• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

EVに詳しい舘内端さんの記事

こんな記事がありました。

自分的にはこの最後に書かれている部分

「EVの本当の価値は、自動車に依存し過ぎた社会を変革できる可能性にこそある」

が自分がEVに乗ってみて一番感想というか意見としてもっとも近いかなと思っています。

ネットの記事はあまり信用しないタチなんですが、これは素直に「おっしゃるとおり」と
膝を打った次第です。

EVって自分のモノとして使ってみないとなかなか分からない部分はあります。
レンタカーもありますが、興味があってチャレンジ精神旺盛な方はぜひ購入して
長く乗ってみてほしいです。

条件は
・通勤で使う車で片道40km程度
・100km以上の遠乗りは月一以下
・温暖な気候に居住している(冬でも暖房が常に必要としない程度)

以上に当てはまるのであれば検討する価値は十分にあります。

何も「環境保護」だとかを強く意識する必要もありません。
それはEVのほうで何とかしてくれています。

ということで、何かほっとする記事のご紹介でした。
ブログ一覧 | LEAF | 日記
Posted at 2011/05/06 17:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 18:52
はじめまして。

国沢さんのHPからたどって来まして、時折覗かせていただいています。
新し物好きという事もあり、電気自動車には非常に興味があります。
出来れば所有してみたいと思っています。
館内さんの記事を読んで、さらに強く思うようになりました。

しかし、残念なことに我が家は集合住宅の為、マイカーを選ぶ際、電気自動車が候補に挙がる事は有りません。

空いた時間にディーラーで充電、という使い方もありそうですが、やはり自宅で充電出来ないと電気自動車に乗るメリットが低いと思います。

いずれ、充電時間(充電技術)や充電施設が充実すれば所有出来る日が来ると思われます。
それまでは白の虎号ともおさんのブログを読ませていただきながら純ガソリン車に乗り続けることになりそうです(笑。

初めてでのコメントで長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年5月12日 12:14
八べえさん、はじめまして

こんな場末のブログにお越しいただきありがとうございます。

集合住宅でのEVというのは現時点ではなかなか難しいですよね。
実際、自分も含めリーフのユーザーを見てると自宅のほとんどの電気を夜間充電でまかなっているケースが多いと思われます。

ただ、館内さんのいうことは、集合住宅での生活の仕方そのものも変えてしまう可能性がある、ということにもつながるのでは?とも思います。

技術の進歩とともに、使い方を含めたライフスタイルの進歩も同時に知恵を出していかなくてはと思います。
2011年5月15日 17:01
リーフ気になります。
自分は、青森なので暖房は必須です。北海道で乗っている方がいますが・・・大丈夫かな(苦笑)
また、転勤族なので、アパート暮らしが普通。たまに実家に戻るとなると数百km走らねばなりません。
せめて、300km/回走って、給電もGS並みとなれば良いですね。
GMのボルト、販売して欲しいです☆

プロフィール

「主戦場をツイッターに移しています。@tomo_leaf」
何シテル?   05/23 17:21
ドライブが好き、 クルマが好き、 そして東北楽天イーグルスが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2011年2月6日納車。 まぎれもなくうちではメインcarです(^-^)/ 通勤スペ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2009/6/29 大安吉日に納車されました。 パールホワイトのVセレクション、DOPナ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation