• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

にしん・・・。

ではなく、ニッシンキャリパーのOH自体はとっくに終わっているのですが、ピストンがこなーいのでそのまんまです・・・。


オイルシール、ダストシール、錆びていた締結ボルトも交換したのでピストンさえ組めればさくっと装着予定ですが・・・いかんせんメーカー欠品。


ピストンはコーティングされたスチール製です。磁石にくっつきましたから・・・(TдT)


ちなみにカシマコート済みのアルミピストンはこんな色してます。
コーティングされているのでツルスベ♪
汚れも付着しにくく摺動抵抗も少ないスグレモノ!

パーツオーダー入れたんですが、パーツ番号があっているかどうかちと不安になって・・・。
ダメならもう一方の番号でオーダー入れなおすことにします。

この形のキャリパー何気に曲者で、形状同じでもピストン径がわかっているだけで
34/32
34/30
32/30
30/30

の4種類もあったりするんですよね。
ピストンもスチール、アルミとあってややこしいったらありゃしない。

E90に続きこっちも人柱決定か?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/06/26 23:42:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 0:10
タイトルを読み間違えました。。。

に○しんと。。。(爆)
コメントへの返答
2011年6月29日 0:01
に〇しん?

させるほうではなく、されるほうに???

(爆)
2011年6月27日 1:02
潔くビッグローター+ブレンボにしましょう(笑)

コメントへの返答
2011年6月29日 0:03
これ以上大きいローターは重量増になってハンドリングに影響するので入れられないんですよね。

ブレンボ入れるならビッグブレンボかモノブロックにしないと変化は感じられないようですよ。

そこまですると諭吉が何十人もいなくなってしまします・・・(TдT)
2011年6月27日 1:41
もそふゆさん、こんばんは♪

ん?
にりんとかけてます?(自爆)

おらはまだキャリパーのオーバーホールした事無いです・・・
コメントへの返答
2011年6月29日 0:05
けんたさん、こんばんは~!

実はニッシンと乳力するのが面倒でにしんです・・・(;´∀`)

基本的な構造は同じですのであとは大きいか小さいかの違いだけですね♪
2011年6月27日 22:44
来月のオフはミルクヨーカンが隠し玉です。

アッ、ばらしちゃった!(笑

関係ありませんが、にしん風もイイかな?(嘘

コメントへの返答
2011年6月29日 0:06
ばらしちゃいましたね・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

自作品でいいんですかね?

にしん風・・・。
嘘はいけませんよぉ~♪

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation