目の洗車。
夕方の洗車はいいね。
白いボディもキレイに映える感じがする。
ところで、梅雨明け(間近?)なこの季節、ネタはタイヤ。
新車として納車前にすでにヨコハマのDNA EARTH-1をインチアップして
履かせていたのだけど、その報告ってことで。
まず、静か、これに尽きると思う。キューブだけでなく最近のクルマは
このクラスでも静粛性がとても良くなっている。
とりわけキューブはその中でも特にノーマルでも静かなクルマとの評判が
あるのだがタイヤのノイズはコスト対策の面もあるのか、どうしても気になる
ものとなってしまう。
もともとアース1自体はエコとスタイルとの共存ということでお金をかけた
ポイントだったのだが、ノイズもかなり抑えられており、「エコタイヤだから」
という引け目を感じさせないものであると断言できる。
また、エコ&静かさとなるとどうしても応答性や、ウエット性能といった
ドライバビリティに関する項目はマイナスポイントになりがちだったのだが
それも全く問題なし。梅雨真っ只中の納車だったので嫌というほどゲリラ豪雨
に見舞われたのだけど、R246やR1などの比較的流れの良い国道バイパスでも
ハンドリングに不安な感覚は全くなかった。
絶対的なグリップを追い求めたものではないので山坂道をガンガン飛ばすような
シーンではさすがに顎を出しそうな予感はあるものの、このウエット性能はキューブ
にもとてもマッチしているように思う。
コンパクトカーといえばどうしてもタイヤの性能は2の次になりがちだけど、
同じヨコハマのエコスと比べても格段の進歩があるようで、ヨコハマのサイトでも
堂々と、エコスと比較して「こっちのほうが良い」と自社で宣伝している。
195/55R16サイズではネット価格でも1本2~3千円の差なのでもし、タイヤに
ついて迷っている人はアース1を強く勧めたい。
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/dna/dna_earth1.html
ブログ一覧 |
cube | クルマ
Posted at
2009/07/19 00:35:49
今、あなたにおすすめ