• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

カートオフに行ってきたぉ~( ̄ー ̄)ニヤリ

カートオフに行ってきたぉ~( ̄ー ̄)ニヤリ 11、12日の2日間東海方面に行ってきました♪

カートオフは12日でしたが、何故か11日から堪能していましたよぉ~。
画像は夕飯の最後に食べたはまぐりラーメンです。
※9番さん画像拝借しました・・・(;´∀`)
(゚∀゚)ウマウマでしたね~。

これでもかと言わんばかりはまぐりを食しましたよ♪

オーダー追加するたびに
はまぐり入りました~
入りました~



と連呼するものだから・・・ね♪

(/ω\)イヤン

お腹イッパイになったので、名古屋ナイツへ~!

その後は何軒か回ってスッキリした一行は、2時回っていたのに〆のラーメン食べて3時頃ホテルに戻りました。
※ラーメンはちょっと残念だったですね。

みなさん肌艶良くなったようですね・・・♪



明けて翌日。
ホテル駐車場にまーささんお出迎えでした♪

さすがに2時過ぎにラーメン食べたのでお腹空かなかったですよ。
うな富士駐車場に到着しました。


まずは1枚。



盗撮?
( ̄ー ̄)ニヤリ♪



何やら会話しているようですね



ココでも盗撮している方が!



そろそろ開店時間が近くなってきたのでお店に移動。
開店前にもかかわらず並んでいる方が結構いましたね。
オーダーしたのはうな丼♪

朝起きて一発目に鰻食べられるか心配でしたが、あっさり完食しました♪

お腹いっぱいになったのでドルトへ向かいウダウダ。
いや~皆さん素敵な踏みっぷりで・・・(;´∀`)
ブレーキに不安があるので踏み抜けなかったですよぉ~。

まろんさんの320と乗り比べしました♪
まずはブレーキ・・・非常に安心して止まることができるので安心して床まで踏み抜くことができますね♪
一気にスピード殺すことができるので非常に安心してドライブできます!!
ただし、制動距離が短くなるので後ろからきたクルマのブレーキが間に合わなくなり掘られる可能性ありそうなので注意が必要。

スピーカー・・・あの迫力堪らないですね♪
でも、『音は良くなっても速くならないでしょ?』の名言は忘れられないですね。

ボディーダンパーが前後に入っているのでしなやかさが全然チガウ・・・(;´∀`)

エンジンのツキは、自分のクルマに自作ラムちゃん+自作ちりとり+プラズマダイレクト投入している効果でトルクはひとまわり太い感じで乗りやすいんだなと思いました。やっぱり乗り比べると違いがはっきり判りますね。

カートの時間が近づいたので目的地にバビューンと移動です♪

到着したころはぽつぽつと雨が降り始めでしたが、予選開始時にはハーフウエットでしたね。

予選一組目のタイムアタックがはじまりました。

まだ皆さん余裕です。



( ̄ー ̄)ニヤリ♪



初めてのカートでしたので、こんなものかと。
☆印のコーナーのクリップのところ若干陥没しているので途中から縁石に乗ってました。
縁石に乗りすぎると結構飛ぶので大変です・・・(;´∀`)




予選結果の偶数、奇数組に別れて決勝です。
1組目のポールは大方の予想通りけんたさんでした。2組目のポールは・・・ボキ♪

緊張の一瞬ですね。決勝は14週の長丁場です。

短いですが決勝の模様の一コマ。


1組目の優勝者はけんたさんでした。

2位以下を周回遅れにする独走っぷりでした♪

2組目が始まるころには雨足も激しくなり始めてスピンしないか心配でした。
ブレーキ踏むとアンダーだし、アクセル踏むと今度はオーバー・・・(;´∀`)
途中からコーナーではカウンター当てながら走ってました。

結果は2組目優勝でした~(∩´∀`)∩ワーイ
でも、雨で結構いい感じに濡れちゃってスケスケになっちゃった・・・。

パンツの着替え持ってこなかったので、濡れたジーンズのまま移動することになりちと(´・ω・`)ショボーンな感じで移動してました。

優勝者には皆さんから焼肉ご馳走になれます♪
皆さんご馳走様でした!!


向かった先は四日市の「一升びん」松阪牛焼肉~♪





最後のお肉が特選松坂牛でした♪

お口の中でとろけて非常に美味しゅうございました♪

焼肉が終わった後現地解散となり途中までいしちゃんさんとランデブーして帰宅の途につきました。
幹事のまーささん、当日ご一緒したみなさんお疲れ様でした!

また遊んでくださいね♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/06/13 21:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 21:30
お疲れ様。。。(*^。^*)

遠方から来られた方々は11日夜も堪能されたようで。。。(謎)

カート優勝おめでとさんでした。。。
焼肉まいう~だったでしょ? (*^。^*)

次回は岐阜の「みわ屋」だね。。。(^。=)
コメントへの返答
2011年6月14日 0:33
お疲れ様でした♪

2日間とも堪能しましたよぉ~!

雨の中頑張って走った甲斐がありました♪
焼肉めっちゃ(゚∀゚)ウマウマでした!

みわ屋・・・行きたいっす!
2011年6月13日 21:34
こんばんは~☆

お疲れさまでした~☆
今回のコンビニは、いかがでした??

前日の名古屋ナイツに参加出来なかったのは、ホント悔やまれます…(泣)

必ずリベンジしますっ♪(笑)

またまた来月♪よろぴくですです~☆☆☆

コメントへの返答
2011年6月14日 0:35
こんばんは~♪

名古屋のコンビニ最高っす!!
癖になりそうな予感が・・・(爆)

名古屋ナイツ残念でしたね~。
次回はリベンジしましょうね♪

何故か月イチペースでお会いしているような?

来月も確定ですね♪
よろしくお願いします!
2011年6月13日 21:52
お疲れ様でした〜♪
カートオフと前日の名古屋ナイツ!!堪能されたようで・・・
名古屋ナイツの感想が欲しかったなぁ〜(笑)
第2回カートオフ&名古屋ナイツ!もまた来てくださいね
コメントへの返答
2011年6月14日 0:38
お疲れ様でした♪

2日間堪能させていただきました♪

名古屋ナイツの感想は・・・リベンジできた!
で、よろしいですか?(爆)

第2回も参加しますのでよろしくお願いします♪
2011年6月13日 22:33
もそふゆっち、こんばんみ~!
そうか~!
カートオフだったのね(o^^o)
11日のナイツに参戦予定だったんだけど、12日が予定アリで不参加でした(>_<)
カート優勝おめでとう!
次回は、私が優勝を阻止するぞ~( ^ ^ )/□
松坂牛、うまそ~(^з^)-☆
コメントへの返答
2011年6月14日 0:40
ぽびしゃん、こんばんにゃ♪

カートオフに名古屋ナイツと2日間堪能して帰ってきました♪

ナイツは次回リベンジしましょうね♪

カート初めてでしたが、楽しかったですよ~!
次回はドライでやりたいです!

松坂牛~(゚∀゚)ウマウマでした!!
2011年6月13日 22:46
名古屋ナイツにカートと堪能したようですね!!

次回はおいらもいきますね!!きっと
コメントへの返答
2011年6月14日 0:41
2日間みっちり堪能しましたよ♪

次回はご一緒できるといいですね!

いやー癖になりそう!
2011年6月13日 22:57
遠いところ 参加 乙ですた!

最後の最後まで 肉 の遠征でしたね!(謎爆

カート優勝記念の お祭り会場は

こちらで 良かったのでしょうか?(爆
コメントへの返答
2011年6月14日 0:44
お疲れ様でした♪
関東みたいに通い慣れれば問題なさそうですね・・・(謎)

2日間十分堪能させていただきました!

お祭り?
こちらは経験済みですから十分ですよ♪



まろんさん、未経験でしたよね・・・(・∀・)ニヤニヤ
2011年6月13日 23:40
遠路、新潟よりお疲れ様でした~

帰りの到着時刻は午前1時40分ごろですか??

やはり本日お休みにして正解だったかと・・・

ワタシは中途半端に仕事、そしてまだ疲れがかなり残ってます・・・

もしかして来週も・・・(^^;

その節は宜しくですwww

コメントへの返答
2011年6月14日 0:49
慣れない初めての道は疲れますね。

帰りは1:30頃に到着しました。
雨なのにバビューンして帰りましたから、帰宅時間は結構早かったです。

午前中に洗車して午後から夕方まで爆睡してましたから休暇とって正解でしたね。

来週またお会いできそうですね♪
こちらこそよろしくお願いします( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年6月13日 23:54
おお!楽しそう&美味そうなイベントですね♪

カート、楽しそう~

9番さんも元気そうで良かったです!
最近、お見かけしませんので。。。
コメントへの返答
2011年6月14日 0:51
前日の名古屋ナイツから堪能しましたよ♪

カート楽しかったんで皆で乗ってみましょう~!

お仕事忙しそうでしたが、9番さん元気でしたよ♪

来週よろしくお願いします~!
2011年6月13日 23:58
優勝おめでとーっす^^/

濃厚な2日間、ありがとうね!(謎爆)

楽しかった~!

次回はドライでカートやってみたいね~♪

アレで企画しますか??
コメントへの返答
2011年6月14日 0:53
ありがとうございます♪
ゴチになりました~!!!

こちらこそ2日間楽しかったです!

雨だったのが悔やまれますね。
次回のカートは是非ドライで楽しみたいですね!

アレの中に組み込んでみるのもいいですよね!是非企画しましょう~!
2011年6月14日 18:12
なんて楽しそうなオフでしょ♪

カートって未経験ですがハマりそうっすね(笑)
それに美味しそうな肉っすねぇ~
さすが松坂牛( ´艸`)

毎週のように遠征のようですね、スゴイ(´Д`A;)
コメントへの返答
2011年6月15日 23:54
メッチャ楽しかったですよ♪

カートはドライで走ったほうが楽しいですね。
雨だと結構濡れちゃいます・・・( ;∀;)

お肉は大変美味しゅうございました♪

すでにまた来週に・・・(謎)
2011年6月15日 1:11
初カートで優勝だなんて凄いじゃないですか!

松坂牛も見るからに美味しそう!

これはかなり羨ましいオフミですね~

これからは東海方面へもコンビニ感覚ですね(爆)
コメントへの返答
2011年6月15日 23:56
ありがとうございます♪

お肉は柔らかくてすごく美味しかったです!

優勝したので皆様からゴチになりましたので格別です~!

恐らく守備範囲に入ったようですね♪
2011年6月15日 11:10
このカート場も、良さそうですね♪(^0^)/
コメントへの返答
2011年6月15日 23:58
結構良かったです・・・って比較対象が無いので他と比較できませんが。

雨は別の意味で楽しいですが、やはりドライで走りたかったです。

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation