• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

ヘッドライト光軸/オートライトセンサー異常とバックドア異音その後

バックドアの件で先週調整した件の報告と気になっていたヘッドライトの異常で
再びDへ行ってきました。(まあ、買って半年くらいは暇ならDに行くのが趣味です)

バックドアの異音は「ほぼ解消」。若干、道路の荒れ方がひどいときに少しするかな?
ぐらいになった感じです。80点ぐらい。
Dでさらに調整をしてもらい様子見です。

それと、日が短くなって気になってきた「ヘッドライトが暗い希ガス」というのと
「オートライトがやたらと明るいときから点灯する」というものもチェック。

すると「光軸はえらく下向きでした」とのこと(おいおい)
レベライザー(0で一番上向き、3で下向き)で0にしていてもぜんぜん手前しか照らしていない
ことが判明。また左右方向も外向きになっていたらしく、「肝心なところが照らせていなかった」
とのこと。

「Dで納車前点検で気が付かないのか?」って言うのは、飲み込みつつ、
ちゃんと調整していただきました。

それと、オートライトの感度というかすごく違和感があって、これまでの日産車(前車のムラーノ、
カミサンのマーチ)のオートライトがすごく自然な感じであったのに対して、点灯がやたらと早い。
最近はオートライト装着車も多くなってきているのですが、まわりを見てももっとも早い時間から
点灯しているのは間違いないですね。

で、それを先週もっとも感度が鈍くなるほうへ調整(ムラーノと違いオーナーが調整できない、Dで
やってもらう必要がある)してもらったのですが、それでも違和感は変わらない感じでした。

Dでさらに調査をしてもらったところ、キューブは従来のオートライトと点灯/消灯ロジックが
大幅に変更されているらしいということが判明。
Dでセンサーの不良も含めて調査を続行するとのことで一旦保留になってます。

細かいことですが、クルマってのはいろいろ調整が必要な部分も多いので、まめに
Dに相談することでよくなっていきます。Dに足を運ばない方もたまにはサービスに
足を運んでみては?(笑)
ブログ一覧 | cube | 日記
Posted at 2009/09/14 09:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 10:52
初めまして、こんにちは。

ヘッドライトですが、私のキューブも違和感があり、みてもらったところ、運転席側が、下がりすぎということで調整してもらいました。
営業さんの話では、これまでに納車したキューブで、7台ほど、指摘があり調整したそうです。
他にも、1か所、部品交換することになり、今度1日預けることになりました。
確かに、細かいことかと気が引けることもありますが、気持ち良く乗るためには、気付いたことは言わないとダメですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 21:23
智ともさん

こちらこそよろしくです(^^)/

気が引けるようなことでも相談できる関係が良い関係だと思ってますので、あえて無理を言うぐらいでいいと思ってます(笑)

でもヘッドライトの初期トラブルって多いんですね。実際は気がつかないオーナーも多いかもしれないので、実数はもっと多いかもしれません。
構造的な問題かもしれないので、また折を見て光軸調整をしてもらおうと思ってます。新車効果があるうちに(笑)
2009年9月15日 9:17
おはよぅございます!!

私も先日、全く同じような症状(光軸下向き)で直してもらったらバッチリでした(笑)
下向きすぎ!(≧∀≦)

あと自動で点灯は私もかなり早く、恥ずかしいです…
ただみなさん同じ感じなのでキューブの仕様と諦めムードです(´・ω・`)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年9月18日 9:33
りぽさん、おはよう(^^)/

りぽさんとこもそうなんだ~
やはりこれは構造的な問題なのかも

近いうち改修されるかも・・ですね

オートライトのロジック変更は、設計者として良かれと思ってやったのでしょうけどあまり変わりすぎると、これまでの日産オーナーには違和感がでるかもしれませんね。

とりあえず、うちのは一番センシングを鈍くしてもらってしのいでいますが、やっぱり点灯はもっとも早いです(--;)

プロフィール

「主戦場をツイッターに移しています。@tomo_leaf」
何シテル?   05/23 17:21
ドライブが好き、 クルマが好き、 そして東北楽天イーグルスが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2011年2月6日納車。 まぎれもなくうちではメインcarです(^-^)/ 通勤スペ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2009/6/29 大安吉日に納車されました。 パールホワイトのVセレクション、DOPナ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation