
ネットでリーフの
ナビゲーションシステムのバージョンアップについて情報がありました。
というわけで、うちのリーフも
バージョン128への更新作業をしてきました。
更新時間は10分かかってないです。
販売店にぱっと出向いてささっとやれると思います。
修正項目は、2点。
1.充電スポット「急速のみ」表示機能とスポット情報表示機能追加
これは非常にありがたい機能ですね。
普通と急速の見分けは従来はアイコンで見分けていたのですが、これがとっさのときに見分けが付きにくい(色で分けても良かったと思うのですけど・・・)ので急速を探したい場合に使いにくく感じていました。
といってもうちのリーフはその機能を使う頻度はあまり高くありませんけどね(^^;
でも使いやすさの向上は実感しやすい部分です。
また、スポットの情報表示は利用に際して電話で確認が必要なスポットの場合とかに直接電話できる機能もフォローされていて知らないエリアでの急速充電の際に使えそうな機能です。
ためしに急速のみで検索を掛けてみたら、知らないスポットとか見つかって「ほほー」とうなってしまいました(笑)
2.N-Linkの電費計算ロジックの変更
車載電費のロジックに揃えるという理解でいいと思うのですが、この辺はビフォーアフターで比較が必要です。
ぱっと見た感じ同じ区間を走った際に変更前と変更後で明らかに電費が変わっています。2~3割ダウンという感じです。こちらのほうが実際のバッテリーのメーターの消費状況に近いのでN-Linkのランキングはさておき、電費管理には使えると思います。
暑い日が続いていて、エアコンは常に稼動していますが、自宅の普通充電の頻度はそんなに変わりません。
二日に1度、80%で問題なく運用できています。エアコンの設定温度は25度ですが効きは非常にいいと思います。
さすがインバータエアコンって感じですね。
Posted at 2011/08/09 11:19:44 | |
トラックバック(0) |
LEAF | 日記