• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともおのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

東京遠征とうなぎ~

東京遠征とうなぎ~大雨の降った土曜日から一転、日曜日はピーカンの静岡東部(^^)/

気温、湿度ともまさに「EV日和」

ということで、カミサンを連れてリーフで東京方面に遠征しました。

ひさびさに、自宅で普通充電80%で出発~


いつものように海老名SA上りで充電♪~
行楽日和なので充電待ちも覚悟しましたがユニシスの情報サービスを見て空きだったので問題なし。
src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/000/982/170/6c023dfee2.jpg" target=_blank>
電費も非常に良いです。


今日のお目当ては中野駅前にあるうなぎ屋さん「美登里」でうな重を食べること。

駐車場をどうするか・・と悩みましたが、日産プリンス野方店で普通充電をお願いしている間に食べることにしました。距離にして1km半、徒歩で15分。
駐車場代を節約しつつなおかつ充電もしてしまうというわがままなプラン(笑)


中野駅前の商店街を歩くこと数分、おなかをすかせた二人に香ばしいうなぎのにおいが~



暖簾をくぐるとしぶ~いお店。カウンターに4人、テーブルに詰め詰めで8人座れるぐらいの小さなお店ですが、歴史を感じさせる店構え。
知る人ぞ知るこのお店こそ自動車評論家の国沢さんの実家なのです。

お昼時をかなりすぎていたのに、ほぼ満席。
人気のお店のようです。

カミサンは、ランチ1050円、私は1570円のうな重の一番コンパクトなヤツをオーダー。
程なく出てきたのは・・・


おいしそうでしょ?

もう一回りおおきなヤツにすればよかったかなぁ・・・
うまかったのであっという間に平らげてしまいました(笑)
次回はもうワンランク上のグレードに挑戦しますね>国沢さん

野方店に戻る道すがら、気温がぐんぐん上昇、汗だくになってしまいました。
でも、いい運動になりましたよ。

正味、1時間半充電できて、3目盛り分増加

さらに環七をたどり、板橋のカミサンの親戚にちょこっと顔を出して、帰途へ。

帰りは環八をたどって、東名へ。
途中、少し渋滞しましたが周りの視線が痛いほど突き刺さりました(^_^;)
金曜日に着けた「ZeroEmission」ストライプがさらに注目を浴びたみたいデス。

東名を往路よりも突っ走り気味で走って、海老名SA下りで充電。
行楽帰りの人たちの注目浴びまくり。
「写真撮らせてください」、とかいつもの「ドンだけ走るの?」「どれくらいで満タンになるの?」「ここで充電ておいくらなの?」の質問攻めでした。
海老名SA下りは場所が良すぎで通常の駐車場所からトイレに向かう途中に充電場所があるのでいやでも目立ってしまいますね(^_^;)

ということで、時間も押し気味(子供たちが待ってる~)なので、がんばって走ります(^^ゞ
当然、大井松田の先は右ルート選択で飛ばしまくり。

やっぱ気持ちいいですね~
本来ならこのレンジで走るのは電費悪化なんですが、シャシー自体はこれぐらいで走らないと、キビキビ感が味わえないジレンマに陥ります(笑)

でもって、ルートが合流するころには、なぜかバッテリーがきわどい状況に・・・
気持ちよく走らせ過ぎました(爆)

しかたなく、足柄SA下りで充電することに。


10分ちょいだけ充電してさくっと出発。


自宅到着時には280km弱走ってトータル7.7km/kWh
さすがに右ルート区間で遊びすぎました(爆)

カミサンいわく「意外と走るよね~」とのこと。
イヤ、リーフって元々よく走るんですよ~(笑)





Posted at 2011/10/17 10:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「主戦場をツイッターに移しています。@tomo_leaf」
何シテル?   05/23 17:21
ドライブが好き、 クルマが好き、 そして東北楽天イーグルスが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 272829
3031     

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2011年2月6日納車。 まぎれもなくうちではメインcarです(^-^)/ 通勤スペ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2009/6/29 大安吉日に納車されました。 パールホワイトのVセレクション、DOPナ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation