2009年07月11日
2度目の土曜日なので第一回の総括ってことで。
まわりの反応は、「なかなかいいクルマだね」って言われることが多い。特にクルマが好きな人にこの反応が多いです。外車乗りの上司なんかも、シートのすわり心地がいいね、とか、天井の波模様が不思議な感じでいいねとか。
総じてデザインは好評です。すごくいいって感じもないけど、かえってそれが今後イイ味出してアイコン化していくのかな、と思ったりしてます。
オーナーとしての感想ですが箇条書きにすると
・燃費は思ったより伸びてこない(通勤のみでMAX14ぐらい?)
・静粛性は想像以上に非常に高い。タイヤ(アース1;195/55R16)が効いてる?
・シートの座り心地はサイコー。しかしポジションが少しルーズになりがち
・足回りの動きが少し渋い(慣らし段階だから?)
・内装からのきしみ音はなく、組付精度は非常に高い
・ドライバーから見えるインテリアに何かもう一工夫色気が欲しかったかな。
NECO・cubeがコンセプトなので燃費は大事なポイントなんですが、14km/Lで文句言っちゃいけませんかね(笑)まだムラーノの4ATの感覚が残っているのか、CVTでの省エネアクセルがうまく行ってないのも原因かも。
思ったより、ゼロスタート時に短時間に車速をあげてあとはアクセル極小の惰行を続けるような運転がいいようです。
それとびっくりすることがもう一つ。エアコンの動作音が非常に小さい。効きもマイルドで、エアコンが苦手な私も大満足。あまりエアコンはつけない方ですが結構の時間つけっぱです(^^;
次は1ヶ月点検で総括します。
Posted at 2009/07/11 09:25:55 | |
トラックバック(0) |
cube | クルマ