• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともおのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

キューブの評価(10日経過)

2度目の土曜日なので第一回の総括ってことで。

まわりの反応は、「なかなかいいクルマだね」って言われることが多い。特にクルマが好きな人にこの反応が多いです。外車乗りの上司なんかも、シートのすわり心地がいいね、とか、天井の波模様が不思議な感じでいいねとか。
総じてデザインは好評です。すごくいいって感じもないけど、かえってそれが今後イイ味出してアイコン化していくのかな、と思ったりしてます。

オーナーとしての感想ですが箇条書きにすると
・燃費は思ったより伸びてこない(通勤のみでMAX14ぐらい?)
・静粛性は想像以上に非常に高い。タイヤ(アース1;195/55R16)が効いてる?
・シートの座り心地はサイコー。しかしポジションが少しルーズになりがち
・足回りの動きが少し渋い(慣らし段階だから?)
・内装からのきしみ音はなく、組付精度は非常に高い
・ドライバーから見えるインテリアに何かもう一工夫色気が欲しかったかな。

NECO・cubeがコンセプトなので燃費は大事なポイントなんですが、14km/Lで文句言っちゃいけませんかね(笑)まだムラーノの4ATの感覚が残っているのか、CVTでの省エネアクセルがうまく行ってないのも原因かも。

思ったより、ゼロスタート時に短時間に車速をあげてあとはアクセル極小の惰行を続けるような運転がいいようです。

それとびっくりすることがもう一つ。エアコンの動作音が非常に小さい。効きもマイルドで、エアコンが苦手な私も大満足。あまりエアコンはつけない方ですが結構の時間つけっぱです(^^;

次は1ヶ月点検で総括します。
Posted at 2009/07/11 09:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | cube | クルマ
2009年07月08日 イイね!

今日も雨・・・

これで納車から9日間で雨が降ってないのは7/4のみ。

会社がひけたあと、職場のみんなで食事会に行きました。
中華の食べ放題というお店。飲み放題ではあるけれど、クルマなので
ソフトドリンク飲み放題で我慢(笑)

食事会終了後、航続距離表示が点滅し始めた。
どうやらタンクが空になりつつあるようです。

行きつけのガソリンスタンドへ直行し、給油
39.4L入りました。燃費計表示は11.7km/L
総走行距離は379km
Dの納車前の給油で満タン度合いが甘かった(タダなので贅沢はいえない)
のと納車前の検査や部品取り付け時のガソリン消費があったのが
ズレの原因だと思われます。

CVTの乗り方にもだいぶ慣れてきているので、次こそ燃費14km/L台を
目指したいと思っています(^O^)v
Posted at 2009/07/08 23:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | cube | クルマ
2009年07月06日 イイね!

補助金申請完了!

本日申請書類を、ディーラーで申請しました(^^)

必要書類は、申請書(住所や名前、口座番号を記入して捺印)、免許書と車検証・自賠責保険、銀行通帳の表紙のコピーの5点です。

申請書には、このあとディーラーで補助金該当車両を購入を記入してもらい、提出します。

肝心の補助金は2週間で振り込まれるとのこと。

そして、納車費用の返金(いったん取られるけど、店頭受け取りなので返してくれる)8610円も同じ口座に振り込んでもらえるようお願いしてきました。

気分がよくなって、その場でcubeのホイールコート(5250円)を4500円でやってもらいました(^O^)v

おまけで、cubeの専用トミカ(色はクラフトダンボール)頂いちゃいました(笑)
でも、ホントは全10色セットが欲しいってずうずうしく頼んじゃった。これは抽選で当たるものなんだけど、もしかしたら当たってももらいにこない人もいるかも(だってcube買ったとは限らないし)ってことで・・・(^^;

そして、初洗車しましたが、どうやら明日はまた雨になる予報・・・orz
Posted at 2009/07/06 00:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | cube | クルマ
2009年07月04日 イイね!

初めてのお天気・・・but

土曜日、起きたらお昼時だった・・・orz
夜更かししてないんだけどなぁ

で、結局、初洗車できず。

明日は降水確率高め・・・あう
Posted at 2009/07/04 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | cube | クルマ
2009年07月02日 イイね!

今日も雨だった

6/29夕方の納車のあと、6/30、7/1、7/2とずっと雨が降っています。
キューブって雨クルマ?(苦笑)

ところで、キューブの燃費ですが、雨の日恒例の渋滞にはまって、裏道and裏道のルート選択とデフロスタ起動で平均燃費は11.2kmに降下。渋滞してない時間はほぼ皆無だったのでエコドライブに慣れてきたことと相殺されているような感じです。

航続距離表示とすでに走った距離をあわせるとだいたい500km弱ぐらい。タンク容量は45Lなので実際は空表示になるのは40L弱使用時だとすればリッター12kmちょっとは行ってる風味です。気持ち的にはもう少し伸びて欲しいですが、慣らし中ですし、最初のオイル交換までは様子見。

それと掲示板で一部の方が指摘されているような温間時の動き出しの際にノッキングっぽい音がする、というのは全く見られません。内装からのびびり音などは皆無で快適なシートとあいまって非常にくつろげます。見かけによらず高級な乗り味ですね。

今日は午後から晴れ間も見えたけど、明日はどうなるやら。
Posted at 2009/07/02 22:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | cube | クルマ

プロフィール

「主戦場をツイッターに移しています。@tomo_leaf」
何シテル?   05/23 17:21
ドライブが好き、 クルマが好き、 そして東北楽天イーグルスが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 67 8910 11
121314 15 161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2011年2月6日納車。 まぎれもなくうちではメインcarです(^-^)/ 通勤スペ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2009/6/29 大安吉日に納車されました。 パールホワイトのVセレクション、DOPナ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation