• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

フロントキャリパー交換しようかねぇ~

フロントキャリパー交換しようかねぇ~ パーツリストが届いていたのでOH用に部品オーダー入れときますかね。

シール類と締結ボルトくらいで復活しそうですから。

ブレンボの選択肢は今回初めからありません・・・。
NC31純正ブレンボなら無加工で取付できますが、今回は純正で最大径の32,34φのキャリパーを入れるのが目的ですからね。

キャリパーボディが金なので一目で交換したのがわかっちゃうか・・・。

あくまでわかる人が見ればわかるという仕様にこだわります。
NC31のボトムケース移植してまでローター径アップさせたのが意味なくなっちゃいますからね。

キャリパー本体は明日届く予定になっているので届いたらキャリパー割ってみます♪

エンジン絶好調でOHしなくてもいかなと思ってますが、腰上はWPC処理済みのパーツを投入してみようと思ってますので、遅かれ早かれ御開帳しますよ。

あっ、そうそう。
1年で終わりだと思っていたタイヤが結構持っていることがビックリ。
高速かっ飛ぶと消しゴムになるけどそれ以外は大丈夫そうなの♪

あっ、リアサス抜けてたんだったっけ・・・滝汗

同じキャリパーでも放置している335のフロントキャリパーはもうちっと放置するかも・・・(;・∀・)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/06/08 21:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年6月8日 22:32
こんばんは!( ´ⅴ`)ノ

ん?? 今回のお話はバイクの方ですねww

90の方はしばらく放置プレイですか?
コメントへの返答
2011年6月9日 0:06
こんばんは~!

今日はバイクのお話です♪
制動力あげてみました!!

90はエア抜きツールが不調で・・・エア抜きができないのでしばしこのままです。
2011年6月9日 11:31
こんにちは~☆

クルマにしろバイクにしろ…いじいじ出来るスペースがあるのは、ホントにイイっすよねぇ~♪

ウチなんかタイヤ・ホイール入れ替えてるだけで、じろじろ、ど~もぉ~!って感じ。。。

色々、自分でかまってやりたいんですがねぇ…(泣)


コメントへの返答
2011年6月9日 21:41
こんばんは~♪

田舎ですからスペースは腐るほどありますからねぇ~(・∀・)ニヤニヤ

さすがにバンパー外していた時にはチラ見されてました。

スペース無いとイロイロと大変ですよね。
2011年6月9日 18:37
車のブレーキは?週末までに替えないと…

東海の夜はハードですからね!!
一緒にランデブーしましょう(^_^)
コメントへの返答
2011年6月9日 21:42
交換自体はさくっと終了なんですが、エア抜きツールが不調でエアが抜けないので放置してます・・・。

煙モックンにはならないように気を付けないといけないですね。

ランデブー楽しみです♪
2011年6月9日 22:36
バイクでしたか…

釣られた・・(汗

週末、バイクで来ますか??(爆)
コメントへの返答
2011年6月9日 22:51
バイクでした♪

週末はクルマで行きますよぉ~!!

エア抜きツールの調子がいまいちなので、ブレーキ自体の交換はさくっとできるんですがエア抜きができないのでそのままにしてあります。

早く交換したいんですが・・・(;´∀`)
2011年6月10日 19:41
7月までには、交換しましょう!

チキンは大丈夫です。
コメントへの返答
2011年6月10日 22:20
クルマに積みっぱですので早めに交換しなくては・・・。

エアツールさえちゃんと使えればすぐにでもやっちゃうんですがね。

月曜休みとってあるので知り合いのところで作業させてもらおうかと企んでます。

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation