• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

新旧合体・・・その後

新旧合体・・・その後 スーパーマリオ、マリオ2、アイスホッケーなどがあり、懐かしくてやりまくってました。

マリオ2は結構難しいですね♪
途中死にまくりでした・・・。

おまけ。





キン○マリオ♪
ブログ一覧 | ひとこと | 日記
Posted at 2010/09/04 23:24:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年9月4日 23:29
まいど~

マリオ2はすべりまくりで難しいですよね~

ただ、スタートした瞬間・・・
無限1アップもできるww

アイスホッケ~はひょろい奴が速すぎて
無謀な事がwww

懐かしいなぁ~w
ってことはwゴムがあったのかな??
コメントへの返答
2010年9月5日 11:09
( ノ゚Д゚)おはようゴザイマス!

調子よくダッシュして進んでいくと思わぬところでやられちゃいます・・・。

無限増殖もやりすぎると一発でアボーン(´・ェ・`)

アイスホッケー・・・もちろんスピードは最速で!

懐かしいです。
アダプターまでいっちゃっていたのでセットで安くオクに出ていたのでポチッちゃいました
2010年9月5日 0:18
歴代マリオの中でこれが一番シンプルで面白いですよね(●´∀`●)
コメントへの返答
2010年9月5日 11:12
結構難易度は高いですが面白いです♪

当時は難しくて・・・。
2010年9月5日 1:36
もそふゆさん、こんばんみ~!

おっ!懐かしい、キンタクンの大冒険!(爆

「金太 マカオに着く」とか「金太 マスカト切る」とかありましたね~!

ミチノク参加決定しました!もそふゆさんに久しぶりにお会いできますね(^^♪

初参加ですんで、よろしくお願いします(@^^)/~~~

で、なんの話でしたっけ?(爆
コメントへの返答
2010年9月5日 11:15
ぽぶさん、こんちは~♪

懐かしいでしょ♪

おぉぉ~、参加ってコトは前日からですよね?

こら~れ以来ですね!
楽しみにしてますよ~

キン○マの話です(嘘爆)
2010年9月5日 5:31
懐かしい・・・

まだあるんですね!

カラーなのに

なぜか白黒に近い画像

シンプルだ
コメントへの返答
2010年9月5日 11:17
懐かしくて久しぶりにやりこんじゃいました。

もぅ25年も経っていたんですね・・・。

シンプルですが、難易度は高いです・・・。

やる気を掻き立てられます

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation