2013年02月05日
一昨年の2月納車から3度目の冬を迎えた我がリーフ。
ここの更新状況を見ても、問題なく走っているのがおわかりかと・・・
一月の走行距離は約1200km。
自宅での充電による電気代は大体1000円程度(お得なナイト10)で済んでます。
1/26に24ヶ月目の点検を受けてきました。
走行距離は29000km
バッテリーアドバイスシートはすべて5つ星。
12月半ばまでは3日に1度ロングライフ80%充電。真冬に突入してからは2日に一度のサイクルに
切替えて同じく80%充電。たまにディーラーで普通充電で満充電にするぐらいです。
急速充電は、高速道路に乗るような場面だけで、たまに思いついたように沼津市役所のQCで
充電してみる(自分的リーフ広報活動の一環で・・・(笑))って感じです。
24ヶ月点検では、ブレーキパッドの減りが少なめ、というか車検でも交換しなくてよさそうってことが
判明。タイヤも減りは少なく4輪のバランスが良いせいか減りも均一で山もまだまだ。
それでも、車検までには、ホイール周りの軽量化とインチアップ化、AAAタイヤの導入と考えてます。
冬場はどうしても、電費が7kmを切ることも多くなるので、早く春が来て欲しいものです(笑)
Posted at 2013/02/05 16:49:07 | |
トラックバック(0) |
LEAF | 日記